今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

9月22日・防災シンポジュウムに参加

2007-09-22 22:55:23 | 商店会長のコメント
14時から東京大学生産技術研究所コンベンションホールで開催されたイッツコム・チャンネル開局20周年記念シンポジュウム「緊急地震速報でいのち、まち、くらしを守る」に参加しました。10月からスタートする緊急地震速報をテーマにした、大変内容の濃い、ためになるシンポジュウムでした。

「緊急地震速報」というのは地震による強い揺れを事前に知らせる新しい情報です。震源近くでの初期微動P波をキャッチして位置、規模、想定される揺れの強さを自動計算し、強い揺れ主要動S波が来る数秒から数十秒前に家庭や勤務先等に配信するというシステムでこの情報は気象庁から送られて来ます。

「地震の来る5秒前に知らされて、いったい何が出来ると言うんだ」と当初は思っていましたが、認識を新たにしました。明日の総裁選挙が終わったら早速、首都圏地震対策議員連盟で今日のお話を議連メンバーさんに聞いていただこうと思っています。

第1部で来賓として紹介されました。「総裁選挙なのにこんな所に居ていいの?と言われましたが、総裁選挙なんかやってないで、こっちにお出でと言いたい。」と御挨拶させていただきました。写真は第2部のパネルディスカッションの風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日・総裁候補への要請

2007-09-21 15:59:32 | 商店会長のコメント
「福田総裁候補への要請」の全文は改革フォーラム・新しい風のHP( http://new-wind.jp/ )に掲載いたしましたがその中で従前から喫緊の課題だと言われている障害者自立支援法についても「提言4」の中で触れました。

提言4.社会保障制度の再構築
○社会保障制度の再構築。
   (略)
○医師不足、都市と地方の医療格差の解消。
   (略)
○高齢者医療制度の見直し。
   (略)
○療養型病床群削減の見直し。
   (略)
○障害者自立支援法の抜本的見直し。
現在の障害者自立支援法に多くの批判が出ているのは「定率負担」が要因である。それぞれに違いのある支援の必要な方々の実態をふまえ、その人の重症度や生活環境などを加味して再検討されたい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日・高崎の全国食肉学校を視察

2007-09-20 23:15:30 | 商店会長のコメント
7時52分東京駅発の新幹線あさま507号に乗って群馬県高崎市に行って来ました。高崎駅から車で約40分の所に在る社団法人 全国食肉学校の視察を厚生労働大臣政務官の伊藤 渉さんにお願いし、その同行です。

8時51分に高崎駅に到着して用意していただいた車で食肉学校へ。上着を脱いで白衣と長靴、ヘアーキャップという姿になり、短時間でしたが視察していただきました。この学校は全寮制で1年間のカリキュラムなのですが、こちらで習得したハム、ベーコン等の加工品製造の技術が現行法では自店での販売展開が出来ません。その所を帰りの新幹線の中でじっくりお話しさせていただきました。

東ヨーロッパの食肉店の売上の8割は自家製のハム、ソーセージ、ベーコン。1割が生肉で1割がデリカテッセンだと言われています。食文化が違いますからまったく同じにはならないでしょうが、ホームメード、自店の独自商品開発という観点からの経営展開が可能になれば食肉業界だけでなく、ひいては地域商業の活性化にも寄与するのではないかと思い政務官に視察をお願いしました。

伊藤 渉さんは愛知県名古屋市を地盤にされている衆議院東海ブロック選出の公明党所属の代議士で、同じ1年生議員さんです。「現場を見なければ分らない事がいっぱいあります。今日は御誘いいただき感謝します。見ただけにはしません、役所に戻り検討します。」と言っていただきました。視察を快諾していただいたこと、こちらこそ「感謝」申し上げます。

