麻生政権は、今はとてつもなく評判が悪いのだそうで、フワライドウの荊妻なども怒っている。
批判のひとつに、国民のほうを見ていない、国民を相手にしていない、、いい仕事をすればいいのでしょ といいたげなやり方に国民は怒りを覚えているのだそうだ。外交的に見ていると、相手が最近では相手にしてくれなくなってきているが、歴代の首相の中では、なかなか外交的と思うが、金をばら撒けばいいだろうという安易なやり方には無責任さを感ずる。やはり、俺はサラブラッドだ。吉田の孫だ。文句あるの?という感じがする。吉田も、人々の目線という優しさはまるでなかった。
加えるに、この政権は 小泉以来の「たらいまわし政権」で、選挙で民意を到底ない。この{たらいまわし政権」の技術は、昭和初めの普選を前にした若槻礼次郎が始めたことなのだけれど、、国民をばかにしているというものの人々はなすすべがなかった。新憲法でもこの「たらいまわし政権」に対する規制はなく、しかも、議論もない。昭和のはじめは、このたらいまわしの術で国民は激怒したが、いまはあんまり怒っていない。、小生は、これは、憲法の欠陥で許すべきではないと思う。憲法を改定してきちんとしなければ、独裁政権ですら生まれうるので、この点をもっと憲法学者なり マスコミや新聞が問題視すべきと思うが、目を疑うべくだれもこんなことは言わない。
麻生さんの曾おじいさんである、牧野さんのことは、水上さんとの関連でもっと調べなければならないが、フランスへ留学中の伸顕は、実にりっぱな有能な役に立つ人間だったのに、国民を見下しているような気がする。事実か誤解か今は断定できないけれど、キャッスル疑惑や、陛下の御威光をさえぎる暗雲と国民の目に映ったのは間違いない。しかし、彼は、国民に向って、何らメッセージを発することはなかく、始終、テロの対象とされた。
牧野さんの父親の大久保さんも実務派の実力者であったけれど、何か、人と同じ視線で見るような感じがしないのはなぜだろうか。。紀尾井町で殺された理由はよく知らないが、有能な人間であっても、目線を下げたり、人間的な温かみがほしい。
人は、本人が作った本当のメッセージを待っているものである。
(今泉章利)
注:このブログのコピー、転載などは著作者の書面による同意なしには行えません。(すべての記事に適用されます)
批判のひとつに、国民のほうを見ていない、国民を相手にしていない、、いい仕事をすればいいのでしょ といいたげなやり方に国民は怒りを覚えているのだそうだ。外交的に見ていると、相手が最近では相手にしてくれなくなってきているが、歴代の首相の中では、なかなか外交的と思うが、金をばら撒けばいいだろうという安易なやり方には無責任さを感ずる。やはり、俺はサラブラッドだ。吉田の孫だ。文句あるの?という感じがする。吉田も、人々の目線という優しさはまるでなかった。
加えるに、この政権は 小泉以来の「たらいまわし政権」で、選挙で民意を到底ない。この{たらいまわし政権」の技術は、昭和初めの普選を前にした若槻礼次郎が始めたことなのだけれど、、国民をばかにしているというものの人々はなすすべがなかった。新憲法でもこの「たらいまわし政権」に対する規制はなく、しかも、議論もない。昭和のはじめは、このたらいまわしの術で国民は激怒したが、いまはあんまり怒っていない。、小生は、これは、憲法の欠陥で許すべきではないと思う。憲法を改定してきちんとしなければ、独裁政権ですら生まれうるので、この点をもっと憲法学者なり マスコミや新聞が問題視すべきと思うが、目を疑うべくだれもこんなことは言わない。
麻生さんの曾おじいさんである、牧野さんのことは、水上さんとの関連でもっと調べなければならないが、フランスへ留学中の伸顕は、実にりっぱな有能な役に立つ人間だったのに、国民を見下しているような気がする。事実か誤解か今は断定できないけれど、キャッスル疑惑や、陛下の御威光をさえぎる暗雲と国民の目に映ったのは間違いない。しかし、彼は、国民に向って、何らメッセージを発することはなかく、始終、テロの対象とされた。
牧野さんの父親の大久保さんも実務派の実力者であったけれど、何か、人と同じ視線で見るような感じがしないのはなぜだろうか。。紀尾井町で殺された理由はよく知らないが、有能な人間であっても、目線を下げたり、人間的な温かみがほしい。
人は、本人が作った本当のメッセージを待っているものである。
(今泉章利)
注:このブログのコピー、転載などは著作者の書面による同意なしには行えません。(すべての記事に適用されます)