Metal.Hardcore & more
whispering gloom
Derdian / New Era Pt. 2 - War of the Gods

イタリア発 Melodic Power Metal、Derdian 。
2007年の 11曲入り 2ndアルバム。
今年になってようやっと入手した 1stアルバムは、未だにちょくちょくと聴いているくらいに気に入っているのですが、個人的にそんな状況の中、バンドとしては 約2年ぶりとなる 2ndアルバムがリリースされました。。。最初にアルバム通して聴いた時から、感動のあまり体がぴくぴくと反応していたのですが、アルバムを繰り返し聴いていると更に味が染み出てきて、このメロディアスさ、ドラマティカルさに思わずため息が出てしまうのです。。
それにしても、このメランコリーなメロディーは堪りませんねぇ。。
サウンドはメロウで優しさがあるのですが、聴いていると気持ちに気合が入ってきますな。。
MySpace にて、 1st に収録されている "Eternal Light" のライブ動画がアップされているのですが、これは何度観ても堪りませんなぁ。。ぜひとも、いつか来日してほしいですねぇ。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Derdian / New Era Pt. 1

イタリア発 Melodic Power Metal、Derdian 。
2005年の 11曲入り 1stアルバム。
この音源、入手したいなぁ.....と思い続けて早云年。。
ようやっと 2ヶ月程前に入手しました。
それ以来、ほぼ毎日聴いているというへビーローテーションな音源です。。
それにしても、このメロディアスさ、ドラマティカルさは堪りませんな。
毎回聴く度に、メタルが好きでえかった....と、しみじみとしてしまいます。
ただ、5曲目と9曲目がちといまいち云々....、などという辛口で贅沢なことを言ったら怒られますな。。聴いていると思わずため息が出るくらいにメロディアス且つドラマティカルな楽曲は、もうただただ聴き惚れてしまうのです。。
この 1st音源をようやっと入手したところなのですが、8月に 2ndアルバムがリリースされるみたいですな。。未チェックの方は myspace にてぜひチェックしてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Insania / Agony - Gift of Life

スウェーデン発 Melodic Power Metal、Insania 。
2007年の 12曲入り 4thアルバム(輸入盤)。
1曲目のイントロに続いての2曲目の初っ端のギターのメロディアスで泣きの入ったフレーズで早くもチビりました。。3曲目のサビでの切なさ、そしてギターソロ、続く4、5曲目と進む疾走曲の流れも実に堪りませんな。6曲目で一息入れて、7曲目は疾走曲なのですが、ラストのメロウなギターが奏でられるスローな曲展開に思わずため息です。。10曲目のリフレインされる切ないギターのフレーズもチビりますのぅ。。ラスト、12曲目も良いですな。。
個人的に好きなバンドですので、良いとか堪らんなどというひいき目な感想しか書きませんが、メロディアスなサウンド好きの方には文句なしなアルバムではなかろうかと思いますのです。。毎度のちと大袈裟な感想ですが、生きてて良かったのぅ....としみじみとしてしまうくらいの音源です。。myspace にて 2曲目"Facing My Destiny" 、5曲目"Gift of Life" をぜひチェックしてみてください。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
SPELLBLAST / Horns of Silence

イタリア発 Melodic Power Metal、SPELLBLAST 。
2007年の 9曲入り 1stアルバム。
Key/シンセが取り入れられた楽曲は、疾走具合はそこそこながらも、なかなかにメロディアス、キャッチーに曲展開し、また、時折フォーキッシュでトラッド調のメロディー、展開が取り入れられていて、これがまた耳を惹きますのです。。ヴォーカルさんも上手く安定していて、良い仕事をしております。。各楽曲それぞれに聴き所があって、なかなかに質の高い楽曲が揃っている音源です。。
ちと持ち上げ過ぎかもしれませんが、メロディックメタル好きにはなかなか琴線を突いてくるサウンドだと思うです。。myspace にて、ぜひ一度試聴してみてください。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Chimaera / Rebirth - Death won't stay us

