goo blog サービス終了のお知らせ 

性格改善の心理療法ハッピーライフ 1998年開業 認知療法、よむだけでも役に立つ内容を提供しています。。

対人緊張、対人恐怖、神経症、うつ病、等の心理療法、認知行動療法、人生勉強療法。電話、スカイプでも通院と同じように治ります

5回コース(新設)しました

2011年08月27日 | 心理療法ハッピーライフ
5回コース(新設)しました


2011年8月27日(土)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★5回コース(新設)しました


★新設の理由は経済的な理由で有料セラピーを受ける事が難しいという声を頂まして。


★内容、

無料セラピー(二時間)
有料セラピー(5時間)
必要に応じて有料セラピー追加(1時間単位)

従来行って来た、基礎の部分 応用編 戻り防止の部分 ポジティブになる という部分を省略して、楽になる(願望達成)為に必要な所のみを短期間にお教えします。

楽になるための必要な部分は十分に分かりますから後は自分で身に付けて頂く努力をして頂きます。

無料セラピーでクライエントさん個人の内容を把握して有料セラピーの一時間目に5時間のスケジュールを話します。

クライエントさんの質問等の多さの為に5時間で内容をこなせなかったり、クライエントさんが別途必要とする事柄、補修は追加とします。


★メリット(利点)

5回で困らなくなる事を目指しますから経済的に楽になる


★デメリット(悪い点)

基礎や応用編、戻り防止の部分などを省略するために、より一層真剣になって頂く必要がある。


☆☆☆具体的には無料セラピーの折、5回コースを考えていると言ってください。

詳しくお話し合いをします。

ただし、経済的な理由がなければ、従来の基礎から始めるコースの方が良いです。



★ご意見、リクエスト、ご感想などを
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。



★★★お願い 突然のお電話での質問はお受け出来ません。ご質問は無料セラピーの中でお願いします。

最近、突然の電話で質問をしてくる人が増えていますが、 私の時間の問題と問い合わせをする人の基礎知識の問題などで十分なお答えは出来ません。

ですから、無料セラピー(2時間、予約制)の十分な時間を取って、理解して頂くための基礎的な説明などを含めて回答をしています。

ご質問は無料セラピー内で納得するまでしてください。

お願いします。

無料セラピーを受けるには最初に無料資料の請求が必要です。

下記の、『〇〇〇無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方』、をよく読まれてルール通りの対応をお願いします。

突然の電話での質問はご遠慮願います。




〇〇〇無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方


★無料セラピーを受けたい方は、最初に、無料資料のご請求をお願いします。

1. まずは、郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)に保証金500円を振り込んで下さい。

(以前は保証金なしで無料資料をお送りしていましたが、過去に気楽に何度も請求する人が多く中には一人で5回も6回も請求している人がいた為、保証金をお預かりさせて頂く事にしました。保証金は無料セラピー終了後に申し込む申し込まないに係わらずお預かり金ですから必ずお返し致します。)

2.無料資料の発送先をご連絡下さい。

メール、電話、ファックス、はがき、手紙で無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、連絡電話番号をご連絡下さい。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約50枚)をお送り致します。

メールアドレス a@happylife.jp
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
はがき、手紙 〒794ー0005 愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号 心理療法ハッピーライフ


★無料資料が届いたら、

1.まず、読まれて下さい。

2.無料セラピーの予約(約90分、無料)をするためにお電話を下さい。

電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)

3.電話で簡単な説明させて頂き、予約日時を決めます。


★無料セラピー(来訪でも電話、スカイプでも出来ます)で遠慮なく色々聞かれて下さい。

クライエントさんの色々なご質問にお答えをして、ご質問がなくなりましたらセラピーに関してのお話をさせて頂きます。

クライエントさんによりますが、中には既に有料セラピーの内容をお話して、セラピーを開始する人もいます。


★無料セラピーを受けられてから、有料セラピーに進むか進まないかを、1週間以内で決めて頂きます。

無料セラピー終了後に即決して頂いても良いのですが、後でじっくり考えられたり家族に相談する等じっくり時間を掛けて考えて頂きます。

しかし、限度は一週間です。

一週間を超えますと、私の過去の経験上、折角の無料セラピーでお話し合いをした貴重な内容がだんだん忘れられてしまいますから、一週間以内でお願しています。


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。


★セラピーは直接来られなくても、電話やスカイプでも、来訪と同等のセラピーが出来ます。
(メールではセラピーは出来ません。)


★所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。

心理療法ハッピーライフのセラピー料金は安心料金設定。無料セラピー2時間無料。一回ずつの支払い。

2011年08月22日 | 心理療法ハッピーライフ
心理療法ハッピーライフのセラピー料金は安心料金設定。無料セラピー2時間無料。一回ずつの支払い。一時間6000円。


2011年8月22日(月)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★今日は心理療法ハッピーライフの料金に関して書かせて頂きます。


1.最初の2時間は無料で行います。

心理療法とはどんなものか? 何をするのか? 本当に自分の悩みは解消するのか? などの疑問を持たれているのは当たり前です。
心理療法ハッピーライフでは2時間の無料セラピーを致しますので色々な疑問、質問にクライエントさんが納得されるまで回答させて頂いています。
疑問、質問が終了したら、どのようにして対人緊張症、神経症、うつ病などがなくなるか(治るか)をクライエントさんの実際の悩みに即してお話をします。
クライエントさんによっては有料セラピーでお話しする内容、有料セラピーの一回目を無料セラピーでする場合もあります。
この時間で無料セラピーのクライエントさん自身が、納得出来るか? 納得できないか? 有料セラピーに進むか? 進まないか? などを十分な時間を掛けてお話し合いをします。

