goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

手間ではあったけど

2020-07-03 20:26:35 | ゲーム
艦これイベントはE-3まで終わりました。
まずはルート解放だけど、空襲でけっこうやられました。
警戒陣にして、後ろに攻撃集めて噴進砲で消す作戦だったんだけど、
たまたまそれたやつが大破させていくのだ。
そこで、噴進砲作るためにいた日向改に出てもらった。
これで、もうひとつ噴進砲が使えるw

本戦は、最終的には松輪・福江・日振・アークロイヤル・飛龍・大東になりました。
五十鈴入れてたけど、索敵足りてなかった。
もっとも、大東に入れ替えても足りてなくて、最終的に彩雲2積みした。
これで、ボス戦で反航戦を引かなければ十分勝てました。
そして、伊13と伊14を引いたよ。

ここまでは、手間はかかってても敵が倒せないということはないので、ストレスはないですね。
問題はE-4なんだけど。
かなり地獄の難易度みたいだからさあ。甲はだけど。
いけるところまではやるけど、モチベーションが上がらないようなら乙にするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかこんなにさくっと終わるとは

2020-07-01 22:02:21 | ゲーム
艦これイベントはE-2まで終わりました。
1ゲージ目は、水上ルートで。
ただし、軽空母1、軽巡+駆逐艦+海防艦5以上で上ルート通れるということだったので、

コマちゃん 大和 三隈 ポーラ 涼月 龍鳳
矢矧 北上様 最上 朝霜 大潮 ヴェル

で。コマちゃんは制空要員。三隈と最上は、最悪三式弾とWGを両方積みたかったのと、あと制空に困る可能性まで見てました。
実際困りませんでしたけど。だから、航巡2人切ったのはやりすぎだったかもしれない。
これで、5出撃で全焼させました。最初、支援出さなかったのでミリ残してしまった。

ルート解放のギミックのときに蒼龍に出てもらいました。
制空取ること自体は、航空隊投げればそれですむので。

2ゲージ目は、下ルートを通したかったので機動部隊。

コマちゃん 大和 ポーラ 三隈 龍鳳 蒼龍
北上様 矢矧 朝霜 最上 涼月 ヴェル

これで、最短ルート。
道中の制空が取れないのですが、龍鳳を正規空母か、より強い軽空母に替えればすむはず。
で、道中撤退もなくストレートで終わったwww
A勝利が2回ありましたが、旗艦は落ちているので。
やはり、特効ついてる大和は強いわ。

資源は2318/299851/300000/300000/300000スタートで、
   2242/284846/283606/290620/295040で終わりました。
もっとも、EOを崩しているので、実際に使った資源はもう少し少ないです。支援はありありね。

ここは、先々のことを考慮しないのであるなら、わりと最適解と思える編成で抜けられたと思ってます。
E3も簡単と聞いているので、本番はその次だな……。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うしぼの出せと書いてたから

2020-06-29 18:54:37 | ゲーム
艦これのイベントはEO崩してからと思ってたんですが、
日曜日になって、任務をこなしても何も得しない状態になり、

「あれ、これむしろ今攻略した方が効率いいんじゃ……」

となりました。
そもそも、E-1の特効艦が潮・曙・若葉・阿武隈とかだったので、今切ってもあとで困らんだろうと。
阿武隈は3人いるしね。

まずは輸送。瑞穂を入れて、先制雷撃と大発を両立。瑞穂もふたりいるし。
大破2のS8A1で終わりました。支援は出してません。
レアドロップは、神威・国後・占守かな。

戦力ゲージは、遠回りを受け入れることにしました。
ボス戦は単縦陣で殴りたかったので、対潜要員としてリベをプラス。
若葉も対潜装備ガン積みでダブル体制。
うちは、若葉はケッコン艦だから、対潜もそこそこ強いのだった。
道中を警戒陣でいけば、あまり被害ないです。
これで、大破1S5A1でクリア。
潮ちゃんがカットイン出せば問答無用で旗艦落ちるので、いかに旗艦単騎にするかだね。
支援は出してません。うちの場合、阿武隈と瑞穂を採用して先制雷撃2発と瑞雲攻撃ができたので。
そうでないなら、ボス戦は支援出した方が早そう。
レアドロップは神鷹が出ました。
E-2については、明日で1ゲージ目割れればいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント前レベルチェック

