こだわりのあなろぐ盤

JAZZ 親爺の聴くクラシック

3月30日(土)のつぶやき

2013年03月31日 | Weblog

Diva 聴いた高音質音源が忘れられず、45回転LP「アリス・76/45」をヤフオクで手に入れてしまった。音的には「チャンピオン」が1番だが...。本当は記憶の中にある、今から30年ほど前、車の中で聴いたカセットの音が最高なのかも。



3月27日(水)のつぶやき

2013年03月28日 | Weblog

@hakuho89 SPU gold がメインで、オルトフォンのMC2000mk2やシュアー type3も時折使ってます。


@hakuho89 アナログ盤の再生は、結局ターンテーブル、アーム、カートリッジの組み合わせの堂々巡りに陥ってしまい、きりがありませんね。RF297とSPU-Aは、50-60年代の編成の小さいJAZZなら満足度が高いですね、gold じゃないほうがいいです。



3月25日(月)のつぶやき

2013年03月26日 | Weblog

KLIMAX DS を手に入れてから、プレーヤーの類を整理しようと考えているのだが、物欲が邪魔してうまくいかない。LP-12 G401 SP-10-2 と3台あるターンテーブルを1台あるいは2台にしたいが...。不安定だが、ガラードの音は渋いのだ。

2 件 リツイートされました

ターンテーブルの聴き比べで「FIRST LOVE / 宇多田ヒカル」も使ってみた。でもやっぱり、CD時代の録音は素直にCDで聴くほうがいいかな。


骨董的価値を加味すれば、G401は外せないのだが、メンテナンスや音の安定感を考えると、SP-10-2が良い。想定外だったが、212Dにアダプターを付けてSPUのAシェルをつけてみた。悪くない、遂にガラードが消える日が来るのか...。 p.twipple.jp/HPXMw



3月21日(木)のつぶやき

2013年03月22日 | Weblog

今日は、SME SP-1 の真空管をムラードのセットに変更し、自己流メンテナンスの終了した復刻マランツ7に挑戦している。オリジナルでもないし、自分で手を入れてしまったマシンだが、やっぱりマランツ7はいい。堂々巡りが続くな。 p.twipple.jp/UMCkT


今日の眠る前の音楽は、「抱擁/谷村新司」、1984年発表のアルバム、もちろんオリジナルLP。やっぱりマランツ7は聴きなれているせいか、いい感じだ。 p.twipple.jp/5aZdN



3月20日(水)のつぶやき

2013年03月21日 | Weblog

今日は、「おかえりなさい/中島みゆき」を聴いている。1979年11月発表のセルフカバー集。なぜか、「あばよ」と「追いかけてヨコハマ」のカラオケEP盤が付いている。「しあわせ芝居」「雨....」など佳曲が並ぶ。ジャケ写は、かわいい。 p.twipple.jp/SDc7M