尚、従来の表記では無料セラピーは90分としておりましたが、実際は2時間の枠を取って無料セラピーを行っておりましたので、現実に行っている2時間と表記を改めさせて頂きました。


2.有料セラピーのセラピー料金の支払いは一回ずつ

心理療法ハッピーライフではセラピー料金を一回ずつ(一回6000円)頂きます。
前金では決して頂きません。
一回ずつの真剣勝負です。
クライエントさんがやめたいと思えばいつでもやめられます。
一回ずつ、十分な価値を感じて、次回に進んで頂くというシステムです。


3.無料資料の保証金500円は必ずご返金致します。

最初にして頂く、無料資料のご請求の折、保証金として500円を振り込んで頂いていますが、この保証金は無料セラピーをお受け頂ければ、有料セラピーに進まなくても必ずお返しをします。

また、無料資料を読まれて自分の思っていたものと違うという事でも、簡単な理由をお聞かせ頂きたいのですが、保証金は必ずお返しします。

保証金ですから、預かっているものですから、すべての人にお返ししなければいけないお金です。

(注、保証金はいい加減な方が何度も無料資料を請求される事を防止する為に始めました。)


4.他に料金は一切発生しません。

★無料資料の保証金(500円、必ずお返しします。)

★有料セラピー料金(1時間6000円)

上記の二点以外の料金は一切掛かりません。

余談ですが、手土産、お中元、お歳暮などの贈り物はすべてお断りしております。




★ご意見、リクエスト、ご感想などを
a@happylife.jp
にお気軽にお願い致します。



★★★お願い 突然のお電話での質問はお受け出来ません。ご質問は無料セラピーの中でお願いします。

最近、突然の電話で質問をしてくる人が増えていますが、 私の時間の問題と問い合わせをする人の基礎知識の問題などで十分なお答えは出来ません。

ですから、無料セラピー(2時間、予約制)の十分な時間を取って、理解して頂くための基礎的な説明などを含めて回答をしています。

ご質問は無料セラピー内で納得するまでしてください。

お願いします。

無料セラピーを受けるには最初に無料資料の請求が必要です。

下記の、『〇〇〇無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方』、をよく読まれてルール通りの対応をお願いします。

突然の電話での質問はご遠慮願います。




〇〇〇無料セラピーの申し込み方、無料資料の請求の仕方


★無料セラピーを受けたい方は、最初に、無料資料のご請求をお願いします。

1. まずは、郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)に保証金500円を振り込んで下さい。

(以前は保証金なしで無料資料をお送りしていましたが、過去に気楽に何度も請求する人が多く中には一人で5回も6回も請求している人がいた為、保証金をお預かりさせて頂く事にしました。保証金は無料セラピー終了後に申し込む申し込まないに係わらずお預かり金ですから必ずお返し致します。)

2.無料資料の発送先をご連絡下さい。

メール、電話、ファックス、はがき、手紙で無料資料の送り先の郵便番号、住所、氏名、連絡電話番号をご連絡下さい。

ヤマト運輸 クロネコメール便にて個人名(矢野裕洋)で無料資料(約50枚)をお送り致します。

メールアドレス a@happylife.jp
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
はがき、手紙 〒794ー0005 愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号 心理療法ハッピーライフ


★無料資料が届いたら、

1.まず、読まれて下さい。

2.無料セラピーの予約(約90分、無料)をするためにお電話を下さい。

電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)

3.電話で簡単な説明させて頂き、予約日時を決めます。


★無料セラピー(来訪でも電話、スカイプでも出来ます)で遠慮なく色々聞かれて下さい。

クライエントさんの色々なご質問にお答えをして、ご質問がなくなりましたらセラピーに関してのお話をさせて頂きます。

クライエントさんによりますが、中には既に有料セラピーの内容をお話して、セラピーを開始する人もいます。


★無料セラピーを受けられてから、有料セラピーに進むか進まないかを、1週間以内で決めて頂きます。

無料セラピー終了後に即決して頂いても良いのですが、後でじっくり考えられたり家族に相談する等じっくり時間を掛けて考えて頂きます。

しかし、限度は一週間です。

一週間を超えますと、私の過去の経験上、折角の無料セラピーでお話し合いをした貴重な内容がだんだん忘れられてしまいますから、一週間以内でお願しています。


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。


★セラピーは直接来られなくても、電話やスカイプでも、来訪と同等のセラピーが出来ます。
(メールではセラピーは出来ません。)


★所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

★休日、営業時間

特定の曜日の休日はありません。
ですから、土日、祝祭日も営業しております。
(不特定の休日を取らせて頂いています。)

基本的な営業時間は午前9時~午後8時までです。

無料資料請求の保証金(500円)を銀行から振り込みたいという方へ

2011年02月27日 | 心理療法ハッピーライフ
無料資料請求の保証金(500円)を銀行から振り込みたいという方へ


2011年2月27日(日)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★★★無料セラピーの保証金の振込みは基本的にお互いの振り込み料金が掛かりませんから郵便局の通帳でお願い致します。

★★★どうしても銀行から振り込みたいという方は、下記をご覧下さい。


★無料資料請求の保証金(500円)を銀行から振り込む振込先は、

郵便局 
店名 六一八 
店番 618 
預金種目 普通預金 
口座番号1848659

上記にお振込みをお願い致します。

尚、保証金は無料セラピーを受ける気持ちが十分あるという気持ちをお伝え頂くものですから、無料セラピーをお受け頂きましたら有料セラピーを申し込む申し込まないに係わらず必ずお返し致します。

