「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

蕨経営者塾

2011-11-25 19:00:00 | Weblog
蕨商工会議所青年部(YEG)主催の経営者塾に参加させていただきました。毎年1回一般にも公開している企画のようでございます。

今回は、TBSアナウンサーとして情報番組等への出演でおなじみの杉尾秀哉氏を講師にお招きをし、「どうなる日本?東日本大震災の教訓と今後を読み解く」と題してご講演をいただきました。

メディアの裏話から、民主党政権で誕生した3名の首相の個性・性格といった話まで、幅広いお話がありました。TPPの話を切り口に日本の対アジア政策といった点にまで話題は及んだのでありました。

民主党政権に対する苦言は一党員として耳の痛いところでありましたが、日本人の良さを見直し発信して行こう!というお話には勇気づけられるものがありました。

YEGの皆様、素晴らしい企画をありがとうございました。

平成23年度蕨市環境フォーラム

2011-11-25 14:00:00 | Weblog
蕨市と蕨市公衆衛生推進協議会共催で、年に1回開催されている標題企画に参加させていただきました。

ゴミ減量化、エネルギー問題等環境問題を幅広く学習する機会となっております。

今年は、埼玉県環境アドバイザーの岩田京子氏を講師にお招きし、「家庭でできる楽エコ」というテーマでご講演をいただきました。私は所用にて中座させていただきましたが、国の負債の話から、資源問題、森林政策等マクロな話から講演ははじまり、個々の家庭で取り組むゴミ減量化や省エネへの取り組みが、どのような効果をもたらすのか実感しやすい話しの組み立てであったように感じました。

市担当の皆様、公衆衛生推進協議会の皆様お疲れ様でした。

民主党埼玉県連国土交通部門会

2011-11-24 10:00:00 | Weblog
党県連の国土交通部門会(部門長:小宮山泰子衆院議員)の会合があり出席させていただきました。

埼玉県の道路事情につき、国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所並びに北首都国道事務所担当者の方々よりご説明をいただきました。主に、埼玉県として関心の高い圏央道開通・整備の進捗状況につき学ばせていただきました。

蕨市としては直接関係する項目は少なかったという印象でしたが、「埼玉県交通事故ゼロプラン」の中で国道17号線においても自己危険区間重点解消に向けた取り組みがなされている点については関心を持つところであります。

部門会事務局の皆様、国道事務所の皆様お疲れ様でした。


<写真:部門会に提出された資料>

2011親学フォーラム 家庭教育支援の新しい展開~親の学び・親育ち支援ネットワークの構築~

2011-11-23 13:00:00 | Weblog
先日の青年会議所例会でご講演をいただいた高橋史朗先生がパネルディスカッションのコーディネーターを務めるとのことで、標題研修会に参加させていただきました。

会場には親学発祥の地ともいえる埼玉県内の親学アドバイザー、保育関係者の皆様をはじめ、多くの参加者が参集し、急きょ座席を追加する盛況ぶりでありました。

冒頭に城井崇文部科学大臣政務官より「教育行政の現状」と題して講演があり、家庭教育支援の事例を交えながら概括的なお話がありました。続いて、以下の5名によるパネルディスカッションが行われました。

高口務(放送大学学園総務部長、前文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課長)
丸山敏秋(社団法人倫理研究所理事長)
村上和雄(全日本家庭教育研究会総裁、筑波大学名誉教授)
山谷えり子(参議院議員)

コーディネーター:高橋史朗(親学推進協会理事長、前埼玉県教育委員会委員長)

生命倫理を専門とする村上氏からは、利他的なDNA、母性が本能であるということは科学的に証明できるといったお話があったり、丸山氏からは子どもの出生前体験、体内記憶といったややスピリチュアルなお話もありましたが、家庭教育の重要性といったものが極めて学問的に根拠を持ったものであることが理解できました。

一方で、参加者の親学アドバイザーからは「お金を渡せば少子化対策になる。子供産むようになるのでは?という発想が許せない」といった、子ども手当を念頭に置いたであろう発言も出されました。子ども手当のみで子育て支援策が完結するという発想は民主党は持っていないので、明らかに誤解に基づいた認識でありますが、家庭教育という喫緊且つ重要な課題だけに、親学支援ネットワークが公的な子育て支援策を否定する方向に向かいはしないか?そういった求心力が働きはしないか?という懸念も持ったところです。

