昨日(8月28日)は午後1時に福島、宮城でリサイクル事業を展開されている会社の
社長さん、本部の企画担当の方がお見えになりました。東京での事業展開を考えられて
いるそうで、その力添えを依頼されました。
商店街の空き店舗対策、地元高齢者、障害者の雇用対策にも大きく資する事業計画を
お聞きしました。微力ですがお手伝いさせていただきたいと思っています。
午後6時からは早稲田大学ボウリングクラブのOB会有志の皆さんによる「暑気払い&
安井潤一郎を励ます会」が金城庵さんで開かれました。
開会の時に、発起人の副会長さんから「選挙を終えて人間不信になったような安井さんを
励ますために本会を開催しました」という御挨拶が有りました。今更ながらですが持つべき
ものは友人です。
今日は午後5時から「安井潤一郎を国政に復帰させる会」の暑気払いが開かれます。
社長さん、本部の企画担当の方がお見えになりました。東京での事業展開を考えられて
いるそうで、その力添えを依頼されました。
商店街の空き店舗対策、地元高齢者、障害者の雇用対策にも大きく資する事業計画を
お聞きしました。微力ですがお手伝いさせていただきたいと思っています。
午後6時からは早稲田大学ボウリングクラブのOB会有志の皆さんによる「暑気払い&
安井潤一郎を励ます会」が金城庵さんで開かれました。
開会の時に、発起人の副会長さんから「選挙を終えて人間不信になったような安井さんを
励ますために本会を開催しました」という御挨拶が有りました。今更ながらですが持つべき
ものは友人です。
今日は午後5時から「安井潤一郎を国政に復帰させる会」の暑気払いが開かれます。