必ずお返しするというお金ですので振込み料金の掛からない郵便局同士での振込みを基本的にお願い致します。

どうしても銀行から振り込みたいという方は振り込み料金が掛かりますが上記口座にお願い致します。

保証金のご返金先を郵便局以外の銀行を指定される場合は振り込み料金を差し引かせて頂きました金額をご返金する形になります。

ご了解をお願い致します。



◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法

☆皆さんへ

このブログに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
(銀行から振り込み場合は、郵便局 店名 六一八 店番 618 預金種目 普通預金 口座番号1848659)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。
(注、無料資料の保証金はお返しするものですので、お互いに振り込み手数料の掛からない郵便局のみでお願いしています。どうしても郵便局以外を希望される方は保証金から振り込み手数料を差し引かせて頂きます。郵便局の通帳を持たれていない場合は郵便局に身分証明と印鑑を持って行けば簡単に作れますから宜しくお願い致します。)

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

あけましておめでとうございます!

2011年01月09日 | 心理療法ハッピーライフ
あけましておめでとうございます!


2011年1月9日(日)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


新年、明けましておめでとうございます。


昨年末から今年にかけて、体調がもう一つ優れません為、セラピーはこなして来ましたが、ブログの更新、メールのご返事などが出来ていません。

体調はほとんど戻りましたので、

今年も私の専門分野の対人緊張症、神経症、うつ病で苦しんでいる人たちを一人でも楽になって頂く為に、対人緊張症、神経症、うつ病の本当の原因の啓蒙と対人緊張症や神経症、うつ病で二度と精神科や心療内科に行く必要のない人になって頂く為の初歩の人生勉強を身に付けて頂くセラピーに励んで行く所存です。

皆様、宜しくお願いいたします。



☆皆さんへ

このブログに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

多くの困っていない人たちの仲間入りが出来れば来年はとても良い年になります。

2010年12月29日 | 心理療法ハッピーライフ
多くの困っていない人たちの仲間入りが出来れば来年はとても良い年になります。


2010年12月29日(水)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


対人緊張症や神経症、うつ病で精神科や心療内科の医師に掛かられている人たちはもちろん、対人緊張症気味、神経症気味、うつ病気味という人たちも、多くの困っていない人たちと同じような、多方面からの洞察能力、人と自分の正しい心の関係、不安の処理の仕方などを身に付ける事が出来れば、今まで色々悩んできた事が綺麗さっぱりなくなります。
もちろん、精神科や心療内科に通う必要もなくなります。

ハッピーライフで人生勉強をして頂き、多くの困っていない人たちと同じような考え方や認知、価値観を身に付けて頂くと、
「今までは本当に取るに足らない事をくよくよと悩み続けていたものだ」
という感じで、心の視野が大きく広がります。

今まで見えていなかった物が見えて来ると、
例えば、人は何を考えているのか、自分や自分の周りを客観的に見ると本当に危機なのか、恐ろしい事が起こると未来予想をしているがこれは妥当な未来予想なのか、などが見えて来ると、本当に今まで眠れないで悩んできた、対人緊張症や神経症やうつ病の悩みが本当に悩むべきものではなく、心の視野が狭かったから怖がっていただけの現象だと分かり、納得します。

もちろん、多くの困っていない人たちと同じようになっても悩みはあります。
しかし、精神科や心療内科、サイコセラピスト(精神科や心療内科に通う人を主に受け持つ心理療法のセラピスト、心理療法ハッピーライフはサイコセラピストです)の所に、多くの困っていない人たちは行かないのと同じで、あなたも行く必要がなくなります。

そして、心理療法ハッピーライフでポジティブな人生を生きるという事まで受け取って頂ければ、悩みは悩みでも、どうしたらもっと人生が面白くなるのだろうか? というような明るい楽しい悩みになります。

年の瀬も迫って来ました。

対人緊張症や神経症、うつ病などで、辛いなあ、苦しいなあ、と思っている人たちに、
来年は多くの困っていない人たちと同じような考え方や認知、価値観を身に付けて、本当に生まれて来て良かった、と思える年にしませんか?

多くの困っていない人たちと同じような考え方になるだけで、人生が180度変わったように思えるはずです。

少しでも気になりましたら、まずは下記の無料資料の請求方法をよく読まれて無料資料を請求して無料セラピー(90分)を受けられて下さい。
(心理療法ハッピーライフの敷居は低いですよ(笑)。ウェルカムでお迎えいたします(笑)。)

大丈夫です(笑)。

皆さん、良いお年を(笑)。



☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

対人緊張症、神経症、うつ病は簡単に治りますが、必要な時間と必要な努力は要ります。

2010年12月17日 | 心理療法ハッピーライフ
対人緊張症、神経症、うつ病は簡単に治りますが、必要な時間と必要な努力は要ります。


2010年12月17日(金)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


このブログで何度も書いていますが、対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症、うつ病は人生勉強不足が原因ですから、足りない人生勉強が出来るようになれば簡単に治りますというより、対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症、うつ病が自然になくなります。

例えば、新入社員のA君B君の話 
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=6bff368f2d1c519d7738fd79c7b04a17 
のA君が足りない人生勉強をしてB君のような考え方や認知、価値観を持てば、対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症、うつ病が自然になくなります。

B君のように対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症、うつ病などで精神科や心療内科に行く必要のない人たちがほとんどです。

ですから、ほとんどの人が出来ている事柄なのですから、この人生勉強を身に付けられないはずはありません。

しかし、この人生勉強は、精神科や心療内科に行く必要のない多くの困っていない人たちは小学校の中学年から始めて高校くらいまで時間をかけて、対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症、うつ病などで困らないレベルの人生勉強をしています。