東京駅到着後、13時30分からBIZ新宿で開かれた新宿区商店会連合会常任理事会に出席しました。9月10日の戸塚ブロック会の件と10月26日に開催予定の新宿区耐震補強推進協議会(仮称)設立準備会の件の報告をしました。区商連常任理事会終了後、15時30分に早稲田に戻り9月30日にプレオープンが決定した商店会アンテナショップを視察しました。椅子、机、冷蔵庫等々が運びこまれ徐々にですが店らしくなって来ました。実験店舗の1号店、上手くいく事を祈ります。

昨日は埼玉越谷で今日は群馬高崎、総裁選挙はどうなったんだ?と言われそうな行動ですが、間接民主主義で議員内閣制ですから大勢の皆さんにお会いして御意見を伺い、両候補に会った事の有る私がお二人の事をお話しする方が永田町に居るよりも大切なように思っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日・ハンガリーでお好み焼屋を

2007-09-19 23:58:08 | 商店会長のコメント
昨日お約束した「福田総裁候補への要請」の全文は改革フォーラム・新しい風のHP( http://new-wind.jp/ )に掲載いたしました、どうぞ御覧下さい。

「平成20年度各種団体要望聴取会2日目」は昨日と同じ党本部8階で開催されました。私は10時40分から出席して東京都資源回収事業協同組合、東京都石油政治連盟、(社)東京都中小建設業協会、東京司法書士政治連盟、東京都ホテル旅館生活衛生同業組合、東京都印刷産業政治連盟、東京私立中学高等学校協会、東京都青果小売商団体協議会の皆さんのお話を伺いました。いろいろな団体の皆さんのお話を伺う、貴重な時間でした。何件もの急なお客さまで度々の出入りで大変失礼いたしました、お許し下さい。

夜7時、埼玉県越谷市花田の大変美味しいと評判の、お好み焼き「けい」さんにお邪魔しました。お寿司とか懐石という料亭や割烹で出てくる高級な和食、日本食ではなく、「B級」というと語弊がありますが、ごくリーズナブルで美味しい、普段の日本人が食べている「B級グルメ」を海外に紹介し、その地方で雇用の場を創設しようというアイデアが8月20日から26日までスウェーデン、ハンガリーに調査視察で同行した決算行政監視委員会メンバー4人の中で段々具体的になり本日私一人でしたが調査とヒアリングで伺いました。

写真は可愛い従業員さんとの記念写真、一番左側がオーナーの奥さんです。今後は議連をスタートさせて関係者を決め、詰めた話をしていきたいと思っています。日本の食事の紹介だけでなく、本体をNPOにしてここに寄付を集め委託企業に融資をするとか、60歳から65歳の前期高齢者が年金が開始になるまでの間の就業の場とか、いろいろなアイデアが次々に出て来るような気がします。詳細については追って本欄で御報告できると思います、お楽しみに。

総裁選の件ですが、本日議員会館の私の事務所に麻生太郎さん御本人がお一人で見えたそうです。前もってお話が無かったので留守にしていましたが「行くから待ってろと言うほど偉くないよ」とおっしゃったそうです。こっちだって「待っててやるから前もって言ってくれ」と言うほど偉くありませんが、憎い事を言う方ですね、麻生さんと言う方は。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日・政策提言書

2007-09-18 23:55:08 | 商店会長のコメント
自民党を応援する各種の団体の皆さんから、平成20年度の予算や税制に対しての要望をお聞きする自民党東京都連主催「各種団体要望聴取会」が今日と明日の二日間、党本部8階で開催され初日の今日は東京都農業協同組合中央会、(社)東京都自動車整備振興組合、東京都商工会連合会、東京都商店街連合会、(社)東京都建築士事務所協会、(社)東京都食品衛生協会、(社)東京建設業協会、(社)東京都柔道接骨師会の皆さんからお話を伺いました。

途中13時に「新しい風」の緊急招集。「本日16時30分から30分間、総裁選挙に立候補している福田さんが我々の集まりにお見えになる事が決まった。その場で福田康夫総裁候補に我々の政策提言を聞いていただこう」という呼び掛けです。「どなたに投票するのかはお二人の話をじっくり聞いてから自分で決めなさい」というのが武部会長のお言葉。だからこそ我々の政策提言を聞いていただける機会が持てるなら是非「提言書」を見ていただこうという事になりました。