ドイツ発 Melodic Power/Heavy Metal、Chimaera 。
2007年の 11曲入り 2ndアルバム。
80年代後半から90年台前半の頃のジャーマンメタルを彷彿させてくれるサウンドでして、メロディアスなギターのフレーズを聴いていると思わず顔がニヤけてきますのです。。サウンドはツーバスドコドコな疾走もありますが、程好いテンポで疾走する楽曲が多く、なかなかにメタル然としていて、且つ男臭くもあります。正直、あまり上手くはないのですが、切々と歌い上げるヴォーカルに、随所で絡んでくる カイハンセン氏 の様な甲高いヴォーカルが、これまた顔をニヤけさすのです。。また、随所でのバックのコーラス陣もなかなかに良い塩梅です。。楽曲には前面にでしゃばらない程度に Key が取り入れられています。。
こういう言い方をすると語弊があるかもしれないですが、いかにもドイツらしいマイナー臭が漂う、煮え切る様で煮え切らないメロディックなメタルサウンドなんですよねぇ。。とはいえ、ギターのメロディアスなフレーズはなかなかに耳を惹きます。myspace にて、1曲目 "Order of the Fallen Sun" 、7曲目 "Ride Fast" 、8曲目 "Wanderlust" が clip ですが試聴できますので、ぜひチェックしてみてください。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Zihard / Life of Passion

韓国発 ネオクラシカル/Melodic Heavy Metal、Zihard 。
2007年の 9曲入り 1stアルバム。
バンド自らは Baroque Metal と称してるみたいです。
アルバムは、1曲目はイントロで、5、8曲目はインスト、4曲目はバラード、2、3、6、7曲目は程好い疾走ナンバーで、トータル約40分。。ギターがメロディアス/クラシカルに弾きまくりなサウンドでして、これがもうかんなり良いんです。
1曲目の荘厳なイントロに続き始る疾走ナンバーの2曲目は、2:00~のギターソロで早くもチビりました。。ギターソロだけでなく楽曲もメロディアス且つキャッチーで、なかなかの佳曲です。3曲目もこれぞへヴィーメタルで様式美な曲展開で、なかなか良いんですなぁ。。4曲目のバラードは韓国語で歌われているのですが、これはもう韓国の王道泣きのバラードでして、楽曲全体が切なさに包まれているのですが、ギターソロも泣きが入っていて、聴いているともう目頭が熱くなります。。。5曲目のインストナンバーは程好いスピードでメランコリーに、且つ印象的でメロディアスなフレーズも奏でられ、そして勿論弾きまくりで、これまた佳曲です。。6曲目は韓国語で歌われていて、この曲もギターソロがかっこ良く、へヴィーメタル然とした曲です。。7曲目のメロディアスさ、切なさ、疾走具合、ギターソロでの泣き具合、ヴォーカルさんの甘い歌声、もう堪らんです。。。そして、更に堪らないのが 8曲目のインストです。。もうギターが泣き泣きなのです。聴いていると琴線&涙腺をこれでもかと刺激してきます。。切なくメランコリーなメロディーに思わずため息が出るほどウットリとしてしまいます。。。ラスト9曲目は様式美テイスト溢れる疾走メロディアスナンバー。。
泣きの入ったギターだけでなく、伸びやかに歌い上げるヴォーカルさんも実に良い仕事をしておりますのです。このヴォーカルさんはなかなかに上手いです。。また、さりげなく取り入れられている Key も、サウンドの構築美に良い塩梅で絡んでおります。。
バンドのHPはハングルなので何が書いてあるのかわかりませんです。。
YouTube にギターの方が自らライブ動画をアップされてるみたいですので、ご紹介をば。9曲目 "Fire in the sky" 。また、他の方がアップしているライブ動画で、2曲目 "Crying In The Midnight" 、3曲目 "Viper" 。
個人的に気に入っている音源ですので、良いとか堪らんとしか書いておりませんが、メロディックなメタルがお好きな方はぜひともチェックしてみてほしい音源です。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
In This Moment / Beautiful Tragedy

US発 Metal/Emo/Hardcore、In This Moment 。
2007年の 11曲入り 1stアルバム。
何とも言葉で言い表し難いサウンドなのですが、スクリーモ/エモサウンドがベースとなりつつも、メロディックメタルの要素が取り入れられたメタル/ハードコアサウンド、というのが個人的なサウンドの印象です。。リンクしましたバンドの myspace では Metal/Rock/Metal と記されていますが、確かにサウンドはメタル、というか、かなりメタル要素の強いサウンドだとは思うのですが、純なメタル/へヴィーメタルを中心に聴かれている方には、ハードコア/エモ の要素が強く感じられるサウンドだと思うのです。。
メロディックでメタルなギターサウンドで、静のパート、楽曲によってはモッシーなパートも組み込まれた緩急のついた曲展開は、激情、且つドラマティカルで、サウンドに明るいという印象はなく、悲愴でメランコリーな空気がアルバム通して漂っております。。そして、これらのサウンド要素のベクトルを更に高めているのが、ヴォーカル、Maria嬢 の存在ですな。切々とエモーショナルに歌い上げるヴォーカルをメインとしつつ、悲痛な絶叫、また、優しく囁く様に歌うスタイルをも取り入れた目まぐるしく変化するヴォーカルワークは、なかなかに強力で存在感があり、ただただ惹き込まれます。。。エクストリームなヴォーカルがどうしても印象深くなってしまうのですが、ギターの奏でるメロディアスなフレーズ、そして、アルバム通して楽曲が実に良いのです。。
myspace にてぜひ試聴してみてください。
また、アルバムの 2曲目、Prayers の MV もぜひぜひ。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Delain / Lucidity

オランダ発 Melodic Gothic Metal、Delain 。
2006年の12曲入り1stアルバム。
女性ヴォーカルをメインとしつつ、楽曲によっては男性のクリーンヴォーカル、また時折デスヴォイスも絡んできます。この Charlotte嬢 の歌声はソフトで伸びやかで、そして何とも可愛らしい声すなぁ。。アルバム通して切なくメランコリーでメロディアスで、非常に質の高い楽曲が揃っております。そして、兎にも角にもメロディーが美しく、なかなかに耳を惹きます。特に 9曲目 "Sleepwalker's Dream" は良いですなぁ。。ビシビシと琴線を突いてきます。
HP、myspace にて、7曲目 "The Gathering" 、9曲目 "Sleepwalker's Dream" が試聴できますのでぜひチェックしてみてください。夜に聴くと、より胸に沁みます。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Dark Sanctuary / L'etre las - L'envers du miroir

フランス発 Dark Atmospheric music、Dark Sanctuary 。
2003年の14曲入り3rdフルアルバム。
Dark Sanctuary の音源は全てコンプリートしている訳ではなく、昨日紹介した1stアルバムとこの3rdアルバムのみでして、今のところフルアルバムは 2006年の6thまでリリースされております。。
この3rdアルバムは 1stアルバムのサウンドと大きく変わることなく、ひたすらに切なく悲愴にまみれたメランコリックでメロディアスで、そして一貫して暗いです。。1stと比べるとアンビエントな要素は薄くなり、よりバンドサウンドが強まったと感じます。とはいえ、相変わらずタイコの音は少ないですが。。楽曲はアトモスフェリックな要素が強いとはいえ、曲の輪郭が掴め難いという訳ではなく、暗いながらも聴き易いキャッチーさはありますので、決して取っ付き難いサウンドではないと思います。。繊細で優しくも悲しげな女性ヴォーカル、切ないまでにメランコリーなヴァイオリンの音色、そして Key/ピアノが更に楽曲をドラマティカルに彩っております。。
正直メタルなサウンドではないのですが、女性Voゴシックメタルがお好きな方や、
同郷の Elend の様なサウンドがお好きな方はお気に召すのではないかと思います。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Dark Sanctuary / Royaume Melancolique

フランス発 Dark Ambient Atmospheric music、Dark Sanctuary 。
1999年の9曲入り1stアルバム。
ツインヴァイオリン、女性Vo有する6人組で、ドラムレスです。
とはいえ、まったくタイコの音がない訳ではなく、パーカッションメンバー (Bassも担当) さんがおられます。。Atmospheric music ということで、楽曲は主にヴァイオリン、アコースティックギター、Key で構成されていて、曲により所々でパーカッションが取り入れられております。。
Dark Sanctuary の奏でるサウンドは、ひたすらに物悲しくメランコリックでメロディアスで、そして兎にも角にも暗いです。明るい要素などは微塵もないです。。透き通る様な声で伸びやかに優しく、そして切々と歌い上げるヴォーカルさんは聴いていると耳に心地よく、且つ楽曲のベースとなっている弦楽器と上手く織り合い、叙情性、ドラマティックさを高めております。。
この音源は、夜、布団に入って横になりながら良く聴くのですが、これがもう非常に気持ちが安らぎ、すぐに眠りに落ちてしまいます。。。HPにてサンプルがありますのでぜひチェックしてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |