団塊爺やの徒然なるままに

登山、アマチュア無線、写真(鳥・風景)アウトドアー好きです。

石垣島の朝食

2022年04月28日 | グルメ
石垣島へ行くたびに気になっていた店、ついに食べに行ってみた。
ゆし豆腐の店で朝は6時半から開店(豆腐屋なので朝が早いのは当たり前か)
開店前に到着、次から次と観光客とおぼしき客が来店。
ゆし豆腐セットの大を注文、あっという間に完食。きわめて健康的な朝食だった。













赤瓜(モーウイ)

2020年11月10日 | グルメ
ポツンと一軒家ではないがあっちの道こっちの道と野鳥を求めて農道や山道を行ったり来たりしていたところ行き止まりの脇に家が。
車をUターンさせるのに鳥友が野良作業をしていたおばさんにことわりの声をかけたところ話が弾み、これを持って行けとお土産にいただいた赤瓜。
なんでも沖縄の伝統野菜で沖縄ではモーウイとよばれているそうだ。
このポツンと一軒家の人の良いご夫婦は若い頃は東京の稲城市にいらした等々、世間話をしお別れした。
赤瓜の料理の仕方等も教わったが糠味噌に漬けて食べたらこれが旨い。適度な食感で東京で食べる瓜ともちょいと違う。モーウイ最高!



初日の夕食

2020年11月04日 | グルメ
初日の夕食は沖縄料理、もちろんオリオンビールも一緒、ビールの後は沖縄でしか飲めない雪塩シークヮーサーチュウハイも。
石垣牛の寿司も旨かったが、何といってもテビチ入り沖縄風のおでんにはかなわない。テビチの骨まで愛して食べられた。
豪勢勢な料理で大満足だというのにGO to トラベルのクーポンで全額まかなえた。







干しほたるいか

2018年08月28日 | グルメ

100円ローソンで売っている干しほたるいか、このまま食べるよりは両面をライターで軽くあぶって食べると旨いとか。
と言うのであぶって食べたら確かに旨い、あぶらずに食べると若干、生臭み?を感じた。酒のつまみにいいかも。

大きな餃子

2012年11月17日 | グルメ
久しぶりにうまい餃子を食べたいと思って行き先を考えた。
銀座アスターの餃子、銀座の天龍の餃子といろいろ考えたが、折からの土砂降りの雨。
近場でうまいところはないかと思い巡らした結果、自由が丘の泰興楼に大ぶりの餃子があるのを思い出した。
ということで早速雨の中出かけて食したところなかなかの物だ。
大きさは銀座天龍より少し小さめだ。
近場で食べられるということでまずは合格点だ。



松川の豆大福

2012年09月02日 | グルメ
最近なぜか甘いものが食べたくなる。
久しぶりに田園調布の松川の豆大福を食べようと寄った。普段は午前中に売り切れなのだが、今日は天気が悪かったためか12時過ぎでも買うことができた。
案の定、最後の一箱、結局のところ豆大福ばかりかきんつばも購入、おいおい食い過ぎだろう。でも、この店のきんつばと豆大福は旨いんだよな。


地魚番屋 かってぼう

2011年11月16日 | グルメ
先日出かけた海岸近くの「かってぼう」という店へ。
主に地産地消を謳った魚介類を食べさせる店である。
ここでは定番の地魚の刺身定食(1000円)を注文した。
日替わりのネタであり、この日はマグロ、アジ、ワカシ、カマス、生シラスだ。
味噌汁は八丁味噌をベースに白味噌、赤味噌をブレンドした味噌だということだ。
昼前に入ったが先客は既に8人ほど、その後も客数は増加してなかなかの人気でリピーターも多いようだ。
刺身の鮮度は新鮮で旨いが調理場を店主一人で切り盛りしていることで注文してからの待ち時間は長かった。
値段も安いからか量はもう少しあっても良いかな思った。食べた後は腹七分目といったところか。
健康を考えると丁度良いのかも。


