団塊爺やの徒然なるままに

登山、アマチュア無線、写真(鳥・風景)アウトドアー好きです。

MFの鳥

2010年04月30日 | 
ゴールデンウィークの初日は遠くへ出かけることもなく自宅近くのフィールドへ。
オオルリやキビタキも目撃されているので出かけたのだが残念ながら見られず。
なぜかコゲラの姿が多く目につくので久し振りにシャッターをきった。
アカハラもまだ見られ、ツミに至っては営巣でもしようというのか、よほど気にいったのか、いつもの松の木に止まっているのが見られた。






-本門寺公園-4月29日-
CANO EOS 7D /100-400mm F4.5-5.6L IS USM

ツミ

2010年04月24日 | 
久し振りにMFでツミの姿を見ることができた。数日前から度々見られている様だ。
ツミがいるときは他の小鳥の姿や囀りが聞かれず、林の中は静かだ。
そのうちにカラスが騒ぎ出すのでその方向を見るととツミを見つけることができる。
今回は番なのか、2羽のツミがお互いに鳴き交わしているので見つけるのは比較的容易だ。
目が黄色と赤のツミだ。どちらが♂でどちらが♀なのかは勉強不足で判然としない。あるいは幼鳥なのか。





-本門寺公園-
CANO EOS 7D /100-400mm F4.5-5.6L IS USMで手持ち撮影

イカル

2010年04月20日 | 
いつもの散歩コースを歩いて、今日も何もいないなと思っていたところ、聞き覚えのあるさえずりが。
木の枝を見ると、なんとイカルの姿が・・・・。
この界隈でイカルを見たのは初めてだ。
シャッターを慌ててきったので補正もなにもできず証拠写真だ。

-池上本門寺界隈・妙見堂-4月19日-
CANO EOS 40D /100-400mm F4.5-5.6L IS USMで手持ち撮影

浅草流鏑馬

2010年04月18日 | 風景
スカイツリーを撮影した後、隅田公園にさしかかると公園内はなにやら賑わっていた。
ところどころに流鏑馬の幟が掲げられて馬の走る馬場が設えてある。
折良く30分後に流鏑馬が始まるとのことで、それでは見ていこうとしばし待機。
結局、1時間待ちで見ることができた。

最初の行列では皆さん何となく伏し目がちだが、中に一人だけ得意げに馬に乗っている様に見えるのは私だけだろうか。この人物は地元の区長だそうな。
たしかに気分は良いだろうな。気持ちはわかります。






ありゃりゃ失敗ですね。矢がポロリと落ちちゃいましたね。はじめたばかりの射手さんだそうです。
次回はきっとうまくいきますよ。頑張って。


的に命中したとたんの紙吹雪が見えるかな。

-浅草・隅田公園特設馬場 4月17日撮影-

スカイツリー

2010年04月17日 | 風景
朝のうちは昨日の雨が残っていたが昼に近づくにつれて青空になってきた。
以前から撮りたいポイントでのスカイツリーを見てきた。
現在359メートル、この先更に高くなると手持ちのレンズでは川面に映るスカイツリーの姿は撮れなくなりこの辺が限界だろう。
帰りは言問橋を渡って浅草へ。隅田公園では丁度「浅草流鏑馬」を行っていたので1時間ばかり流鏑馬を見学。流鏑馬の様子は後ほどブログアップの予定だ。
吾妻橋近くで再度スカイツリーに目をやり、その遠景を撮った後、遅い昼食をとって帰宅だ。

最高のビューポイントといわれる十間橋から


路地の先にも


押上駅近くから


源森橋から東武特急と


ビルに映るスカイツリー


隅田川を手前に見て・吾妻橋から

CANON EOS 40D/EF24-105mm F4L IS USM

都電荒川線

2010年04月12日 | 風景
人間数十年、これまでチンチン電車の異名を持つ市電や都電に乗る機会は全く無かった。
子供の時からその姿を見る機会は度々あったのだが、今考えると乗らなかった理由もこれといって思いつかない。
ということで、4月11日の日曜日、都内で唯一残っている都電荒川線に乗ってみた。
三ノ輪橋から早稲田に向かって一時間近く乗車して160円という安さだ。日曜日の午前中三ノ輪橋を出発するときは既に座席は一杯で立っている人もあり、途中からは更に乗車する客で身動きしにくいほどだ。
普段は車で走る東京の町並みも都電の窓からのんびりと見るのもなかなか良いものだ。途中途中の桜もだいぶ葉桜にはなっているがまだまだ見られた。



-三ノ輪橋-




ロマンチックな名称の停留場、面影橋だ
-4月11日-
CANON EOS 40D/EF24-105mm F4L IS USM

菜の花畑

2010年04月11日 | 風景
里山へ出かけた帰途、久しぶりにのんびりと一般道を通っていたときに見つけた菜の花畑だ。
道路下にこの畑を見たときはまるで黄色い絨毯を敷き詰めている様に見えた。
道路下にすぐ見えるというのに、いざ行くとなるとカーナビの地図を見ながらくねくねとした道をたどりようやく行き着くことができた。
畑の入り口には茶店の駐車場もあり、ここに駐めて店の人に一言挨拶、帰りに甘酒とところてんを食した。
もう一週間はやければ桜とのコラボでもっと綺麗だったのではないだろうか。
一週間後にはこの菜の花も刈り取られて次のヒマワリの種まきが行われるそうだ。夏のヒマワリの時期に又、行ってみよう。






後ろに見える道路(中原街道)を走行中に見つけた。
-矢指市民の森・追分市民の森-4月10日-

キジ♂

2010年04月10日 | 
神奈川県の里山へ猛禽撮りに出かけたが、目的の猛禽は上空のかなり高いところを数回飛んだだけで、証拠写真程度しかとることができなかった。
暑からず寒からずの気持ちの良いコンディションの中でじっくりと鳥の出を待っている間、キジの姿を見ることができた。
キジの個体数はかなり多そうで、あちこちから鳴き声が聞こえていた。

CANON EOS 7D /EF500mm F4L IS USM


目の前を走っていったキジ♂だ。まるで競馬馬が走る様だった。
CANO EOS 40D /100-400mm F4.5-5.6L IS USMで手持ち撮影

ベニマシコ♀

2010年04月04日 | 
曇天ではあったが桜の時期、花見の人出も多いと考えて無関係の場所ということで久しぶりに東京港野鳥公園へ向かった。
オオジュリン、ベニマシコ、ジョウビタキ等々を見ることができたが、野鳥公園ホームページの情報にあったシベリアオオジュリンは見られなかった。
もっとも、見られたとしても普通のオオジュリンとの判別はかなり難しいらしい。




-東京港野鳥公園-
CANO EOS 7D /100-400mm F4.5-5.6L IS USM

上野公園の桜

2010年04月03日 | 
鳥情報もなく今日は満開の桜を見に上野公園へ。桜を見るというよりは人を見に行った感あり。
上野公園から谷根千コースの散歩だ。谷中霊園の桜も満開の見頃だ。4月9日からツツジ祭りのポスターがあり、根津神社へも寄ったがツツジは全く見られない。あと6日で咲くのやら、やはりもう一ヶ月待たなければ駄目だとすればポスターに記載している4月9日は相当のフライングだろうに。





上野公園の桜





谷中霊園の桜も見頃を迎えた。


谷中霊園の天王寺境内の枝垂れ桜


夕焼けだんだんを経て根津、千駄木へ