goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

半木の道

2007-04-10 23:01:25 | 旅・おでかけ
春の京都桜旅行記を…
今回はまず、JR東海の「おすすめさくら散策コース1」にならって、
北大路から半木(なからぎ)の道の「紅しだれ桜のトンネルをくぐって…」と
思ったのですが・・・まだ、殆ど咲いてません
とりあえず、咲いているところを撮ってみましたが…

やっぱりよ~く見ると奥の方の枝垂れ桜は咲いてません

もう少し歩いていくと桜の種類が変わって、咲いている木も増えてきました。

この辺りまで来ると、犬のお散歩をしている人もチラホラ。
こんな散歩道が近所にあるなんて羨ましいですね

折角なので、賀茂川も一緒にフレームに収めてみました


桜って、遠くから見ても綺麗ですが、間近で見てもかわいいですよね~



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイです (ひなにゃんこ)
2007-04-12 15:05:53
充分キレイに咲いてるように見えますよ~
お散歩中のわんこさんも見えますね
わんこさん、こんなお散歩コースを毎日歩けるなんて、羨ましいなぁ
返信する
ひなにゃんこさんへ (じお)
2007-04-12 23:21:58
それはね、咲いているところを厳選して撮ったからなのですよ~
できれば青空の桜を撮りたかったんですけど…
昼過ぎくらいから雨がポツポツしてきちゃうようなお天気で残念でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。