長井漁港の魚市場入り口からから荒崎方面へ更に250メートル先の左側。気をつけないと通り過ぎてしまう。
新宿港前、道路から奥まった2階にある。






カマスの刺身は初めて食べた。うれしいことにワサビも本ワサビだ。

駒形どぜう

2011年10月16日 | グルメ
土手のいせやの天丼以来久しぶりの浅草だ。
早朝の雨もあがり青空になり雷門前は相変わらずの人出だった。
今日の目的は総理大臣の交代後に早く行こうと思っていた柳川だ。
以前は鍋だったが今回は卵とじを注文だ。


完成後のスカイツリーを雷門前から眺める。


数人の客が待っていたがすんなり入れた。


外国人のお客さんもいる様だがどじょうを食べるのに抵抗ないのかな。


さすがアサヒビールのお膝元だなラベルにもスカイツリーが。


七味に山椒、刻みネギのセットだ。ネギは沢山入れるとうまいぞ。


お昼の柳川定食はビールも頼んで¥3050也、ごちそうさま。






毘沙門茶屋

2011年07月16日 | グルメ
旨い魚や貝が食べたくなり、以前から一度行ってみたい毘沙門茶屋へ出かけた。
三浦市の毘沙門にある毘沙門茶屋は偶然地図で見つけてからネットでいろいろ調べた店だ。
店の前はすぐに毘沙門の海で海に見とれていると店の存在に気づかない様な場所だった。
3連休の初日、昼近くに入ったが客の姿は見られず少々心配になったが全くの杞憂だった。
気さくなご夫婦2人でお店を営み最初に食べた小アジの南蛮漬けから始まって最後のところてんまでおいしくいただけた。
親子3人で出かけた店だが妻も娘も気に入った様で、また来ようと言いながら店を後にした。

店の入り口だがおよそ飲食店らしくなかった。


店の入り口に設けられた囲炉裏だ。ここで魚を焼いている。


なかなか変わったお品書きだ。


鯵の囲炉裏焼き。これがなかなか旨かったので追加注文。


写真を撮る前に食べてしまった。


定番の壺焼きだ。


すいとんも旨かった。


娘は天丼を注文だ。




店の前にはすぐに毘沙門湾が。

http://foodpia.geocities.jp/bisyamontyaya/index.htm <-----お店のホームページ

土佐の小夏 (日向夏)

2011年04月22日 | グルメ
知人から今日送られてきた土佐の小夏。
別名は日向夏(ヒュウガナツ)というらしい。
初めて食べてみたがジューシーで甘酸っぱかった。
大きさはSサイズの蜜柑ほどだ。
何でもユズが突然変異したものらしく、原産は宮崎県だとのこと。
初めてのことなのでそのまま食べたが、刺身にして醤油をつけた食べ方があるそうだ。
次回は試してみることにしよう。



とびっちょ 生しらす丼

2011年04月19日 | グルメ
3年振りの江の島だ。
3年前に来た時もしらす丼を食したがとびっちょは長蛇の列で他のところで食べた。
今回は9時前にとびっちょの前を通るとまだ開店前だというのに数人が待っている。
店の前には予約申し込みの紙が置かれ既に2組が記入済みだ。
折角だからと3組目に記入、2時間以上の待ち時間、その間裏磯へ出かけ11時前には再び店へ。
なんと店の前は数十人の予約客だ。
予約申し込みの紙は既に4枚目だ。
待ち時間はこの時にもう4-5時間らしい。
11時になりようやく店へはいり2階テーブル席へ。
生しらす丼、卵焼き、海鮮サラダ、しらすのかき揚げ等の他、忘れちゃいけない生ビール。
さすが、江の島の人気第一の人気店とびっちょのしらす丼、前回食べた他の店のしらす丼とは量もも味も段違いだ。





特製ポン酢で味を調えた温泉卵をとき卵にしてぶっかける。


これで一人前の海鮮サラダだ。3人で食べても十分だった。

-4月17日-江の島-