闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

散財、ワースト3入り?(- -;

2008-12-06 18:48:46 | RC E54-M1


新たに入手したE54-M1 BeeT。欠品が多く、昨晩かかって何が必要かを調べました。間違ってるものもあると思いますが、とりあえず必要そうなものをアチコチの店で補充しようとしましたが、結局はサガミ堂さまで一通り予定していたものが揃ってしまいました♪値段は過去3位以内の高額ショッピングかも。でも掘り出し物も出して頂き結果としてかなり安価になったのはありがたい事です!
購入したのは注文していたスクエアのアルミモーターヒートシンク(TT-01用,STD-21)。その他は全てBeeT用に、スクエアのステンレスヘックスビス(皿の3×8(SSR-308)、3×10(SSR-310)、ボタンの3×8(NSR-308))、カワダの超硬ジュラ・ピニオン25T48ピッチ(PNB-525)、XENON RACINGのパーフェクトスパーギヤ48P81T(ホワイト,G48-0081)、タミヤのMシャーシ・ラジアルタイヤ(SP-568)を2個、フラップのスポンジインナーM(No.319)、ライドの10スポークホイールで、ノーマルオフセット(RH-1220)とワイドオフセット(RH-1225)、サンワの27MHz用AMクリスタル、HPIのAM受信機・RF-1(クリスタル付き)です。
今夜の食事はカップラーメンとシリアルバーになっちゃいました(涙)。
さてどうなる事やら。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

やみがらす [2008年12月6日 18:59]
自己レスです。
サンワのクリスタルをフタバのプロポにセットしようとしたらケースの外形が微妙に大きく入りませんでした(涙)。
中身を取り出し無理やりラヂオペンチで装着したところ完全に動作することは確認できましたがこれはいつ落ちるか…。クリスタルは自分のプロポに合わせて買うのがベストですね(今回は在庫が無かったので運が悪かっただけ)。
さて、このケースを削って使えるようにしてみますか(これも楽しみの一つ♪)。


ゴミだった

2008-12-06 18:22:26 | RC SX4WRC


帰宅後、物置を引っ掻き回して出てきたジープ時代の遺物。いぜんメールでアドバイスを頂いた方の電飾の配線方法をボディ塗装と絡めて参考に実践してみようと記憶にあった小物を引っ張り出してみたんですが…ゴミでした。ガソリンジープにアーシングをして燃費と出足を向上させた時に使った残りパーツですが、いかんせん「大き過ぎます」。こりゃ使えません。使えそうなのは配線を固定する両面テープ付きの小型クリップ程度?今はこれ等を購入した店、今は全部無いんだよねぇ(不景気…)。D.I.Y.点が近所から無くなった事でこうした小物が入手困難になってるのは辛い。ま、気長にやってみますか(^ ^;

夕日がまぶしいゼ(^ ^

2008-12-06 18:15:12 | RC SX4WRC


そろそろ引き上げようとピットエリアに戻ってきたSX4WRCをパチリ。どうしても車体に汚れが付いてしまいますねぇ。でも短時間でしたがかなり満足行く走り込みができたと思います。
あ、このコースですがナイター走行禁止となったのでご注意下さい。走行は日没までです♪
それと近いうちにコースのレイアウトが全面見直しされるそうです。今は線を引いてるだけですが、バリヤーも設けてより安心して走れるようにするんだって!
路面も全部ひき直しするそうですから今から期待値が高まります。
ミニッツ用だったコースがどう変わるのか、こうご期待!

