goo blog サービス終了のお知らせ 

後藤和弘のブログ

写真付きで趣味の話や国際関係や日本の社会時評を毎日書いています。
中央が甲斐駒岳で山麓に私の小屋があります。

にほんブログ村 おみくじブログで大吉を頂きました

2009年04月17日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、何年かぶりに、「大吉」に当たりました。

にほんブログ村の助役さんから下のようなお手紙を頂きました。トップページで小生のブログを大吉ブログとして紹介してくれるそうです。「大吉」の縁起の良さを皆様へもお送り出来れば幸いです。皆様も今日は縁起が良いようにお祈り致します。

=======にほんブログ村 助役さんからのお手紙===========

藤山杜人さま、こんにちは。
いつもにほんブログ村をご利用頂き誠にありがとうございます。藤山杜人さんのブログが「おみくじブログ」で紹介されます。

この度、にほんブログ村 おみくじブログにおきまして、藤山杜人さんのブログが大吉に当選いたしました。このメール送信から約24時間後、深夜0時からトップページで掲載が始まります。丸一日トップページに表示されますので、下記トップページをご確認ください。
  http://www.blogmura.com/

訪れる読者の皆さんとコミュニケーションがとれるような、素敵なブログサイトとしてこれからもよろしくお願いいたします。藤山杜人さん、おみくじブログ大吉にご当選おめでとうございます。
それでは掲載開始を楽しみにお待ちください。        にほんブログ村 助役


山林に咲く花々に囲まれて独り暮らす人

2009年04月17日 | 日記・エッセイ・コラム

老後は山林の中に山荘を作り、花々に囲まれて独り静かに暮らす。そんな夢を持ってはいるが、都会の生活とは縁が切れない。そういう人々も決して少なくないと思う。ところが鬼家雅雄さんはそれを実行しながら、「北杜市・自然のなかで」というブログを書いている;(http://sizen068.blog95.fc2.com/)。

私へブログを勧め、コンピューターの使い方を手取り足取り教えてくれたのは2年前のことだ。彼の山荘へは20年位、出入りしている。草花が好きで、山林の中に根気よく植えて育てている。毎日、彼のブログを開けて、四季折々の写真を見たり山荘の生活記を読む。鬼家さんの自然に溶け合った生活が心をなごませてくれる。

今日は、彼のブログから、モクレン、カタクリ、オオバエンレイソウの写真をご紹介します。山に咲くモクレンは都会の庭のモクレンと風情が違う。数年以上根気よく育てたカタクリの花の色も美しい。オオバエンレイソウは高山植物で育てるのが難しい。折角咲いたと思ったら猿の大群が来て、子猿が花で遊んで取ってしまう。

心優しい鬼家さんのブログをお楽しみ頂ければ嬉しく思います。

今日も皆様のご健康と平和をお祈り致します。    藤山杜人

Me09_1121

Me09_1111 Me09_1211