はじめにお知らせです。
3/4(日)のワークショップの感想を、
茶*蔵店主のnoncoさんが、ブログに書いて下さっていました~!
ありがとうございます~。
こちらに↓
「呼吸」
本日、茶*蔵さんに打ち合わせに伺いまして、
次回の日程も決めてまいりましたー。
リンクなどの準備が整いましたら、ブログでご連絡させて頂きますね。
ちょうど、5月や6月は
金環日食や、ビーナストランシットなどお空の大きなイベントが続きます。
私たちは地球に住んでますから、もちろんこうした宇宙の影響を受けることになります。
肝心なのは、台風の目の渦中にいるときよりも、
むしろ、それが過ぎ去ったあとの状態ではないかと、私は思っています。
大きな変化におたおたしているときは、何が起こったのか判断できません。
その状態を振り返るには時間が必要。
そのとき、あらためて見つめるべきものが浮かびあがってくるといいますか…。
次回の呼吸法WSは
5月の日食からの流れに準じた内容にしたいと思っています。
その次の日食は11月に起こりますが、
その時期につながるテーマをキャッチ出来る方もいらっしゃるかもですね。
ご興味ある方、どうぞご参加下さいませね!
☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆
今日は、久しぶりにマントラをご紹介しましょう。
ガヤトリー・マントラは、もっとも神聖なマントラとも言われています。
強力な浄化のパワーがあります。
詩はそのままに、さまざまなメロディーラインのガヤトリー・マントラがあります。
どのメロディーで歌うかは、皆さまのお好みで…むふふ。
「Gayatori Mantra」
ガヤトリー・マントラ
Om.
オーム、
Bhur bhuvah svah
ブール ブヴァ スヴァハ
tat savitur varenyam
タット サヴィトゥール ヴァレンニャム
bhargo devasya dimahi
バルゴ ディヴァシャ ディマヒ
dhiyo yonah prachodayat
ディヨー ヨーナ プラチョーダヤーッ
※直訳ではない訳
オーム
光は天と地と大気に満てり
光より栄光、光輝、恩寵流れいづ
光である内在の英知を
神よわれらに目覚めさせたまえ
サヴィトリ神の賛歌のマントラです。
歌っている人も、そしてこれを聴いている人も
皆浄化されて行くそうです。
不必要なものが淘汰されていく。
ガンジーや、ラーマクリシュナ、シャンカラ…といった
古代思想の巨人のような人たちが、皆このマントラを賛美しています。
「ガヤトリーマントラを唱えることで、偉大な霊的目標に到達するだろう。
このマントラは短いが、無限の力を秘めている。」byラーマクリシュナ・パラマハンサ
おっと。つい濃ゆいお話になってしまいました。
まーたまにはいいですよねっ。あは。
☆3月の「ヨガの会@横浜」オープンクラスのお知らせ☆
3/24(土)10:00~11:30
関内ホール地下、青少年育成センター和室にて開催します。
3月のテーマは「流れの良い身体になる」です。
オープンクラス(ドロップイン)ですので
どなた様もどうぞお気軽に☆
連絡先
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
keialohaloha(twitter)
3/4(日)のワークショップの感想を、
茶*蔵店主のnoncoさんが、ブログに書いて下さっていました~!
ありがとうございます~。
こちらに↓
「呼吸」
本日、茶*蔵さんに打ち合わせに伺いまして、
次回の日程も決めてまいりましたー。
リンクなどの準備が整いましたら、ブログでご連絡させて頂きますね。
ちょうど、5月や6月は
金環日食や、ビーナストランシットなどお空の大きなイベントが続きます。
私たちは地球に住んでますから、もちろんこうした宇宙の影響を受けることになります。
肝心なのは、台風の目の渦中にいるときよりも、
むしろ、それが過ぎ去ったあとの状態ではないかと、私は思っています。
大きな変化におたおたしているときは、何が起こったのか判断できません。
その状態を振り返るには時間が必要。
そのとき、あらためて見つめるべきものが浮かびあがってくるといいますか…。
次回の呼吸法WSは
5月の日食からの流れに準じた内容にしたいと思っています。
その次の日食は11月に起こりますが、
その時期につながるテーマをキャッチ出来る方もいらっしゃるかもですね。
ご興味ある方、どうぞご参加下さいませね!
☆………☆………☆………☆………☆………☆………☆
今日は、久しぶりにマントラをご紹介しましょう。
ガヤトリー・マントラは、もっとも神聖なマントラとも言われています。
強力な浄化のパワーがあります。
詩はそのままに、さまざまなメロディーラインのガヤトリー・マントラがあります。
どのメロディーで歌うかは、皆さまのお好みで…むふふ。
「Gayatori Mantra」
ガヤトリー・マントラ
Om.
オーム、
Bhur bhuvah svah
ブール ブヴァ スヴァハ
tat savitur varenyam
タット サヴィトゥール ヴァレンニャム
bhargo devasya dimahi
バルゴ ディヴァシャ ディマヒ
dhiyo yonah prachodayat
ディヨー ヨーナ プラチョーダヤーッ
※直訳ではない訳
オーム
光は天と地と大気に満てり
光より栄光、光輝、恩寵流れいづ
光である内在の英知を
神よわれらに目覚めさせたまえ
サヴィトリ神の賛歌のマントラです。
歌っている人も、そしてこれを聴いている人も
皆浄化されて行くそうです。
不必要なものが淘汰されていく。
ガンジーや、ラーマクリシュナ、シャンカラ…といった
古代思想の巨人のような人たちが、皆このマントラを賛美しています。
「ガヤトリーマントラを唱えることで、偉大な霊的目標に到達するだろう。
このマントラは短いが、無限の力を秘めている。」byラーマクリシュナ・パラマハンサ
おっと。つい濃ゆいお話になってしまいました。
まーたまにはいいですよねっ。あは。
☆3月の「ヨガの会@横浜」オープンクラスのお知らせ☆
3/24(土)10:00~11:30
関内ホール地下、青少年育成センター和室にて開催します。
3月のテーマは「流れの良い身体になる」です。
オープンクラス(ドロップイン)ですので
どなた様もどうぞお気軽に☆
連絡先
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
keialohaloha(twitter)