今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

7月2日・明治大学&まちづくりセミナー港区会場

2007-07-02 23:11:58 | 商店会長のコメント
16時20分から明治大学駿河台キャンパスのリバティタワー1階リバティホールを教室にして開催された政治経済学部総合講座、無事に終了いたしました。

本来は下村博文内閣官房副長官が講師役だったのですが急きょ、胆石の施術入院という事で私にお鉢が回って来て、先週今週と2週続けて1時間半づつ2回、お話をさせていただきました。学生諸君、皆さん真剣に、そして楽しそうに聞いてくれました。話しやすい場を作っていただいた事に感謝します。

20時からの「スーパー親父のまちづくりセミナー・港区会場」写真のように港区芝の勤労福祉会館に大勢の皆さんが集まっていただき盛況に開催する事が出来ました、心より感謝申し上げます。本日で集中開催の「まつづくりセミナー」も9回目、残すは明後日7月4日の足立区綾瀬の勤労福祉会館さんでの最終回だけになりました。

開催していない都内各区、各市のお仲間の皆さんから「何で、うちでやらないんだ?会場ならすぐに用意するぞ」と言っていただきます。嬉しいお言葉、事務所スタッフの皆さんんと相談して、必ず伺わせていただきたいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日・錦糸町北口駅前

2007-07-02 14:54:59 | 商店会長のコメント
朝8時から9時まで、東京ブロック純粋比例選出の6名の衆議院議員による街頭宣伝活動、本日はその5回目でした。「純粋比例選出」と書くと「純粋な人の中から選ばれた超純粋な人」のように思われるかもしれませんが(お前が入っているんだからそりゃ違うな、と商店街関係者は言うでしょうが)、端的に言って選挙区が無い、オール東京で選出された議員ということです。

細かく書くと長くなりますので追々この純粋比例という選出方法は本欄で御説明申し上げますが、そのメンバーが揃って直接現在の政治状況を知ってもらおうと朝の東京各地に乗り出し自民党街宣車の上から出勤途中の皆さんにお話をさせていただいております。

9時ちょっと前から雨が降り出しましたがびしょ濡れにはならず、本日の街宣活動は無事終了。「俺の普段の行いの良さだね」と言いましたが新人議員のお仲間は、誰も同調してくれませんでした。

今日はこれから明治大学駿河台キャンパスで先週の続きの政治経済学部総合講座、夜8時からは港区勤労福祉会館での「スーパー親父のまちづくりセミナー」第9回目。明日は北千住で朝の街宣を済ませた後、羽田に飛んで大分へ行って来ます。大分県の参議院立候補予定者の応援です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする