団塊爺やの徒然なるままに

登山、アマチュア無線、写真(鳥・風景)アウトドアー好きです。

十八盛

2018年06月18日 | 
Father's Day に貰った日本酒。要冷蔵の一升瓶、冷蔵庫の奥に保管だ。早く飲まなければ。でも、せいぜい週2度ほど2合ずつ飲むとしてどのくらいかかるのかな。
夕べは多賀治から封切りだ。フルーティーで飲みやすいが、こういうのが怖いんだな。ついつい飲みやすくて飲み過ぎるんだ。
倉敷の十八盛酒造の純米大吟醸。


道東遠征

2018年06月11日 | 
6月7日から10日の3泊4日で道東の探鳥へ出かけた。
初日のシブツナイ湖では初見のマキノセンニュウの他、ノゴマ、ノビタキ、コヨシキリ、オオジュリン、ツメナガセキレイ等の草原の鳥達を確認。
2日目は前夜からの雨にたたられ、これといった成果もなく、3日目は風の中、落石のクルージングでいつものケイマフリ、ウトウ、ウミスズメ等で内容的に乏しかった。
それでも、その夜は3度目のシマフクロウ観察で番いを見ることができた。
最終日は朝から晴天の中、これも3度目の知床峠でのギンザンマシコに出会うことができた。