団塊爺やの徒然なるままに

登山、アマチュア無線、写真(鳥・風景)アウトドアー好きです。

トンボ

2009年07月31日 | その他
とっくに関東地方は梅雨明けしたはずなのですが、毎日スッキリしない天気が続いています。場所によっては梅雨明けせずに、そのまま秋が来たなんてところもあるのかな。
今年も我が家のベランダの無線のアンテナにもトンボが止まるようになりましたが、いつもより少し早い様な気がします。毎年2-3匹止まるのは見ていましたが、今年は現在トンボのイレブンです。ひょっとしてアキアカネだったりして。トンボの種類はよく知りませんが、ナツアカネかアキアカネかどちらかなんでしょうね。

ヨシゴイ

2009年07月25日 | 



ハスヨシゴイが撮りたくて千葉県までのプチ遠征。時間が遅かったせいかハスの花も開いておらず、ヨシゴイもなかなかお出ましにならない。日陰を探して30分ほど待っているとようやくハスの葉の上にヨシゴイの姿が。
対岸には雛のヨシゴイも見られて飛翔する姿も撮影できた。
-千葉県I市-

CANO EOS 40D/100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ガンダム

2009年07月25日 | その他

ここのところテレビでも数回紹介されていたお台場のフジテレビ近くの潮風公園のガンダムを一目見ようと思い出かけた。しかし、現地へいったものの、駐車場へ入るのも長い列、会場も人だらけ。夏休みに入ってからの晴天の土曜日ということもあってか親子連れや若いカップルが多い。周りの人たちの世代と自分と比較して、ジェネレーションギャップを強く感じ、数回シャッターを押して足早に引き上げた。
-お台場・潮風公園-

ベニアジサシ

2009年07月21日 | 



アジサシのコロニーへ出かけた。アジサシ、コアジサシの群れの中にひときわ足の赤さと嘴の赤さが目立った2羽のベニアジサシを見つけた。
-九十九里浜-7月19日撮影-

CANON EOS 40D/EF500mm F4L IS USM/Extender EF1.4 XⅡ

コジュリンとオオセッカ

2009年07月20日 | 







コジュリンの夏羽はまるでノビタキの様だ。オオセッカも風に揺られてなかなか撮影ができなかった。天保水滸伝でおなじみの利根の川風をまともに受けながらの撮影だ。上2枚がコジュリン、下3枚がオオセッカ。
-利根川-7月19日撮影-

CANON EOS 40D/EF500mm F4L IS USM/Extender EF1.4 XⅡ

オグロシギ

2009年07月18日 | 
3連休初日、各地の高速道路は軒並数十キロの渋滞とのニュースだ。これは遠くには行かないほうが良いと考え、近場の東京港野鳥公園へ。ネーチャーセンターのガラス越しに見たオグロシギの証拠写真だ。
-東京港野鳥公園-

CANO EOS 40D/100-400mm F4.5-5.6L IS USM

アオバズク

2009年07月13日 | 
T村役場隣のお寺の境内には2羽のアオバズクが見られた。そのうちの1羽がこのアオバズクだ。午前中にもかかわらず、しっかりと目を開けてくれていた。
-長野県T村-7月11日撮影-

CANON EOS 40D/EF500mm F4L IS USM/Extender EF1.4 XⅡ

ブッポウソウ その2

2009年07月12日 | 





T村のブッポウソウが壊滅状態であり、やむを得ず撤収して高原のノビタキでもと考えていたそんなとき、地元の消防団員の青年が今朝の新聞に隣のM町のブッポウソウの記事が載っていたとの話を聞き、早速、15分程走った隣のM町へ向かったが場所が全く特定できない。
M町集落の交番で新聞を見せてもらうばかりでなく、結局はその新聞をもらって数カ所の橋を探索、ようやくT川に架かる橋に設置された巣箱の場所を特定した。(おまわりさん ありがとう)
待つこと数分、飛んできましたブッポウソウが。感激!!
しかし、新聞に載ったというのにレンズの砲列もなく寡占状態、地元の人にしてみればブッポウソウは余り珍しくもないようだ。
-長野県M町T川-7月11日撮影-

CANON EOS 40D/EF500mm F4L IS USM/Extender EF1.4 XⅡ

ブッポウソウ

2009年07月12日 | 

早暁、まだ薄暗くSSも上がらない時にやって来たブッポウソウ、巣箱の周りを何度も飛んだり、のぞき込んだりしていた。
後から知ったが、既にこのとき雛達は巣箱の中にはいなかった。巣箱の底が抜けて巣箱の中の雛達は下に落ち、川に飲み込まれてしまったと思われる。
また、村役場の営巣場所の雛もカラスの餌食となってしまったと地元の人の話であるが、いずれもここ数日の話で、村のブッポウソウの営巣場所は壊滅状態だ。
-長野県T村-7月11日撮影-

ノビタキ

2009年07月07日 | 
北富士演習場といえば代表的な鳥はノビタキだ。今の時期の♂のノビタキは夏羽で頭が黒くてなかなかどこが目かわからないが、今回ははハッキリと目がわかった。
-北富士演習場-7月5日撮影-

CANON EOS 40D/EF500mm F4L IS USM/Extender EF1.4 XⅡ

カッコウ

2009年07月06日 | 
遠くで聞こえるカッコウの声、どこだどこだとゴーヨンをのぞきながら探すと、いたいた。でも遠いな。証拠写真の大トリミング、一応、記念のライファージャスト200だ。
-北富士演習場-7月5日撮影-

CANON EOS 40D/EF500mm F4L IS USM/Extender EF1.4 XⅡ

キジ

2009年07月05日 | 

近すぎてファインダーに入らず、ノートリミング。
忍野八海近くの田園地帯で子連れで歩いていたキジの♀を見つけた。雛たちは素早く草むらに駆け込んでシャッターが間に合わなかった。親のキジは子供達が草むらに隠れるやいなや、反対方向に歩き注意を自分に引きつけている様な感じだ。昨日の♂のキジに引き続いて今日は♀のキジを見ることができた。
-忍野村の田圃脇にて-

CANO EOS 40D/100-400mm F4.5-5.6L IS USM