2020-06-25 15:59:36 | ゲーム
前回は甲勲章とか出るようなイベントと思ってなかったのでやりませんでしたが、
今回は大規模イベントなので身体検査。

資源状況



バケツだけがちょっと不安材料。

駆逐艦














ちゃんとフレッチャー2人めはいます。

軽巡洋艦






夕張は別に育成してません。

重巡洋艦





ヒューストンが50レベル放置だったので、少し底上げw

戦艦





演習の火力役になってる海外艦が主にレベル上がってるはず。

空母







一応秋津洲サブは用意するつもりではいます。

潜水艦




2-1と2-2をまわるメンバーは地味にレベル上がってます。

海防艦




牧場したいのですが、なかなか手が回りません。

その他




大鯨がいるとかなんとからしいですが、別に育ててないですね。


というわけで、今回も一応甲でクリアを目指すけど、心が折れる前にやめるということでw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケツが足りるかだなあ

2020-06-10 22:27:06 | ゲーム
艦これは、イベントに備えて資源のほうはいい感じにたまりそうです。
油がまだ4万ほど足りてないけど、そこに集中すればどうにかなるはず。
問題は、バケツが2000もないってことでね。
今回7海域あるみたいなので、ちょいと不安。
クリアだけなら足りると思いますが、掘りがねえ。
秋霜と平戸のときに酷い目にあった。秋霜は、わりとさくっと出たけども。
まあ、足りない原因のひとつは、3月にランカー取りに行ったからだけど、
あれのおかげで飛行機手に入ったから釣り合いは取れてるんだよなあ。
開始日は、6/26くらいと予想してるので、それまでにもうちょっとバケツをためよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は事故らなかった

2020-06-01 22:50:50 | ゲーム
なんか、艦これの任務がウィークリー・マンスリー・クォータリーとまとめて更新されるレアなタイミングだったとかでw
確かに、演習がらみの任務がごろっと出てきたw
十八駆と機動部隊をまとめてこなしたので、多少は楽できてるはず。
こういうとき、駆逐艦単騎で待っててもらえると助かるw

EOは、今月はあまり事故りませんでした。
それぞれ1~2撤退くらいで済んでる。
3-5は、アトランタが強いので北ルート通るようになりました。
上から行くなら、ゴールさえすれば勝てるしね。
下から行くと、たどりついても旗艦落とせるかが怪しいw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道中で右側が酷いことをする

2020-05-22 22:23:38 | ゲーム
艦これは、どうにか任務を片づけました。
まあ、フレッチャーの拡張以外はそこまで難しくない。
拡張の6-4と5-5でそれぞれ4時間くらいかかった。
なお、今日は仕事がヒマだったから、昼も攻略しているw

6-4は、ひたすらフレッチャーが撤退要因になってね……。
7割くらいはフレッチャーが狙われてた。
そこだけ耐えればいいのに、駆逐艦のクリティカルで大破したのは泣いた。
ちなみに、一緒に連れて行ったジョン子はまったく撤退要因にならなかった不思議。
で、道中がまずいので、道中でタッチ使って解決したw
タッチ使ったら一発で終わったし。

5-5は、まあ誰が撤退要因ということもなくてね。
さすがに、ネルソンと武蔵は耐えたけど。
一回、ボス戦で制空取れなかったので彩雲外して制空上げたら、ボス前からそれた。
今考えれば、赤城使えば解決だったんだけど、イントレピッドにこだわりすぎた。

こうして、バケツが150個くらい減りました。
次のイベント近いのに、さらにEO崩しあるからなあ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンバートかよと思った

2020-05-22 00:29:17 | ゲーム
艦これは、フレッチャー関連の任務をさばいております。
改造するレベルは普通に足りてたので。使い勝手いいから、イベントでも当たり前に出すし。
でも、ジョン子のほうがレベルは高いよ。

