68年前の今日、東京大空襲がありました。
そして明日は、
あの大震災から一年です。
今の想いを適切に表現できる言葉が見つかりません。
今日は三月とは思えないほど、寒い一日でした。
あの震災以来、
暑い夏の日、そして今日のように寒い冬の日などに、
被災地のことを思わずにはいられませんでした。
(そう言いながら、私は今朝、あまりの寒さにエアコンをつけ
ストーブをつけ、
電気ポットをつけ、ステレオとアンプの電源を入れて
ヒューズを飛ばしたりしていましたが…ごめんなさい。電気の無駄使いして。。。)
被災者のみなさんは、
あたたかく過ごすことが出来ていらっしゃるのでしょうか。
不自由な暮らしをなさっている方、報道されないところにも沢山いらっしゃるのだと思います。
一日も早く、安心して暮らせる日が来てほしいです。
いつ、どこで、また大きく揺れるかわからない日本列島。
そして、日本だけでなく、
世界中で自然災害、そして戦争への不安…続いています。
いつなんどき、何事が起こるかわからない状況ですね。
被災地の復興を願うとともに、
世界中の平和を願わずにはいられません。
出来ることをひとつずつ。
具体的に支援につながっていないように見えることでも、いいのだと思います。
精一杯生きましょう。
一人一人の気持ちがつながり、それがパワーを必要とする場所に届きますように。
今日は、いつもより時間を多めにとって
ヨガをしました。
瞑想の後、さまざまな想いをこめて
チャンティングしました。
OM Shanti,shanti,shantihi
そして明日は、
あの大震災から一年です。
今の想いを適切に表現できる言葉が見つかりません。
今日は三月とは思えないほど、寒い一日でした。
あの震災以来、
暑い夏の日、そして今日のように寒い冬の日などに、
被災地のことを思わずにはいられませんでした。
(そう言いながら、私は今朝、あまりの寒さにエアコンをつけ
ストーブをつけ、
電気ポットをつけ、ステレオとアンプの電源を入れて
ヒューズを飛ばしたりしていましたが…ごめんなさい。電気の無駄使いして。。。)
被災者のみなさんは、
あたたかく過ごすことが出来ていらっしゃるのでしょうか。
不自由な暮らしをなさっている方、報道されないところにも沢山いらっしゃるのだと思います。
一日も早く、安心して暮らせる日が来てほしいです。
いつ、どこで、また大きく揺れるかわからない日本列島。
そして、日本だけでなく、
世界中で自然災害、そして戦争への不安…続いています。
いつなんどき、何事が起こるかわからない状況ですね。
被災地の復興を願うとともに、
世界中の平和を願わずにはいられません。
出来ることをひとつずつ。
具体的に支援につながっていないように見えることでも、いいのだと思います。
精一杯生きましょう。
一人一人の気持ちがつながり、それがパワーを必要とする場所に届きますように。
今日は、いつもより時間を多めにとって
ヨガをしました。
瞑想の後、さまざまな想いをこめて
チャンティングしました。
OM Shanti,shanti,shantihi