goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

10月4日・弁慶まつり「下駄踊り」に参加

2008-10-04 23:00:01 | 商店会長のコメント
和歌山県田辺市では怪力無双の「武蔵坊弁慶」、粘菌学、民族学、宗教学に特異の足跡を残した在野の泰斗「南方熊楠」、合気道の開祖「植芝盛平」を「田辺の三傑」と呼び、それぞれに顕彰事業を行われています。

本日10月4日(土)は「弁慶まつり」、その弁慶に合わせての「下駄踊り」に田辺市商店街連合会の一員として参加させていただきました。

今日が「弁慶まつり」だとは聞いてはいたのですが、浴衣まで御用意いただき、一緒に踊らされるとは思ってもいませんでした。しかし、商店街のお仲間はありがたいものです、よそ者には入りにくい地元のお祭りでも直ぐに入れていただけます。

リズム感の無さとバランスの悪さには我ながら呆れています。しかし踊り切りましたし、直ぐに筋肉痛が出ましたから見た眼よりも若いのかもしれません。

踊っている最中にファンクラブの呼びかけ人にも名前をのせていただいた田辺商工会議所の中田 肇会頭や真砂田辺市長にも御挨拶させていただきました。

夜は扇ヶ浜公園での第40回田辺花火大会も楽しませていただきました。天気も良く、素晴らしい「田辺訪問」の旅でした。必ず、またお邪魔させていただきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月4日・和歌山県田辺市... | トップ | 10月5日・兵庫県佐用町で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商店会長のコメント」カテゴリの最新記事