で、改造してみたら、さらに改造ボタンが光ってた。コンバートできるのかよ。
まあ、とりあえずはそのまま運用するんですけど。

→コンバート前提の任務発生

結局コンバート要求されたw
まあ、それはそれでいいけど、コンバートできるやつは両方作りたくなるのが人情。

→任務中にさくっと引いたwww

もとのフレッチャーも、削り中にA勝利で出したくらいなので、私はフレッチャーに好かれている模様。
これで、両方とも作っておけるよ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいのもらったのでは

2020-05-01 23:03:33 | ゲーム
艦これは、先月ランカー狙いをしてましたが、無事500位に入ってました。
いつもランカー狙ってらっしゃるTanさんから、「最終日15時発表で300差つけてればまず安パイ」というお墨付きはいただいてましたし、お(ryも大まかなヒントくれてたから、まあ大丈夫と思ってはいました。
もらえたのは対空が12ある艦戦だから、正直助かるわ。
で、アメリカ艦に乗せるとボーナスあるけど、本体に乗るだけだから、制空には寄与しないということはまとめサイトで知ったw

それでもって、月が変わったのでEO崩しです。
もうGWで仕事もヒマなので、昼から崩してた。自営業の強みであるw
もっとも、今はリモートワーカーも多いから、会社員でも条件同じかもしれない。
3-5は、アトランタを入手してからは北ルートで攻めるようになりました。
いきなりほっぽちゃんが枯れたりするしね。
アトランタの撃墜能力は、明らかに群を抜いてる。

そして、今はパンデミック動画新作製作中。
おそらくだけど、やっとルール適用ミスなしのプレイができたw
今までは、よその動画でのプレイを参考に、ルールの確認とかしてたんだけど、拡張入ったプレイはあまりないので、裏が取りづらいのだ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わる気がしなかった

2020-04-25 21:35:37 | ゲーム
艦これの新規任務ですが、一通り終わりました。
まあ、面倒くさいのは比叡のやつと拡張任務くらい。ゴトは、拡張やってたらついでに終わる。

拡張ですが、ゴト任務と海域が多少かぶっているので、6-3から6-5はゴト旗艦で。
6-5は簡単でした。航空隊で蹂躙するだけだからね。
6-3も、回数だけの問題だから。
問題は6-4で、なかなかかみ合わなかった。
でも、最初の高速縛り型じゃなくて、秋津洲入りのほうにしたら一発で終わりました。
最後、秋津洲とボスの一騎打ちになったんだけど、ちゃんと秋津洲が戦車パワーで旗艦に80くらいダメージ入れた。

で、6-1をクリアしたつもりだったんだけど、Sが取れてなかったらしく、6-2クリアしても80%だったw

6-1は、これもまあ試行回数だけの問題なんですが、なかなかかみ合わなかったですね。
カットイン出れば終わりだったのに外すとか。
というわけで、これは今朝起きてから終わらせたw

比叡のほうですが、金剛型・軽巡・駆逐を入れるという縛りがなかなか厳しいw
5-2とか、軽巡入れなければ楽できるし、5-5も駆逐2のほうがルートとしては楽。
というわけで、5-5は先にゲージを割って、ボス編成を楽にしました。
そのときは、空母旗艦のパターンばっかりで、ぶっちゃけストレートで終わったw
本番は、最初は索敵不足で逸れたよw
その後、3回撤退して4回目に到達。レ級はいるけど、旗艦は空母。輪形だし、クリア後編成はやっぱり楽。
でも、潜水艦を落とせないまま朝潮が中破したので、昼戦で落とせるか心配だったよ。
結果としては無事終わったけど。赤城とサラトガの「1枠使わなくても夜戦できる」空母組は優秀。
あと、軽巡はアトランタよ。やはり、この子の対空能力はおかしいので。
こうして、せっかく貯めたバケツが150個くらい持っていかれた。
そして、もうすぐEOが復活するwww
あ、そういえばランカーなれたかの結果がそろそろ出るんだった。
今月はちょっと楽しみだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実際に売れてるのかよ

2020-04-10 18:58:29 | ゲーム
パンデミックリプレイ動画ですが、一応反応はあった模様。
私としても、今回のほうが見どころ多いと思ってるしね。
まだ危機管理官を使ってないので、このシリーズも全部3ケタ再生になったら新作作る予定。
その程度見てもらえるようなら、需要はあるんだろうと思うわけです。
夜中にあげたのに、朝になったら20再生くらいあったりしたしなw

