こだわりのあなろぐ盤

JAZZ 親爺の聴くクラシック

VN3G

2011年12月17日 | オーディオ
カニすきとシャブリの土曜日

JICO製のSHUREV15type3用の丸針VN3Gが届いた。早速取り付けて
聴いてみたが、これは旨くない。トレースは不安定で、音も深み
がなく、全体にざらついている。残念ながら我が家では、もう
使うことはないだろうな。

結局Shureは、VN35Eを使い続けることになるが、純正交換針が
手に入らない。米国製がほしいのだが...。
JICO製で、SASというのがあるらしいがどうだろうか?

アナログディスク再生は、やり始めるとズブズブと深みに
はまってしまうのだ。もうずいぶん前に完結した技術なのに。

今日の1枚

[LP]
THE BEATLES 1967 - 1970 青盤

これは、最近ヤフオクで落としたもの。盤質はともかくも、
音はちょっと酷いかな。リマスターCDを手に入れたほうが
ちゃんと楽しめそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