大勢のマスコミの皆さんが揃われている中、福田さんがお出でになり中央に座られ、我々の提言を聞いてくれました。また、この提言書に対しての感想と対応についてもお話をしていただきました。何台ものテレビカメラを前にして、我々が考えていたよりも一歩踏み込んだコメントをいただきました。提言の内容は明日、書かせていただきますが、嬉しくなるような返事をしていただき胸が熱くなったのは事実です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日・太蔵議員の件でテレビの取材

2007-09-17 23:23:13 | 商店会長のコメント
東京は32.8度と暑~い一日でした。本日は敬老の日で祝日なのですが、杉村太蔵議員が改革フォーラム「新しい風」を脱退、という件で取材をしたいという申し入れが有り、議員会館に入りました。本日夕方放送のフジテレビ「スーパーニュース」と明日朝に放送されるテレビ朝日「スーパーモーニング」、日本テレビの「スッキリ」3件のテレビ取材です。

あまり出たい問題ではないのですが、正確な情報をお伝えするのも同席していた者の務めだと思い、取材を受けました。自分の政治活動を取り上げていただけるとは思っていませんが「太蔵議員の脱会問題」でなければ取材要望が来ないというのも寂しいもんです。

テレビの放送だと30分の取材のうち30秒ぐらいしか使われず、本当に言いたい事をカットされる事が多いので、本ブログを読んでいただいている皆さんには正確な状況をお知らせしたいと思い、書かせていただきます。

昨日、9月16日の午後2時から自民党本部8階ホールで総裁選挙立候補のお二人の演説会が予定されていたのですが、その前、午後1時30分に「新しい風」メンバーに緊急招集がかかり武部会長からお話が有りました。

「本日から総裁選挙がスタートします。私は政治家として自分の支持する方とその支持理由、もうお一方の不支持理由をお話します。だからと言って強制はしません、あなたがたは国会議員なのだから今日の演説会を聞いてどちらの候補者を支持するか決めて下さい。」と言った後、支持理由、不支持理由を話され「私は福田さんを支持します、ただ皆さんはこれからの演説会を聞き、お決めください」と重ねてお話されました。

その時に杉村太蔵議員が立ち上がり「私はこの流れに同調する事は出来ません。長らくお世話になりました、失礼します」という発言が有りました。武部会長から「『この流れ』というのは福田さんを支持するという事か?君は麻生さんを支持したい、という事なのか?」と質問が有りました。杉村議員からは「麻生さんという事ではありません」という返事でした。

「『同調出来ない、ついていけない!』というのは一生か?」との質問には「一生ということでは・・」という返事でした。

スポーツ新聞紙上では武部会長が「二度と来るな!」とか「ひねりつぶしてやる」等々の言葉を杉村議員に浴びせたかのように書かれていましたが、武部会長の口からそのような言葉は出ていませんし、同席していた我々は全く聞いていません。

「このままでは古い自民党に戻る、派閥政治の復活だ」と杉村議員が息巻いていた事は一昨日も聞いていましたが候補者二人の推薦人名簿を見れば各派閥所属議員がそれぞれに推薦人に名を連ねています。現在の派閥が議員の意思を強制する力の無い事がわかりますし、二人しか立候補しないのが今の自民党の実態でも有ります。だからこそ、どのような活動を始めなければならないのか、これを考え実行するのが現職議員の務めだと実感しています。

しかし、新しい風の新人議員の中でも一番可愛がられていた杉村議員が我々に何の相談もなく場を出て行くなんて、一番悲しいのは武部会長だったように思えます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日・総裁選挙立会街頭演説会

2007-09-16 19:32:37 | 商店会長のコメント
14時から自民党本部8階のホールで今回の総裁選挙に立候補されている福田康夫元官房長官、麻生太郎幹事長、お二人の「所見発表演説会」が開催されました。