で、本来はこの動画をみて、

「俺ならもっと上手にやってみせるでござるwww」

と思ってもらい、ゲームを実際にプレイしてもらうことを狙って作ったのですが、今ゲーム本体が品薄になっているw
定価4000円(税抜)なのに、通販で10000円くらいになってるからな。
この価格なら、むしろ10周年記念のやつを買ってもいいレベル(13000円くらい)。
まあ、実際面白いゲームだし、普及することはうれしいかな。
それにあたって、ルールの確認としてうちの動画とか使ってくれたらいいなと思っているw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、ゲームが悪いわけじゃない

2020-03-21 20:20:28 | ゲーム
艦これのイベントはまだ終わってないわけですが、

【ボードゲーム】パンデミックリプレイfeaturing第七駆逐隊 その1:ルール説明編


パンデミックリプレイ動画とかその背後で作ってたw
なかなかいい感じに面倒くさかったですが、やってることそのものは単純作業で、できあがったパーツをくみ上げていくだけだったので。
動画そのものはパワポがあったし、素材は作ってくださった方がいらっしゃったので、どうにかなりました。
私は絵が描けないから(画伯ですらない)、動画を作るにあたっては、そこがネックになるんだよね。

ちなみに、前にブログ上で進めてたやつとは別に、新規でプレイしております。一発勝負だよ。
まあ、これまでやってたやつも、リプレイ作ると決めてからは一発勝負だったんだけど。
それにしても、この時期にパンデミックかよという声もありそうな気はしますが、ゲーム自体に罪はないので。
タイトルはアレだけど、病気を止めるゲームだしね……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クォータリーがあった

2020-03-02 22:18:05 | ゲーム
艦これは、月が変わって月曜日になって、明日がメンテだというので、EOをさばくことにしました。
そのついでに、クォータリークエもこなしたよ。
このへんが朧のレベリングポイントだったりするw
今月は、比較的簡単に終わりました。
4-5は、はまるときははまる。
それでも、今日中にあ号は終わりましたな。

そういえば、菱餅は次の次のメンテでなくなるので、使ってしまえって告知出たなw
何が出るのかわからなかったので、とりあえず開けてみました。
結論、伊良湖にしておこうと思いました。私は、ネジは集めてないので。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年間任務はやるかどうかわからん

2020-02-22 19:08:55 | ゲーム
今日は雨が降ってたので、家でおとなしくしてたんですけど、競馬はボロ負けしたw
ダイヤモンドSとか、名前で買わないと当たらん。14から総流しできていれば、あるいはだが。

さて、艦これは敷波が改二になりました。
そこそこレベルはあったので、演習で仕上がるレベル。
これで、ようやく前のイベントで拾った艦に集中できる。
年間任務のほうは、適当に進めると思います。
いっぺんにやるようなものではないし、あるいはスルーまである。
資源は、ボーキサイト以外はだいぶ戻りました。
まあ、一番問題なのはバケツだ。
感覚として、1週間で150個くらい拾ってるのかな。
でも、月頭に100個くらい使うw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンデミックをやってみるよシーズン3 その4:ターン8から

2020-02-10 09:26:18 | ゲーム
その1:小芝居編
その2:ターン1から
その3:ターン5から




那珂「8ターン目、金剛さんの順番だよー」
金剛「じゃあ、リマに移動して羽黒を待つデース」

・1回治療
・ボゴタに移動
・リマに移動
・1回治療



金剛「まあ、引くでしょうネー」

シカゴ
エピデミック

金剛「仕方ないデース。できれば、ここでボゴタとかサンチアゴとか引いてきたいデース」

上海

金剛「……」
羽黒「イヤなところですね……」
加賀「まあ、取り除いてもらうけれど」
那珂「そうだね。イベント使います」

イベント/人口回復:上海を除外

金剛「感染も、わりと怖いんデスヨー」

台北
ロンドン

金剛「一番引きたくないの引いたデース……」
那珂「台北を抜いたほうがよかったような気もするよ」
羽黒「それは結果論だから……」



那珂「治療に行きたいけど、次のエピデミック引くまでは大丈夫と信じてガマン……」

・バグダッドに移動
・ロサンゼルスに移動(バグダッド使用)
・羽黒にロサンゼルスを渡す
・シドニーに移動



那珂「そろそろいいドローがほしいなあ」

サンフランシスコ
ジャカルタ

那珂「やっと赤が固まってきたね」
羽黒「やっぱり、赤は那珂ちゃんに任せるね」
加賀「私のシドニーも渡したいけど、たぶん治療優先になってしまうわ」
金剛「シドニーを渡すとなると、ジャカルタを治療する程度で終わってしまいマスネ」
那珂「感染ドローするよ」

