goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた特派員報告

2004年に沖縄移住しteacupブログ開設→gooブログへ引越し

慰霊の日

2005-06-23 14:27:16 | ノンジャンル
この街に移住してから今日で1年がたちました。速いようないろいろあったような複雑な気分です。去年の特派員報告を読み返してみると、う~ん、なんだか長い夏休みがずっと続いているようなかんじですね。まあ、無事乗り切れてよかったよかった。
これからの抱負ですか?  いつもね、さあ今日はがんばるぞって気合をいれるんだけど、昼頃には、まぁいいかって感じになってしまうのが沖縄のおそろしいところなんだよねぇ。


コメント (3)

ドロップアウト

2005-06-22 12:34:42 | ノンジャンル
マッケンジーこと森永博志が濃い男達の生き様を集めた実話集。20年前の「週刊プレイボーイ」に好評連載していたものの現代版がでました。
羽田で購入して機内で一気に読破しましたが、望み通りに生きるための勇気を与えてくれる好著でした。水道橋博士の「男の星座」とともに疲れた男達にはお勧めできる本です。
病床のジャッキー、本屋に急げ。

コメント

雨の日は

2005-06-19 13:44:34 | ノンジャンル
ババンバ・バンバンバン!
雨の銭湯はガラガラです。一年前に報告した「池」です。ここんちのオバアが先日転んで腕を骨折しました。片腕で風呂屋を切り盛りしてて、心配なのですが、
「限界に挑戦ダヨー」とあくまで強気です。こっちのオバアはホントに元気です。

コメント

(無題)

2005-06-17 16:05:04 | ノンジャンル

我等が商店街にも本格的に夏がやってきました。
こちらに越してきてからまもなく一年が経とうとしております。
今年も台風にクーラーの室外機を倒されたり、デカイゴキブリ達と戦ったりせねばならんのか。。
ガンバルゾー!
コメント (2)

働く父

2005-06-17 15:51:00 | ノンジャンル

沖縄のリゾートホテルでコーヒーを飲んでみるのも乙なものです。ANA万座リゾートのエスプレッソはマグカップでタプーリとでてくるので私のお気に入りです。お代わり自由なのもいいですね。
窓の外をぼんやり眺めていると、青い海をバックに記念撮影をしている新婚さんたちが現れました。初々しいですねぇ。
カメラマンは猛暑のなか、ネクタイ締めて大変そうです・・っておい!
あなたでしたか。。ほんと狭い島ですな。
憂い憂いしいことです。
コメント