goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

5月5日・川崎大師&お嫁さんの誕生日

2007-05-05 23:22:03 | 商店会長のコメント
今年のゴールデンウィークは天気に恵まれています。

今日もきれいな青空、気温も汗ばむような高さ。こんな時に家に居るのは罰あたりのような気がしたのと、静かにじっとしているのが不得手なもんで、面倒くさがる岡山帰りの娘に父親の威厳を振りかざし「川崎のお大師さんに行くぞ!」と宣言しました。

いつもは何を言っても文句を言う家内は即座に「言う事を聞いてやって、そのかわりに何を買わせようかしら」という計算に走ったようです。さすが付き合ってる時間が違います。

墓参りはするは、お大師さんにはお参りするはと突然の篤い信仰心に自分でも驚いています。「少しは謙虚さを持ちなさいって神様、仏様、ご先祖様が言ってるのよ」と嫁いだ娘が言ってます。

去年のゴールデンウィークは幹事長だった武部 勤代議士のお供で中国、モンゴルに連れて行っていただきましたので衆議院議員になって、それ以上に零細小売業の現場を離れて初めて経験する連続休日、いろいろな事を考えるよい期間でした。

川崎大師の寺号は平間寺さんですがその本堂で「潤ちゃん」と声をかけられました。なんと保谷の稲毛屋、坂詰さんでした。「久し振りだなあ、後ろ姿で似ている人がいるなあと思っていたんだけど、本物だ」と言っていただきました。坂詰さんはうちの親父の下で修業され独立された方です。今の立場は過去の積み重ね、感謝を忘れるな、という神仏の引き合わせのような気がしました。すぐに謙虚さが表に出る得な性格です。

夜は倅(せがれ)のお嫁さんの誕生日が5月7日なので二日ほど早いのですが家族揃っての食事会にしました。初めてお邪魔した文京区小石川のガーデンレストラン土味(ドミ)さん、美味しいお料理と嬉しくなるサービスにきれいなお庭。お薦めさせていただきます。http://www.gardenrestaurant-domi.com

写真は川崎大師平間寺本堂前での記念写真、明日はどうも雨模様のようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。