心理療法ハッピーライフではこの対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症、うつ病などで困らないレベルの人生勉強を2~3ヶ月で身に付けて頂く事をしていますから、必要な努力は要ります。


たまにいますが、最近も60代の女性でいましたが、自分自身の問題が自分自身の人生勉強が原因だという事を受け入れたがらない、しかし、楽になりたいからハッピーライフのセラピーを申し込む、しかし、始めてみると治して欲しいと言うだけで努力をしない、注意をするとすぐにやめると言う人たちです。

私は、そういう人たちの親でも兄弟でも、ましてや神様でもありません。

私は対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症、うつ病などで精神科や心療内科に行く必要のない人になるための必要な人生勉強を教えているだけの人です。

私に甘えられても困りますが、甘えても、クライエントさん自身が多くの困っていない精神科や心療内科に行く必要のない人たちと同じレベルの人生勉強が出来るようにならなければいつまでも辛いままです。



☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

症状がなくなれば良いでは駄目です。

2010年12月15日 | 心理療法ハッピーライフ
症状がなくなれば良いでは駄目です。


2010年12月15日(水)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


皆さんの中の結構多くの人たちは症状がなくなれば良いと考えているはずです。

今、現在がとても辛いのですから、症状さえなくなれば良い、と思ってしまうのは当たり前だとは思いますが、それでは本当に楽になりませんし、本当の意味で症状もなくなりません。

症状さえなくなれば良いという人たちは症状を消す為に医師の薬や開き直り、言い聞かせ、気をそらす、等を加える事で症状を軽減させたり、出来るのでしたら症状をなくしたいと思っています。

しかし、この方法では一生薬を飲み続けたり、一生開き直りを続けなければいけません。

医師が治ったと言って薬も通院もなくなったとしても高確率で再発します。

何故ならば、本当の原因のおかしな認知、おかしな考え方、おかしな価値観などをする原因の初歩の人生勉強が出来ていないからです。

例えば、新入社員のA君B君の話 
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=6bff368f2d1c519d7738fd79c7b04a17 
のA君が医師の言いつけ通りに薬を飲んで休息をして医師は治ったと言って会社に復活しても以前と同じように部長に怒られると高確率で同じように怖がり、最悪のケースは再び会社を休職する事になってしまいます。

また、A君は休職中に開き直り、例えば、仕事は人生の一部でしかない等 を身に付けたとしても、以前のように休職する事はなくなっても一生開き直りを続けなければいけませんし、B君のように人生をエンジョイする事は難しいでしょう。

症状さえなくなれば良いという方法では、上手く行っても、何とか困らないで生きる事が出来る、という所までが精一杯です。

本当に生まれて来て良かったと思える人生にしたければ、B君のように少なくとも初歩の人生勉強が出来るようになって薬や開き直り等を使わないで生きられる、ノーマルな考え方や認知、価値観を持った人にならなければいけません。



☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

スカイプでのセラピーが増えています。

2010年12月08日 | 心理療法ハッピーライフ
スカイプでのセラピーが増えています。


2010年12月8日(水)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


スカイプ(パソコンを使っての電話)を使ってセラピーを始めて約2ヶ月が経ちました。

クライエントさんのお望みで、私は良く分からないまま始めたのですが、クライエントさんのメモをしている音までクリアーに聞こえるのにはびっくりしました。
固定電話と携帯電話でもセラピーをしていますが、スカイプの音の良さは素晴らしいです。

何よりも、通話料金が無料と言うのが良いです。
従来より、セラピー料金の次に掛かる費用は電話代でしたが、スカイプ同士の会話でしたら全く無料ですから私もクライエントさんの電話料金を気にしないで話せますので気楽で良いです。

個人的に気になっていたのは会話の安全性ですが、スカイプは会話を暗号にして送りますので大丈夫のようです。
ちなみに、携帯電話のauにもスカイプを搭載したとの事で(詳しくは調べていませんが)、安全性に問題はないという事だと思います。

投資費用は、私の場合はヤマダ電機で800円位のスカイプ専用のマイク付きヘッドホーンを買ったのと、100円ショップのダイソーで105円で買った片耳用のマイク付きイヤホーンの出費だけです。
どちらも十分に使えます。

私はスカイプの回し者ではありませんが、金銭的に困っていてセラピーを受けたいという人には、インターネットに接続できるパソコンが有ればまず大丈夫ですから、経費節減のためにお勧めします。

現在、通信セラピーをしている人の5分の一近くの人がスカイプになっています。



☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

対人緊張症 神経症 うつ病は、精神のトレーニング不足が原因です。

2010年12月07日 | 心理療法ハッピーライフ
対人緊張症 神経症 うつ病は、精神のトレーニング不足が原因です。


2010年12月7日(火)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


以前から言い続けて来ましたが、対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症(摂食障害、パニック障害、不安の処理が出来ないなど)、うつ病は風邪やインフルエンザ、心臓病、ガン、脳卒中のような本当の病気ではありません。

本当の病気の原因は、ウイルスや病原菌、老化、生活習慣、遺伝、薬物などですが、対人緊張症や神経症、うつ病の人たちの原因は全く違います。

例えば、子猫は兄弟猫とじゃれあいます。
このじゃれあいは狩をするトレーニングです。
母親も兄弟のいない、飼われている子猫はトレーニングが十分に出来ません。
ですから、大人猫になっても狩の下手な、場合によっては狩の出来ない猫さんになってしまいます。
しかし、この狩の下手な、狩の出来ない原因は、猫さんのジャンプ力が弱いなどの体の問題や知能が低いという心の問題などではなく、もちろん病気に掛かっているわけでもありません。
この猫さんは子供時代に身に付ける、多くの狩の出来る猫さんたちはトレーニングで身に付けている狩の本来の能力を、母親や兄弟がいなかったためにトレーニング不足から、狩の能力を身に付けられていないのです。

