goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

4月23日・在日本韓国人連合会訪問

2008-04-23 19:41:35 | 商店会長のコメント
5月11日の神宮球場での始球式に備え、昨日(4月22日)鴨下環境大臣の激烈なハードスケジュールの隙をついて、キャッチボールをしました。

コーチ役は、作新学院時代は怪童江川 卓のキャッチャー、学生時代は早稲田大学の野球部で活躍していた福島1区選出で同期の亀岡偉民さんにお願いしました。「環境大臣はピッチャーマウンドから18.4m離れたホームベースまで玉が届くかなぁ」と心配していましたが、とんでもないビシッとした玉が私のキャッチャーミットに投げ込まれてきます。玉があっちこっち行って、まともに届かないのはキャッチャー役の私の方でした。

本当に短い時間の硬球を使ったキャッチボール、怪我無く無事に終わりましたが、案の定、今日になって身体のあっちこっちが筋肉痛です。この間のボウリングの筋肉痛がやっと治まったと思ったら今度はキャッチボールの筋肉痛、運動不足を思い知らせております。

本日9時から12時まで経済産業委員会、12時から13時までが中小企業調査会、14時に大久保の在日本韓国人連合会を訪問、15時から16時まで経済産業委員会、16時から45分間ボウリング振興議員連盟設立総会、17時まで経済産業委員会、17時30分から18時まで出版記念祝賀会に出席して議員会館に戻って来ました。

写真は在日本韓国人連合会での記念写真。何故、韓国人連合会を訪問したかについては追って詳細をお知らせします。面白い動きが出てくるんです、お楽しみに。

私の右隣が連合会会長の趙 玉済さん、左隣がヤクルト球団の矢野さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする