御同業の皆さんから「選挙の事ばかり考えてないで本来の政治活動をもっとしっかりやれ!」というお叱りを受けます。まさにマスコミ報道の弊害で、選挙対策に向けた時間は地元に居る時だけで永田町では自民党議員だけでなく(正直言うと他の党は知りませんが・・)衆議院議員全員がそれぞれに配属されている複数の委員会と自分の政治家としての基本になる問題を扱う、各党の部会に朝から参加しています。
今日は朝8時から党本部702号室で開かれた「環境調査会・地球環境委員会・環境部会 合同部会」に出席しました。本日の議題は「日中間環境協力の実施状況について」、外務省、環境省、経済産業省から報告を受けた後、出席議員から各省に質問が出されその答えをお聞きしました。
「ポスト京都の会合には中国も含めての主要国参加は絶対必要だ」という当然の意見表明や、中国からの黄砂情報が今年1月以降一切入って来ない等の報告に対して「酸性雨、黄砂は風下の国に迷惑がかかる、などという甘い現状認識だから改善がされないのだ。発生させた国に損害賠償まで求める事が出来る国際的な枠組みの必要性を感じて交渉を進めるべきだ」という強い意見も飛び交う活発な会合でした。
10時から12時20分までは国会第17委員会室での「決算行政監視委員会」に出席しました。ベタベタの名古屋弁(?)でお馴染みの民主党、河村たかしさんからは只今建設中の議員会館と東京駅前の中央郵便局のビル解体について質問されたのですが情緒的な文言が多く、委員長の通訳が無いと少々わかり辛い質問でした。
今晩は18時から神田錦町で「語る会」の第4回、20時30分から早稲田商店会の役員会です。山内商店会長から「明日役員会です、御出席を」という電話をいただきました。「出ても良いですか~?」という何となく嫌味な返事をしたら「当然です!」とたしなめられました、反省します。
今日は朝8時から党本部702号室で開かれた「環境調査会・地球環境委員会・環境部会 合同部会」に出席しました。本日の議題は「日中間環境協力の実施状況について」、外務省、環境省、経済産業省から報告を受けた後、出席議員から各省に質問が出されその答えをお聞きしました。
「ポスト京都の会合には中国も含めての主要国参加は絶対必要だ」という当然の意見表明や、中国からの黄砂情報が今年1月以降一切入って来ない等の報告に対して「酸性雨、黄砂は風下の国に迷惑がかかる、などという甘い現状認識だから改善がされないのだ。発生させた国に損害賠償まで求める事が出来る国際的な枠組みの必要性を感じて交渉を進めるべきだ」という強い意見も飛び交う活発な会合でした。
10時から12時20分までは国会第17委員会室での「決算行政監視委員会」に出席しました。ベタベタの名古屋弁(?)でお馴染みの民主党、河村たかしさんからは只今建設中の議員会館と東京駅前の中央郵便局のビル解体について質問されたのですが情緒的な文言が多く、委員長の通訳が無いと少々わかり辛い質問でした。
今晩は18時から神田錦町で「語る会」の第4回、20時30分から早稲田商店会の役員会です。山内商店会長から「明日役員会です、御出席を」という電話をいただきました。「出ても良いですか~?」という何となく嫌味な返事をしたら「当然です!」とたしなめられました、反省します。