「安井さんは集団的自衛権についてどういうお考えですか?」
という質問をいただく事が多くなりました。
このブログにもアップしましたが今回の安全保障法案の
衆議院通過に関しては2個所に意見が有ります。
まず第一に集団的自衛権には賛成します。第二に、この
法律の裏付けとなる憲法を内閣の解釈で変更する事は反対
です。憲法を変えて集団的自衛権を認める事が重要です。
「戦争の抑止力」がこの法律のテーマなら共産党の言う「戦争
の出来ない国にする」では抑止力にはならないと思います。
徴兵制や専守防衛以外に武力を行使する事は一切認めて
いませんし首相の国会答弁でも明確に否定しています。憲法
改正から入らない事に異議が有ると申し上げましたが憲法
改正には時間がかかり過ぎます。
この論議に一石を投じた国会審議だったと思います。