人も同じです。
多くの対人緊張症や神経症、うつ病などで困っていない人たちは、小学校の3~4年生位から人の中で生きるためのトレーニング(人生勉強)を猫さんの狩の勉強と同様に、本人はトレーニングとか勉強とは思っていないで、当たり前の事をしているという意識ですが、行っているのです。

人の立場になって、その人はどういう風に感じ、考えているのかを洞察するトレーニングや自分や自分の周りを客観視するトレーニング、不安の処理の仕方を身に付けるトレーニングなどをして、今の世の中で、対人緊張症や神経症、うつ病などで困らないようになっているのです。

対人緊張症や神経症、うつ病の人たちの原因は精神のトレーニング不足が原因ですから医師の薬を飲み続けても、開き直りや言い聞かせを行い続けても、いつまで経っても治りません。
唯一治る方法は、対人緊張症や神経症、うつ病などで困っていない多くの人たちと同じように、精神のトレーニングをして、多くの困っていない人たちと同じような認知が出来るようになれば、対人緊張症も神経症、うつ病はなくなってしまいます。
治ってしまいます。
私は精神のトレーニング(初歩の人生勉強)を行って対人緊張症や神経症、うつ病を原因からなくす(治す)事を強くお勧め致します。


☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

基本的に人は変わらない

2010年11月29日 | 心理療法ハッピーライフ
基本的に人は変わらない


2010年11月29日(月)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


「心を入れ替えて頑張りますからもう一度お願いします。」
とか
「もう二度としませんから許して下さい。」

というような事を言われたり、聞いたり、皆さんの人生の中で何度もあったと思います。
そして、ほとんどの場合は期待を裏切られたと思います。



★『人は基本的に変わりません。人が変わる時は本当にその通りだと100%の納得をした時だけです。』


例えば、煮えたぎって、ふき出している、火に掛かったお鍋を想像して下さい。
このふき出しを止める方法は二つあります。

1つはふたです。
お鍋にふたをして無理やりふき出しを止めるのです。
しかし、これは無理をしていますから長続きはしません。
怖いから、自分の何かを失うから、等で無理やり抑えている状態です。
よくある話では、暴力を振るう夫に奥さんが腹を決めて離婚を言い出したら、もう二度と暴力を振るわないと誓ったのを奥さんは信じたのに、数ヶ月で元の通り暴力を振るわれ始めた等です。

2つ目はお鍋の火を消す事です。
お鍋の火を消したら二度とふき出す事はありません。
これが納得です。

『分かっちゃいるけどやってしまう、とか、分かっちゃいるけど止められない』はお鍋にふたをする事です。

『本当にその通りだと納得したら止められます』これがお鍋の火を消す事です。

ですから、私は納得をして原因から考え方を変えている人以外の「今度はそうします」という言葉を意地が悪いわけではなく、心理学的に見て、分かったと納得の法則で、疑います。

暴力の他に、禁煙やお酒、ギャンブル中毒、自分の思い通りに出来ない等『人は基本的に変わりません。人が変わる時は本当にその通りだと100%の納得をした時だけです。』という事を実感する事が日常に一杯有りますから興味のある人は探して見て下さい。
例えば、民主党の小沢一郎さんも一時期、小沢さんは変わった、と言われていましたが、やはり、お鍋のふたでしたから昔のままに戻っていますよね(笑)。


★ちなみに、ハッピーライフのセラピーは納得する事を目指していますから、お鍋の火を消すのと同じように、あなた自身の考え方を多くの困っていない人たちと同じように変えて頂きますから、対人緊張症や神経症、うつ病などは無理せず自然になくなります(治ります)。




☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

医師の投薬治療と休息だけでは良くならない

2010年11月28日 | 心理療法ハッピーライフ
医師の投薬治療と休息だけでは良くならない


2010年11月28日(日)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


対人緊張症(社会不安障害、対人恐怖症など)、神経症(パニック障害、摂食障害など)、うつ病などで精神科や心療内科に通っている人たちの本当の原因は、おかしな考え方、認知の歪み(誤認知)、おかしな価値観などが原因です。
決して、頭や体が悪いのではありません。
ウイルスや病原菌、などが原因でもありません。
コンピューターに例えたらハードの故障ではなく、ソフトの問題なのです。
しかし、医師の薬は脳などの体、ハードに対応していて、認知の仕方などのソフトに対応していません。
ですから、医師の投薬治療と休息を何年も何十年も続けても、新入社員のA君B君の話で例えると、医師の投薬治療と休息はA君を最大で部長に怒られる前のトラブルになる前に戻すだけで、B君のような生きて行く上で困らない認知の仕方などには、一生、医師の薬を飲み続けても、なれません。

最近も書きましたが、医師の投薬治療は頭痛を抑える鎮痛剤と同じような物で、頭痛の原因を治す薬ではないのです。

ですから、対人緊張症や神経症、うつ病の人たちは、医師の投薬治療を頭痛の鎮痛剤のように受けながら、本当の頭痛の原因、対人緊張症や神経症、うつ病の人たちの本当の原因は認知の歪みやおかしな考え方、おかしな価値観などですから、新入社員のA君がB君の考え方や認知の仕方、価値観などを受け入れる事が楽になる為には(治る為には)絶対に必要です。

最後に、認知の歪みやおかしな考え方、おかしな価値観などを修正するお手伝いをする心理療法は、認知療法、認知行動療法、論理療法などで、一般的にカウンセラーと呼ばれている来談者中心療法ではありません。


☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

うつは不安の処理が出来ていない事が大きな原因

2010年11月27日 | 心理療法ハッピーライフ
うつは不安の処理が出来ていない事が大きな原因


2010年11月27日(土)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


最初に、うつが有ればうつ病という事では決してありません。
うつが有ればうつ病という事でしたら、うつは笑うとか泣くとかの感情と同じで誰でも感じた事のある感情ですから、うつ病だと診断をしている医師を始め、菅総理大臣も天皇陛下もノーベル賞学者もアメリカのオバマ大統領も皆さん、うつを感じた事が絶対にありますから皆さん全員がうつ病となってしまいます。

原因と結果の法則で考えて見ましょう。
結果、笑っている人がいるとしましょう。
この笑っている人の原因は笑いたくなるような愉快な気持ちがあるから、結果として笑っているのです。
同様に、泣いている人がいるとしましょう。
泣いている人の原因は泣きたくなる程の悲しいという感情があるから、結果として泣いているのです。
うつも同じです。
結果としてうつを強く感じてしまう、強く辛いと感じている原因の気持ちがあるのです。

誰でもうつを感じるのが当たり前というお話をしましたが、次は程度のお話です。
例えば、異常に笑う人や泣く人がいたらどうでしょうか?
多くの人たちは付き合い辛いと思う可能性があります。
人生、何事も丁度良いという事が一番良くて、何事も異常に何々過ぎる状態はまず良くありません。
うつ病は笑い上戸や泣き上戸と同じでうつ上戸になっているのです。

念の為に書きますが、上記の笑い上戸や泣き上戸、うつ上戸は100人いたら100人近くの人が笑い転げたり泣き続けたりという事ではありません。
同じような環境なのに、100人中の一人か二人だけ、笑い転げたり、泣き続けたり、うつを感じ続けたりをしているのです。

では、この笑い上戸や泣き上戸、うつ上戸の人たちと他の人たちとの違いは何かというと、認知の差です。
決して、脳の異常ではありません。
笑い上戸の人は他の人たちより強く面白いと認知をしますから結果として笑い転げているのです。
泣き上戸の人は他の人たちよりも強く悲しいと認知をしていますから泣き続けているのです。
うつ上戸の人は他の人たちよりも強く辛いと認知をしているのです。

うつ上戸の人たちと他の人たちとの環境の違いはほとんどありません。
うつ上戸の人も他の人たちも同じ人間ですから環境はそんなに差はありません。

では、何が違うかというと、上記にも書きましたが、うつ上戸の人は他の人たちよりも辛いと強く認知をしている、認知の差が原因です。

うつ(うつ上戸、うつ病)を治すにはこの認知を多くの困っていない人たちと同じように合わせる事が出来れば、自然に結果のうつは軽減したりなくなってゆきます。

うつ(うつ上戸、うつ病)を治すには多方面からの洞察力や人と自分の正しい心の関係、不安の処理の仕方、人生を生きる目的や価値を見出す、などが必要ですが、まず、最初にケアをしなければいけない事は不安の処理の勉強です。

不安を対人緊張症や神経症、うつ病の人たちは『恐怖』だと思っていますが、多くの困っていない人たちは恐怖ではなく、『大丈夫ですか?』『備えていますか?』というような、あなたのために自分自身の心の中から出て来ている問い掛けだと思っています。
例えば、小学校の子供のお母さんが、朝の学校に出掛ける時に、「ハンカチ持っているかい?」「ティッシュ持っているかい?」「笛を置いているけれども音楽はないんだよね」「体操服を置いているけれども体育はないんだよね」等と言うでしょう。
これって、あなたの心の中から出て来ている不安と同じだと思いませんか?

不安は恐怖でも敵でもなく、あなたの事を思ってあなたの心の中から出て来ているあなたの味方なのです。

まずは、不安は恐怖ではないという事を出来れば受け入れましょう。

その後に、不安の処理の仕方を勉強して頂く事になります。



最後に、松平健さんの奥さんの症状が、パニック障害、不眠、うつ、と報道されていましたので、同じように悩んでいる方へ、パニック障害、不眠、うつ、の順番で3回続けて心理療法ハッピーライフの見解を書かせて頂きました。
このブログを読まれて悩まれている人の気持ちが少しでも楽になられれば嬉しく思います。
松平健さんの奥様のご冥福を心からお祈り申し上げます。



☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

パニック障害は危機でないのに危機だと誤認知している事が原因

2010年11月26日 | 心理療法ハッピーライフ
パニック障害は危機でないのに危機だと誤認知している事が原因


2010年11月26日(金)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


パニック障害は他の心のトラブルと同様に一人一人症状は違っていますが、原因は危機ではないのに危機だと誤認知(認知の歪み)をしている間違った思考が原因です。

もう少し詳しく書くと、多くの人たちは危機だと認知していない状況なのに、多方面からの洞察能力不足などが原因で、実際は危機ではないのに危機だと誤認知をしているのです。

例えば、広場恐怖症を例にしましょう。
まず、広場恐怖症を簡単に説明をすると、もしも人の多い場所で何かが起こったら怖い、恐ろしい、逃げられない、人に変に思われる、と現実に恐ろしい事が起こっているわけではなく、起こる可能性もまず無いのに、強く予期不安を感じて一人相撲を取っているようにパニックになる事で、具体的には(一例ですが)群集の中で失禁するのではないかと予期不安を感じて人の集まっている所に行けなくなり、無理して行ったとしても一人相撲のパニックを起こします。