今日の話だけで判断を求められれば麻生さんに投票しますと言わざるを得ないような演説内容でした。福田さんの何となくお疲れなのか?と思わせるような話し方に比べ、麻生さんの演説は声に張りが有りましたし、お話の内容も数字を織り込んだ具体性が感じられました。

準備万端整えていたと思われるような麻生さんに比べ、福田さんは準備が整わないまま、不十分な状態で試合場に来てしまったプレーヤーのように見えました。あと一週間、党員、党友の皆さんの御意向をお聞きしながらどちらの方に投票するかは前日に決めさせていただき、本ブログでお知らせします。

党本部8階ホールでの福田さんの演説があまりにも期待外れだったので16時から渋谷駅ハチ公前で開催された自民党東京都連主催の総裁選挙立会街頭演説会に参加しました。福田さんのお話は党本部とは比べ物にならない元気の良い内容でした。ただ総裁選挙3回目の麻生さんは聞かせる内容で渋谷駅前の大群衆を大いに沸かせていました。

携帯電話で撮った渋谷駅前の写真です。若干の逆光でしたのでちょっと見づらくなってしまいました。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日・町内まるごと耐震診断

2007-09-15 18:21:40 | 商店会長のコメント
午前8時20分に船橋駅北口で衆議院千葉4区、船橋市が地元の藤田みきお代議士と待ち合わせをして船橋市すずきヶ丘自治会に向かい「第3回 町内まるごと耐震診断」を見学させていただきました。

藤田みきお議員は今年の5月21日に船橋市民文化創造館きららホールで「首都圏地震対策議員連盟出張研修会・千葉大会」を主催されました。その会に御参加いただいた県立市川工業高校の菊池先生の生徒さん達が地域にお住まいの皆さんのお宅を訪ねて簡易耐震診断を行うのが「町内まるごと耐震診断」です。

本日こちら「すずきヶ丘自治会」会員の皆さんの御協力をいただき「町内まるごと耐震診断」第3回目の開催です。写真は診断に向かう前に自治会会館で行われた開会式と診断を行う高校生の皆さんに先生からの注意と本日の診断内容を自治会役員の皆さんへ説明している模様を撮りました。診断をする方も受ける方も、ちょっと緊張気味でしたが何となく楽しそうに見えました。

屋根裏に上がったり、床下に潜り込む詳細診断とは違う簡易診断とはいえ、自分の家に見ず知らずの高校生を入れる事は抵抗感が有ります。でもこの様に学校と診断を受け入れるお宅の間に「自治会」という地域で一番信頼感のある組織が介在する事により可能になります。

説明会の後、小林さんという築後40年のお宅での簡易診断の模様を藤田議員と一緒に見学させていただきました。ヒアリング技術も大切な事がよく分かりました。今日の報告を11月6日に都市センターで開催される耐震補強フォーラムで発表していただきたいと思いました。

自民党総裁選挙は昨日が告示で今日が立候補締め切り、明日14時から党本部で最初の立ち会い演説会、その後に都内繁華街に出ての街頭立会演説会、明後日からは全国を駆け回られ23日に投票です。派閥の領袖や永田町で影響力の有るベテランの先生方はお忙しいのでしょうが、永田町での影響力は薄いですが、まち場ではそこそこ話を聞いてくれる方もいる我々は、今日のように、それぞれ得意としている分野で動いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日・国会の正常化を

2007-09-14 15:49:44 | 商店会長のコメント
10時15分から自民党本部701号室で開かれた自民党東京都連緊急支部長・常任総務合同会議に出席。重要な議題は当然総裁選挙です。都連としては平成18年度登録党員、党友並びに平成19年度新規党員、党友の皆さんに都連としての投票用紙を直送して郵送投票を行う事になりました。日程上、料金受取人払いの手続きが間に合わないため、返信用郵便料金は党員、党友、いわゆる有権者の皆さんに御負担いただく、という急ぎの仕事になっています。どんな内容でも、広く党員の皆さんの意見を聞くというのは重要だと思います。

