日本シリーズはソフトバンク勝ちましたな。
後だしじゃんけんだけど、予想ではソフトバンクが4-1で勝つと思ってました。
とりたてて根拠はなく、実力差からすればそれくらいかな、と。
それにしても、阪神は打線がサッパリだったなー。
さて、さっきは野球のルール関連での知恵袋質問集をながめてたんですが、フィルダースチョイス(野手選択)の定義というのは、正確に把握してる人少なそうですね。
野手選択自体は、「打者よりも先の塁にいる走者をアウトにしようとする行為」で、そのとき実際に走者がアウトになれば別に記録はつきませんが、走者が生き残った場合(そして打者走者ならアウトにできたであろう場合)は、このプレイに対して「野手選択」という記録がつくわけですね。
うん、私も詳しいところは「おおきく振りかぶって」で知ったw
実際には、その言葉は「守備側が先の塁でアウト取ろうとして失敗した」ときに耳にするので、ついつい守備のミスとセットで考えますし、おおまかにはそれでいいんでしょう。
この説明自体わかりやすいとも思わないし。
後だしじゃんけんだけど、予想ではソフトバンクが4-1で勝つと思ってました。
とりたてて根拠はなく、実力差からすればそれくらいかな、と。
それにしても、阪神は打線がサッパリだったなー。
さて、さっきは野球のルール関連での知恵袋質問集をながめてたんですが、フィルダースチョイス(野手選択)の定義というのは、正確に把握してる人少なそうですね。
野手選択自体は、「打者よりも先の塁にいる走者をアウトにしようとする行為」で、そのとき実際に走者がアウトになれば別に記録はつきませんが、走者が生き残った場合(そして打者走者ならアウトにできたであろう場合)は、このプレイに対して「野手選択」という記録がつくわけですね。
うん、私も詳しいところは「おおきく振りかぶって」で知ったw
実際には、その言葉は「守備側が先の塁でアウト取ろうとして失敗した」ときに耳にするので、ついつい守備のミスとセットで考えますし、おおまかにはそれでいいんでしょう。
この説明自体わかりやすいとも思わないし。