こだわりのあなろぐ盤

JAZZ 親爺の聴くクラシック

8月30日(日)のつぶやき

2015年08月31日 | Weblog

今日は、QUIET KENNYを聴いている、59年のステレオ録音、プレスティッジの超名盤、自分的にはJAZZの音を知った一枚かも。我が家のBaronで聴く限り、EQは7よりDUCATO2で元気良く再生した方がいいな。 pic.twitter.com/323Uh677xX


CR-EQは無帰還で、やはりS/Nは悪いので球のセレクトが必要だな。◇テレフンケンのECC803SとE88CCを奢っているが、siemensのCCaよりこちらの方がノイズレベルが低い感じ。


@mr_malaprop_jr ECC83のプレートフォロファーと6DJ8のSRPPの間にCR-EQが挟まった、比較的シンプルな設計のアンプです。RIAAを含め、6種類のEQカーヴを選べるところがマニアックな点でしょうか。空間にポーンではなく、シャキーンとした音味です。



8月29日(土)のつぶやき

2015年08月30日 | Weblog

今日はハイドンの奇蹟をマリナー、アカデミーで聴いている、76年録音、日本語解説付きの直輸入盤。カートリッジはお久しぶりのMC2000mk2。基本的にフィリップスの音は安定していて当たりハズレが少ないな、適度に濃いのもいい感じだし。 pic.twitter.com/3sBqcUvGft

1 件 リツイートされました

自分が小学生の頃、とある大物プロ野球監督Bが「8月末に、首位と5ゲーム差なら優勝の可能性がある」と言っていた。
それが正しいとすれば、ヤクルト、巨人、広島にはまだ優勝の可能性がある(◎_◎;)
一方、パ・リーグはと言うと、もうどこも可能性がない(CSの話は別ね)

真空 管太郎さんがリツイート | 1 RT


8月27日(木)のつぶやき

2015年08月28日 | Weblog

今日は眠る前に、MJQのコンコルドを聴いている、55年のプレスティッジ録音、ライナーは岩浪さん、79年の国内再販盤。CG25Diでピックアップしているが、B面の途中でそんなことはどうでも良くなったな。 pic.twitter.com/AgawDrcDDh

1 件 リツイートされました


8月26日(水)のつぶやき

2015年08月27日 | Weblog

今日は、BN5066 ハンク・モブレー・カルテットを聴いている、55年のモノラル録音、国内復刻10吋盤。気楽にステレオ再生しているが、やっぱモノラル再生すべきだな、時々ステレオ盤でもそうしたくなるのだが。 pic.twitter.com/1gBZSRnbBD

2 件 リツイートされました

納税は国民の義務だよな。わかりました、言われた通り、支払います。



8月25日(火)のつぶやき

2015年08月26日 | Weblog

今日は、The Bill Evens Trio "Live"を聴いている、64年のヴァーヴ録音、ベースはチャック・イスラエル。EMC-1のリードを単線化、結構濃い音が出る、トランスは我が家ではピアレス4722はイマイチだな。 pic.twitter.com/sUEFFBm9f1

1 件 リツイートされました


8月22日(土)のつぶやき

2015年08月23日 | Weblog

今日は、You Must Believe In Spring を聴いている、エヴァンスの77年の録音、愛聴盤だがうまく鳴らすのは結構むつかしい。この1枚がきちんと鳴るシステムを組んでもいいくらいだな。 pic.twitter.com/rcsV3jB2dR


「ヨルタモリ」...、残念だなぁ~。



8月20日(木)のつぶやき

2015年08月21日 | Weblog

今日はハービー・ハンコックの処女航海を聴いている、65年のブルーノート録音、80年代の国内復刻盤。先日行ったお好み焼き屋でも流れていたな、どこへ行ってもJAZZが流れているのが、日本なのかな。 pic.twitter.com/mm5I3wYQ47

2 件 リツイートされました


8月17日(月)のつぶやき

2015年08月18日 | Weblog

今日はブラームスの弦楽六重奏曲の1番を聴いている、フランスのレ・ミュジシャンの81年の録音。このロマンティックなのに重厚な名曲の名演は他にもあると思うが、我が家ではこれが1番ターンテーブルに載ることが多いな。 pic.twitter.com/f9MIkTG4a2

1 件 リツイートされました

エラー表示のバッファローNASは電源も落とせないので、電源ケーブルを抜いてシャットダウン、再度電源を入れるも正常に起動せず。強引にファームウェアーを更新して、放っておいたらいつの間にかブルーライトが点灯、復旧したみたい。いつまで使えるかわからないが、バックアップ置き場かな。



8月15日(土)のつぶやき

2015年08月16日 | Weblog

今日は眠る前に、エヴァンス、ジム・ホールのアンダーカレントを聴いている、62年録音。SPU-AEでピックアップしMCトランスは、CST80L。このトランスは、ケーブルの単線化を進めた時に出るような音がする。音楽のまとまりはいいが、オーディオ的には高域の分解能がいまいちかな。

1 件 リツイートされました