安倍首相は入院されました。官房長官を代理にして何故、国会を正常化させないのか不思議です。運よく月曜日に所信表明演説をしたのですから代表質問には総理の代理の官房長官、そして担当の大臣が答え、早急に国会の正常化を望みます。いくら野党でも「辞める事が分かっている大臣に質問出来るか!」とは言わないでしょう。内閣には継続性が有りますし責任はいつまでも付いてきます。

「国会空転で税金の無駄使い」と言われないように動くべきだと思います。自民党の総裁選びのために23日まで国会が止まるなど有ってはならないことです。常日頃、「政治は国民のもの」と言っている武部会長に聞いてこようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日・総裁選挙

2007-09-13 23:36:41 | 商店会長のコメント
8時より自民党本部で東京都連国会議員会議。7月29日の参議院選挙総括と昨日の安倍首相突然の辞意表明に対しての自民党東京都連の具体的な対応について話し合われました。この時には総裁選挙のスケジュールが決まっていませんでしたが、党員の皆さんに参加していただく事が重要だという認識では全員一致でしたので都連所属の全党員に往復ハガキを送り総裁選立候補者の中からどなたを選ぶかを書いていただき、返信していただく事になりました。その状況を見て各都道府県連に与えられた3票の投票先が決定されます。

都連所属の自民党員は87000人、高知県は9000人を切るようです。こんなに格差が有っても与えられた票数は3票で同じだと聞くと釈然としません。この点の格差是正、大都市不利も執行部には考えていただきたいと思います。国会内では意外と東京が不利な立場に立たされている事が多いのです。この辺りも気が付いたら御報告します。

9時40分から10時40分まで国会内第24控室で国会対策委員会。本日は石破元防衛庁長官から「テロ特措法」についての説明をしていただきました。知らないことばかりでした。一人でも多くの有権者の皆さんには聞いていただきたい法案内容です。今後、我が党の議員が主催する国政報告会では必ずお話ししていただかなければならないと感じました。民主党の反対内容について質問をし損ないましたので石破先生に聞いて来ます。

国会対策委員会終了後、八重洲の財団法人まちむら交流機構に移動して「震災疎開パッケージ打ち合わせ会」に出席。全国商店街震災対策連絡協議会をもう一歩発展させるためのNPOへの移行について話し合いました。解散を決議するための理事会を9月23日に開催しようと思っています。

15時から党大会に代わる両院議員総会が自民党本部8階ホールで開かれました、その後、509号室での「小泉前総理の再登板を実現する会」に出席。結果から言うと小泉さんは福田さんを支持するという表明をされ、事実上この動きは終わったと思います。

19時から高田馬場の新宿区消費生活センターで開催された食肉組合城西ブロック会合に出席。山形牛予約セールについての打ち合わせです。「城西ブロックの事業としてはあまりにも参加店舗が少ない」という御意見が有り、もう一度原点に戻って取り組み内容を考えようという結論に達し、予約期間を10月22日~27日、販売日を11月9、10、11日に組み直し、販売品目も「すき焼き用」と「しゃぶしゃぶ用」に絞り込み、お客様へのプレゼントも抽選では無く、購入していただいた方、全員にお渡し出来るような方法が良い、という意見が大勢を占め、次回10月1日の会合で正式結論を得ようという事になりました。

21時から始まっていた早稲田商店会9月度役員会に出席。もう私が毎回出なくてもいいような会議になって来たと思います。次回からは相談役として、依頼されたら出るようにしたいと思っています。

しかし、どの会合に出ても必ず「どうしたんだ自民党は?」や「大変だねえ自民党は」という声をかけられます。昨日の今日ですから当然ですが、永田町で考えている以上にまち場での我が党に対しての評価は惨憺たるものです。武部会長から「こういう時は冷静に」と言われましたが現場の意向を見たり聞いたりすると「こんな時期にのんびり、冷静に構えてなんかいられるか!」と思わせる状況です。まあ、だから「冷静に」という事なのかもしれません。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする