中年のぼやき

独身の中年男のぼやきをカキコいたしやす!ワインとゴルフが中心かな?

喜泉の会

2011年05月20日 08時06分01秒 | Weblog

昨夜は喜泉の会でした・・・・お酒を持ち寄って、大将のご馳走に舌鼓を打ちます!

昨夜は蒸鮑ではなく、煮鮑でしたが・・・程よい噛みごたえと旨みが上品でした!!

小生の大好きな煮蛸・・・・旨い

煎り酒で作った鱚の和え物・・・・秀逸でした!!

 

 

ここで、お勉強を!!

煎り酒(いりざけ)とは、江戸時代に用いられていた日本の古い調味料で、日本酒梅干を入れて煮詰めたもの。

室町時代末期に考案されたといわれており、江戸時代中期までは垂味噌と伴に広く用いられた液体調味料である。江戸時代中期から醤油が普及するにしたがい次第に利用されなくなり、現在では一般に利用される事はほとんど無い。醤油のような強い個性を持たず素材の風味を生かすので、白身魚や貝類の刺身に相性がよい。一時は完全に忘れ去られた調味料であるが、近年再評価されつつあり高級料亭などで刺身のつけだれとして利用される事が増えてきている。