ジャカルタ
サンフランシスコ

那珂「3が増えてきたよ……」
羽黒「これで、できる薬が赤か青だったら、次から楽ができるんですけど……」



羽黒「いずれにせよ、ここまで協力してもらった以上、やることはひとつです!」

・メキシコシティに移動
・リマに移動
・金剛からリマをもらう
・黄色の薬を作る



羽黒「……苦労しましたね」
加賀「だいぶ手札使ったものね」
金剛「とりあえず、加賀からは治療に集中デスヨ」
加賀「そうね。那珂が作れなかった、中東に基地を作りたいわ」
羽黒「カード引きます」

エピデミック

那珂「あ」
加賀「……」
金剛「……」

羽黒「いやああああああ!」

加賀「そういえば、ここから引く可能性があったのだわ」
金剛「まさかいきなり引くとは思わなかったデース……」
那珂「ま、まあ。もう一枚行こう」

ムンバイ

金剛「……まあ、ここに意味はあまりないデスネ」
加賀「ここでの有効ドローなんて、静かな夜くらいだと思うわ」
那珂「さっき、3個目のウィルス乗せたカードしか捨て札にないから、予測も役に立たないんだよねー……」
羽黒「ううう、ごめんなさい……」
那珂「謝ることないよ。たまたま引いたのがはぐちゃんだったってだけ」
加賀「さて、下から何が出てくるのかしらね」
羽黒「ドローします……」







マニラ









羽黒「なんで~!」
那珂「これはちょっと……」
金剛「オーマイガー……」
加賀「言葉もないわ」

(潮の部屋)

潮「これは……ほぼ詰んだね」
朧「生き残る目は?」
潮「感染ドローで、ジャカルタ・ロンドン・サンフランシスコの組を引く以外にないよ。10通りのうちの1通りだよ」
朧「はっきり言うなあ」
潮「マニラか台北を引いた時点で、3回アウトブレイクしてコマがギリギリになるの。そして、残ってる赤のどちらかを引いたらコマが足りなくなる」
朧「マニラ・ロンドン・サンフランシスコとかじゃダメなの?」
潮「その場合、加賀さんがジャカルタと台北を両方ケアしないとダメなんだけど、手数が足りない。プレイヤーカードドローで予測か静かな夜引いて、ようやくワンチャン」
朧「これがパンデミックのサドンデスか……」
潮「よりにもよって、台北をはさんだ上海とマニラを下から引き当ててしまうところがおかしいんだよ。はっきり言って、今回のプレイは引きが異常に悪すぎ」
朧「プレイングはとくに間違ってないと思う?」
潮「う~ん、那珂ちゃんが上海に飛んで、上海と台北を掃除してれば、ここでの即死は回避できたんだけど、すぐにエピデミック引くところまでは確率的に十分あるとして、そのあとにマニラ引くなんて想定外だと思う。そういう薄いところは捨てて、黄色の薬を作るところにかけたのは、選択としてはアリだったと思うな」
朧「あ、羽黒さんが感染ドローするみたい……だけど、目が死んでるなあ」