初めてのタイヤ

2008-12-06 18:08:48 | RC SX4WRC


いよいよ先週購入するも一度も使う機会が無かったスリックタイヤに換装です!
24mmで細身のルックスは意外と好み♪
さていきなりアタックは特性が判らないヘタクソなのでユックリとコースを回りながら序々に速度を上げていきます。一度ピットに戻ったら路面の砂利がビッシリと張り付いて触ってもゴムって感じでは無かった…。
コンディションが悪いかも。
それでもやっぱりスリックパターン、直線から中速コーナーに飛び込む時の安心感は素人にも判る差がありますね。ただ、フルブレーキでロックさせてしまうと一気にハイサイドしてしまうので練習が必要かぁ。
あと荒れた路面部でブレーキを掛けると「ザーー!」っというあまり耳に良くないスリップ音がこのタイヤはします。
この時の制動力は無音状態よりかなり低いみたい。
最初の1パックを終え、2パック目にして6周位でペースダウン…(- -;。バッテリーはNi-MH、ヨコモの新品で充電は3日前。気温約10℃。やっぱり冬場のNi-MHは厳しいのかも。
そう考えると中古で頂いたあのNi-MH(最初の1パック目)は驚異的なリサイクル回数と放電特性だな(汗)。
あえなくヨコモさんにバッテリーチャージャーに退場して頂きNi-CDに換装。こちらの充電は5日位前?
発進と同時にスリックタイヤを振り回すパンチ力と伸びに唖然。「冬場はNi-CDかぁっ!」。思うように加速、思うように減速、狙った所でフルブレーキ!
…でもここで不満がでてきまして。確かに直線は四輪駆動という事で安定してます。ところがRのきついコーナーほど減速時にフロントが踏ん張りつつ強いアンダーステアが生じ、それを過ぎるとこらえきれなくなったようにリアが超オーバーステアで流れ、酷いとそのままスピンします。
この挙動の変化にはスリックでグリップが上がってからより手をやくようになりました。
想像の域を超えませんが、我がSX4WRCの前後のデフは「ノーマル」です。昨年まで乗ってた三菱ジープ(実車)が直結四駆だったのでグリップの良い路面で前輪を回すと「タイトコーナーブレーキング現象」が生じエンジンが停止するのを何度も体験しています。
コーナーでは前のタイヤの方が内輪差で後輪より「多く」回転するこの差が問題なのではないか、そう考えたのです。
重心が前(前輪)に移動しはじめるが後輪もグリップしてるから後ろから「引っ張る」ような状況になり前輪がグリップを失いアンダーに。更に速度が落ちると重心が完全に前輪に移りグリップが回復、重心の抜けた後輪はつんのめるように横Gに引かれオーバーに。
多分これが挙動が安定しない理由。
解決策は今後模索していく必要がありそうです。
E54-M1のフロントに入れられてるフロントワンウェイってのを夕べいじくってたのですが、これがあればきっと大半の不満は解消するかもしれまん。でもソレには大きな抵抗があります。
減速する時は前輪に荷重か掛かり、サスペンションがグッと沈みつつ踏ん張る事で効率的に行われます。
自転車に例えると判り易いのですが、速度を出していて前輪ブレーキだけで止まるのと後輪ブレーキだけで止まるのとの差は歴然です。後輪だけでは簡単にロックして速度はほとんど落ちません。
フロントワンウェイを入れると速度が上がった分、この「止まらない」事でデメリットが大きくなり、結果車体を壊すのではと不安なのです。
今後の課題を残して時間切れとなりました。

軽量走行開始(コース)

2008-12-06 17:35:02 | RC SX4WRC


今朝までE54-M1をいじくってたから寝坊もスペシャル。大急ぎでSX4WRCと調整具一式を詰め込んでSX4でサガミ堂さまへ!
注文していた商品は後でレジるとして早速コースへ。
誰も居ない(寒いもんねぇ)コースに到着し先ずはいつものミディアムナロー・レーシングラジアルです。コースインして直ぐに足回りの硬さを感じ、フロントのダンパースペーサーを5mmから2mmへ、リアを4mmから2mmへ減らして再度コースイン。先日の風のせいか浮き砂利状態のコースは固め過ぎた足では簡単にグリップを失い、ラインが定まりません(ギャップでは軽く跳ねてしまいます)。
今日は塗装後で電飾を装備する余裕が無かったのでルーフのエアポンツーンとリアウィング、バックミラー以外は何も無い「最軽量」状態です♪
手に持つと前後のライトユニットと電飾用BOXって結構な重さがありますから車重はかなり減り、重心も低くなってる模様。
ダンパーを調整してからは安定した走行(特に中速以上)で加速がいつもより鋭く軽量というメリットを実感。
強化したリアのボディマウントは大正解で、足回りが暴れてる状態でもボディは殆どその影響を受けていませんでした!苦労した甲斐はあったようです(^ ^v