この広場恐怖症を含むパニック障害のクライエントさんは頭が悪いわけでも知能が低いわけでも脳がおかしいわけでもありません。
自分や自分の周りを客観視する能力や人と自分の関係、不安の処理の仕方など、初歩の人生勉強が出来ていないからとてもおかしな誤認知をしてしまい、自分の周りを客観視する能力や人と自分の関係、不安の処理の仕方など、初歩の人生勉強が出来ていないから、自分の誤認知を修正する事が全く出来ない事が原因です。

ですから、パニック障害のクライエントさんは、ハッピーライフで初歩の人生勉強が出来るように勉強をして頂けば、パニック障害は明らかな誤認知が原因ですから、比較的簡単に治ります。(治るというより誤認知がなくなりますから自然にパニック障害が消滅してしまうような感じです。)

しかし、前回のこのブログでも書きましたが、医師の投薬治療だけでは症状を薬で抑えるだけですから本当の楽な人生にはなりません。

原因の誤認知をしてしまう初歩の人生勉強不足を解消するまで、投薬治療で最高にうまく行っても心のどこかで『再発するのではないか?』という不安が有り続けます。

しかし、原因の初歩の人生勉強が、パニック障害にならない多くの困っていない人たちと同じように出来るようになれば、誤認知をしてしまう原因自体がなくなっているのですから、パニック障害の事自体を忘れてしまいます。
当然ですが、原因の初歩の人生勉強不足が解消されていますから二度とパニック障害になる事はありません。


最後に、ハッピーライフの心理療法は画期的ですね、などと言われる人がいますが、或る意味、本当に画期的です。
日本は先進国の中でも心のケアが飛び抜けて遅れていますから、現状の治療方法は投薬治療と休息を取らせる事がメインです。
しかし、よく考えて下さい。
広場恐怖症のクライエントさんが何年も何十年も医師の薬を飲み続けても本当の原因の初歩の人生勉強は出来るようになるはずがありません。
医師の薬は本当の原因をなくすのが目的ではなく、対症療法、症状を抑える事が目的です。
ですから、頭痛を鎮痛剤で抑え続けているようなものです。
結構多くの人は、何年も何十年も医師の言い付け通りに薬を飲んでいるのに治らない、楽にならない、という事を苦にしています。
中にはその苦の為に自殺を考える人もいます。
認知行動療法や認知療法、論理療法などの本当の原因に焦点を当てたケア(治療)が日本ではまだまだほとんど行われていないから画期的に思えるだけで、本当の原因をなくすケア(治療)が自然な方法で、効果が簡単に早く出て、良いに決まっていると言うだけです。
古いブログに書いていますが、あなたのパソコンの調子がソフトの問題で悪くなった時、ソフトを修正して直しますか? それとも、ハード自体の性能を悪くしてソフトの問題が気にならなくなるようにしますか? という事を書いています。
まさに、医師の投薬治療は脳(パソコンのハードに例えています)をぼんやりさせて(性能を下げて)対人緊張症や神経症、うつ病などが気にならなくしているようなものなのです。

お分かり頂けましたでしょうか?

興味が有るが、疑問が大いに有られる方、ぜひ無料セラピーを受けられて納得するまで私に質問をされて下さい。

大丈夫です(笑)。



☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

不眠は希望を持つだけで眠れる

2010年11月25日 | 心理療法ハッピーライフ
不眠は希望を持つだけで眠れる


2010年11月25日(木)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


ハッピーライフに来られるクライエントさんの症状は多種多様ですが、その中の不眠(不眠症)は簡単になくなります。

原因と結果の法則でご説明をすると、結果として症状(不眠)だけが存在しているのではなく、必ず症状が発生する原因があります。

私の所に来られる対人緊張症や神経症、うつ病などのクライエントさんたちの原因は精神的な問題です。

症状の中には原因の精神的な問題が解決しないとなくならない症状もありますが、不眠(不眠症)に関しては体も心も睡眠を強く欲していますから、原因の精神的な問題が解決しなくても、原因の問題は解決するだろうという『希望』を持って頂いただけでなくなって行きます。

クライエントさんの中には、無料セラピーを受けて頂いただけで、精神的な問題はまだ何も解決していない状態でも、希望を持って頂いただけで、不眠の悩みはなくなりましたという人たちも多くいます。

不眠だけに焦点を当てて、眠れないのだったら睡眠薬(睡眠導入剤)を使って眠れるようになれば良い、という考え方では大きな無理があるのです。

結果の症状には必ず原因があります。

原因からケアしてあげれば結果の症状は自動的になくなって行きます。

ですから、医師の治療だけでは不十分なのです。

医師の治療と併せて原因のケアをする心理療法を受けられる必要があります。
※ただし、来談者中心療法(一般的にカウンセラーと呼ばれて主にクライエントさんの話を聞くだけの心理療法)は原因に焦点を当てていませんから駄目です。

書くかどうか悩んだのですが、
松平健さんの奥さんは報道によれば、パニック障害、不眠、うつ、という内容でした。
私の所に相談されていれば、もちろんご本人が理解納得して頂かなければいけませんが、比較的簡単に楽になって頂ける症状ですから、自殺をされるほどの状態にはならなかったと思います。

精神科医や心療内科医が悪いわけではありませんが、医師と認知行動療法などの精神的な原因のケアをする心理療法を併用しなければ、医師の投薬治療だけでは薬によって一時的に症状は抑えられても原因の精神的な問題が解決するわけではありませんから、いつまで経ってもトンネルを抜けられないという状態のままです。

例え話をすると、
頭が痛い時、頭痛を抑える鎮痛剤を医師の薬だと思って下さい。
鎮痛剤で症状を抑えていても問題が解決したわけではありません。
鎮痛剤で頭痛を抑えながら、平行して頭痛の原因をケアしてなくさなければ本当の解決にはなりません。
医師の投薬治療と平行して認知行動療法などの原因の精神的な問題をケアする心理療法を受けられる事を皆さんにお勧め致します。




☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋

連絡事項 保証金を振り込まれましたが無料資料の送り先のご連絡がない人がいます。

2010年11月17日 | 心理療法ハッピーライフ
連絡事項 保証金を振り込まれましたが無料資料の送り先のご連絡がない人がいます。


2010年11月17日(水)
心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフ、矢野裕洋


★11月12日に500円を振り込まれました人にご連絡致します。
現在まで、無料資料の発送先のご連絡を頂けておりません。
こちらとしましては連絡の取り様がないのでブログに書かせて頂きました。
発送先のご連絡を頂けましたらこのブログは削除致します。
何かの手違いだと思いますが、11月12日に保証金の500円を振り込まれて、まだ無料資料が届いていない人ですので、ご連絡をお願い致します。

★また、今年2月以降に無料資料をご請求頂きました方の中で、まだ保証金をお預かりしたまま、無料セラピーをお受け頂けていない人が10数人いらっしゃいます。
無料セラピーを受ける気がなくなった人は、簡単で結構ですから、無料セラピーを受けない理由と郵便局の通帳の、記号、番号、名義をご連絡下さい。
すぐに保証金をお返し致します。
保証金はあくまでもお預かり金ですので、保証金の整理にご協力を、よろしくお願い致します。

連絡先
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp




☆皆さんへ

ここに書いている内容は心理療法ハッピーライフで高い効果を出している実際の内容を書いています。
気になる人は無料セラピー(90分)をお受け下さい。
この無料セラピーの中でどのようなご質問にもとことんお答えします。
また、心理療法ハッピーライフのセラピー料金は毎回6000円です。
決して前金は頂きません。
前金で5回分とか10回分とかの料金を要求する所は、個人的な意見ですが、私の見て来た経験から、クライエントさんは不満を感じる所だと思います。

心理療法ハッピーライフの最低のゴールは精神科や心療内科に通う必要がなくなる(治る)事です。

遠方の人は電話でセラピーが受けられます。
(心理療法ハッピーライフは教科書を使ったセラピーですから電話でもセラピーが出来ます。)

大丈夫です。


◎心理療法ハッピーライフの「無料資料」の請求方法


★心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフのブログ やホームページ を読まれて無料セラピー(90分間)を受けたいと思われましたら、まずは無料資料を請求して下さい。

★無料資料は無料セラピーを受けて頂く人用ですから無料資料を読まれただけではほとんど役に立ちません。

★無料資料の内容は、半分はセラピーで使う教科書、半分は既にこのブログで書いている内容で無料セラピーをお受け頂くに当たって再度読んで頂きたいという資料です。


1.郵便局 記号16110 番号18486591 名義 ヤノヤスヒロ(矢野裕洋)
に保証金(無料セラピーを受ける気持ちが有りますという意味)として500円を振り込んで下さい。

★この500円は無料セラピーを受けて頂きましたら有料セラピーを申し込まれなくても必ずご返金致します。

保証金をお預かりする理由は『無料資料は無料セラピーを受けたいという人用ですよ』と書いているのですが、とても多くの人たちが無料資料を請求しただけで無料セラピーをお受け頂けていません。
こういう理由で無料資料の請求がとても多く業務に支障が出始めましたので本当に無料セラピーを受けられる気持ちのある方だと確かめさせて頂く為に平成22年2月より制度を改めさせて頂きました。

2.振込みが終りましたら、振込み日、郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて
 a@happylife.jp
に無料資料請求と題名を書いて無料資料を請求して下さい。

電話やファックスでのご請求も出来ます。
電話、ファックス 0898ー22ー3755(050-1099ー3966BBフォン)


心理療法という言葉が気になるという人がいらっしゃいますので個人名(矢野裕洋)で市販のA4の茶封筒に手書きでお送りしております。
電話番号はまれにある配達先不明の場合に必要ですから必ずお伺いしております。
こちらから配達先不明の場合以外にお電話をする事はありません。

ヤマト運輸メール便にて約40枚の資料をお送り致します。

心理療法ハッピーライフ公式ホームページhttp://www.happylife.jp

心理療法ハッピーライフは1998年8月開業ですから現時点で開業13年目になります。


◎質問は基本的に無料資料をご請求頂いた後にお受けする無料セラピー(90分)でお願いしています。

理由は、
★質問に回答するに当たってそれなりの知識を持たれていないと理解できない
★情報量の問題(メールなどでの数百時の文字では内容を伝えられない)で口頭でクライエントさんの理解度を確認しながらお答えをしています。

例外として、制度的なご質問はお受けします。
例えば、無料資料を会社に送る事は出来るかとか電話セラピーと通院セラピーの違い、無料セラピーは家族と一緒に受けられるか等です。
(回答、会社に無料資料をお送り出来ます。電話セラピーと通院セラピーの差はありません。家族と一緒にお受けする事は歓迎します。)


◎心理療法(認知行動療法、人生勉強療法)ハッピーライフの有料セラピーは1時間、6000円です。

所在地 
〒794ー0005愛媛県今治市大新田町5ー6ー22コーポラス山下2ー202号
電話(ファックス)0898-22-3755(050-1099ー3966BBフォン)
携帯090-2233-6654 (ソフトバンク)
メールアドレス a@happylife.jp
Skype スカイプ名 happylifejp スカイプ表示名 矢野裕洋