羽黒「じゃあ、ひきますね……」







マニラ

那珂「えっと、まず……」



那珂「こうなって~」



加賀「こうなって」



金剛「こうなったデース……」
羽黒「ううう……」
加賀「羽黒、気持ちはわかるけど、あと2枚カードを引かないといけないわ。自分でなさい」
羽黒「はい……」







サンフランシスコ



金剛「ロンドンを引けば、とりあえずこのターンで終了はないデスネー」
羽黒「せめて、せめてロンドンを引かせてください……」







ジャカルタ



加賀「まあ、仕方ないわね」
金剛「終わっちゃいましたねー」
羽黒「ううっ、私が私が」

那珂「あはははははははは!」

羽黒「!?」
金剛「なんデス?」
加賀「どうしたのよ、那珂」

那珂「だって、面白かったんだよ! 一瞬でウィルスがバーッて散らばって! まるでボンバ〇マンみたい!」

羽黒「で、でも負けたんですよ! 私が薬作りたいなんて言わなかったら、みんなで治療にまわっていて、こんなことにならなかったかもしれないのに!」
那珂「はぐちゃん……」
羽黒「……?」
那珂「それは、結局みんなで選んだことなんだよ。だから、自分を責めたりしないで」
金剛「そうデース。あそこで違う選択をしていて、最終的に薬を作るのが間に合わなかったら、『私があのとき羽黒の意見を却下したから』って思ってたかもしれないのデース」
加賀「羽黒、これはゲームよ。何度プレイしたっていいの。今回の失敗を、次に生かせるのよ」
羽黒「みなさん……」

漣「えーと、みなさん、お疲れさまでした」
曙「あんな終わり方になってしまって、正直びっくりしました……」

那珂「でしょでしょ!」

漣「そうなんですよねー。実際、コメントとか見てても、むちゃくちゃ盛り上がってました」
那珂「あの展開は、ある意味奇跡と呼んでもいいと思うんだよ」
曙「うちのくs……提督からも、さすがに10ターンで終わったというケースは聞いたことないです」
那珂「最短記録更新だ、やったー!」
曙「那珂ちゃんは……すごいですね」
那珂「え、なにが?」
曙「こんなにひどい負け方をしたのに、すごく前向きで」
那珂「だって、曙ちゃんが言ったんじゃない。『楽しんだ人が勝ち』だって」
曙「……あ」
那珂「だから、那珂ちゃんたちはぜんぜん負けてないよ! これを見て、みんなが笑顔になってくれたのなら、那珂ちゃん大勝利!」
曙「……」
那珂「……って、なんで曙ちゃん泣いてるの!」
曙「だって、だって……」
那珂「もう。アイドルはね、みんなを笑顔にするのが役目なんだよ。だから、曙ちゃんも笑ってくれないと」
曙「那珂ちゃん……はい!」
漣「……」

漣(いい感じの話だけど、ぶっちゃけにこにーの言ってることと同じってことに気づいているんだろうか……)





那珂「……というわけで、今回那珂ちゃんたちは残念ながら人類を救えませんでした!」
羽黒「謝ってばかりだった私が言うのもなんですけど、那珂ちゃんはもう少しだけ申し訳なさそうにしてもいいと思います」
金剛「まあ、ゲームは楽しかったデスネー。今度、比叡たちとやってみてもいいデス」
加賀「他のゲームもやってみたいわね」
那珂「ゲストのお二方にもご満足いただけて、那珂ちゃん大勝利! さて、配信時間が余っちゃったので、那珂ちゃんまた歌っちゃいます!」
漣「那珂ちゃん、那珂ちゃん」
那珂「ん、なにかな~」
漣「あのですね……(ゴニョゴニョ)」
那珂「……なるほどなるほど。えー、今日は即席でユニットを組んじゃいます! 曙ちゃん、一緒に歌おう!」
曙「えっ、えっ? ……はいっ!」

(潮の部屋)

潮「う~ん、曙ちゃんかわいいなあ」
朧「ホント、那珂ちゃんのこと好きなんだねー」
潮「いつも、ひとりでふりマネしながら歌ってるんだよ。でも、気付かれてないと思ってるの」
朧「いや、あたしはぜんぜん知らなかったけど」
潮「朧ちゃんは、あまりアイドルとかに興味ないみたいだから……」
朧「しかし、これで漣はご満足なのかな」
潮「どういうこと?」
朧「プレイヤー側が負ける展開がほしいって言ってたじゃない。今回、ちゃんと負けたでしょ」
潮「今回、すごくいい負けっぷりではあったけど、もう少しギリギリの負け方を望んでたっぽいよ」
朧「確かに、今回はあまりに運ゲーすぎたよね。悪い意味で」
潮「だから、また続くのかもしれないなあ」
朧「そういうことなので、続くようならまたよろしくお願いします」

おしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする