goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

7月6日・国会閉会中の一日

2006-07-06 23:23:19 | 商店会長のコメント
国会閉会中の議員の行動をお知らせします。「閉会中でも永田町に行くのですか?」と聞かれますが、毎日、江戸川橋から地下鉄有楽町線で通っています。

8時45分にアメリカ大使館の農務担当 ダニエル・バーマン公使来訪。米国産牛肉輸入再開に関して、「漠然とした不安の払拭」について、私のアイデアを聞いていただきました。後日、米国食肉輸出連合会の方も交えて米国大使館で打ち合わせをする事になりました。

11時に日本青年会議所の檜山さん、一寸木さんがお見えになりました。7月22日にパシフィコ横浜で開催されるJCIサマコンの最終打合せです。

12時から無派閥新人議員の会総会、会場は自民党本部リバティ2・3。小泉総理・武部幹事長・久間総務会長・中川正調会長も御出席。

14時からNPO法人耐震補強事業団主催第3回耐震補強フォーラムで講演。会場は池袋東京芸術劇場大会議室(5階)。講演テーマは「安心安全はまちの売りもの」。

21時から食肉戸塚支部7月度定例会、会場は新宿区の中井。山形牛の予約セールの進捗状況、BSE対策の現況等をお話させていただきました。20時からの防災キャンプの打ち合わせ会には参加出来ませんでした。

明日は午前中の来客、陳情を受けた後、食肉組合本部の企画指導部会に出席してから品川駅発16時20分の新幹線のぞみ43号で新神戸に行きます。兵庫3区の関 芳弘さんの御地元で語る会に出席します。

国会閉会中でも、ちゃんと仕事はしています。歳費いただいていますから忙しいのは当然です。ただ私は選挙区を持っていないので、選挙区、地元の集まりに顔を出さなくてもよい分、いろいろな取り組みが具体的な形に出来るよう頑張ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。