家庭教育の役割・重要性を見直すということと、社会全体で子育てを支えることは相互補完的な関係で二律背反的なものではないと言う考えも新にする機会ともなりました。


旗日限定!福袋演芸場 「勤労感謝 働きたりない僕たち」

2011-11-23 10:00:00 | Weblog
社団法人落語協会(会長:柳家小三治師匠)所属の二つ目主催による「福袋演芸場」に行ってきました。旗日限定開催で、本年最後の興行となります。毎回テーマがあり、今回は「勤労感謝 働きたりない僕たち」というもの。しかし、噺の内容とは毎回特に関係ないようであります。

今日は5名の二つ目噺家さんたちが高座に上がりました。鉄道マニアで知られる古今亭駒次さんは、「泣いた赤鬼」のパロディである「泣いた赤い電車」という噺を掛けておられました。赤い車両の京急電鉄と青い車両のJR京浜東北線を赤鬼・青鬼に仕立てて面白おかしく噺は展開していき、会場割れんばかりの大爆笑でした。しかも紙芝居風に。(それは落語というのだろうか・・・?)

最後は「藪入り」を披露した三遊亭金兵衛さんの手締めで本年最後の福袋演芸場は幕を閉じたのでした。

ファミリー朝起き会

2011-11-23 05:30:00 | Weblog
(社)実践倫理宏正会浦和支部主催の朝起き会に集わせていただきました。

今朝も多くの会友さんが演壇に立たれました。この会にも青年部があり、ある会友さんが青年部所属時代の思い出をお話しされていました。「夢や志を語るといったことは友人相手だと気恥ずかしいが、学びを共にする仲間であれば遠慮なく語ることができる」という趣旨のお話でした。政治家も本来臆せず夢、志、ビジョンといったものを語らなくてはいけない職責のはずです・・・。

今日も車を持たない私を会場までお連れいただいた会友さんに感謝申し上げます。早朝よりお疲れ様でした。

あさのめ義英県政報告会&文化フォーラム

2011-11-22 18:30:00 | Weblog
浅野目義英県議(さいたま市浦和区選出。県議会民主党・無所属の会幹事長)の県政報告会に出席させていただきました。毎年講師の方の講演と浅野目県議の県政報告という2本立てで開催されている企画で、今年も「国会議員の国政報告会か?」と思わせるほどの出席者を集めていらっしゃいました。上田きよし埼玉県知事(副知事代理出席)、大野もとひろ参院議員、連合埼玉事務局長からも激励のメッセージが述べられました。

第1部の文化フォーラムには、有馬晴海氏(政治評論家)を講師に迎え、「政治にとって必要なこと」というテーマで講演がありました。TV出演も多い氏の講演は要点を具体的に抑えた聞きやすい話し方で、時には出席者の笑いも誘うものでありました。「政治とは社会に起きている不都合な現状を変える営みであり、党派を超えた行動が必要」という趣旨の熱弁されてもおられました。

第2部の県政報告会では、浅野目県議より、自身の生い立ちから本年2月県議会での一般質問そして地方議会に民主党が議席を持つ意味といった話まで幅広い報告があり、浅野目県議の深い思慮と教養を感じさせました。上杉鷹山の国入りにまつわる故事、卒業式の定番ソング「旅立ちの日」顕彰の話。いずれも印象的かつ感涙もののお話でした。

報告会後の懇親会では、「清水はやと」さいたま市長、武正公一衆院議員(県連代表)をはじめ県連所属国会議員&自治体議員等からお祝いのメッセージが述べられ、私も出席者の皆様と親睦を深めさせていただきました。

25歳で上尾市議会議員に当選し、全国最年少37歳で市議会議長を経験した浅野目県議でありますが、上尾市長選での惜敗後、塾講師に衆院議員秘書を務めるなど多くの苦労も経験され、その労苦が生活者目線を忘れない政治姿勢に繋がっているのだと思いました。

浅野目県議の今後のご活躍を期待いたします。


<写真:有馬晴海氏の講演>


11月22日(いい夫婦)の日

2011-11-22 07:00:00 | Weblog
毎週火曜早朝恒例の蕨駅東口での活動を行いました。昨日に引き続き提言型政策仕分けの模様を取りまとめた党機関紙を配布させていただきました。今日も新規でお受け取りいただいた方がおり、朝から嬉しい限りであります。

活動前に設営をしていると、一人の男性高齢者が近寄ってこられて、幟を指さしながら「民主党? ○▲×?~!◆□&%¥#!!政治家なんか嫌いだ!」と意味不明な言葉を叫び立ち去って行かれました。怒っている事だけは何とかわかりましたが・・・。駅に立っている議員の方であれば一度は経験のあることではないでしょうか。

活動終了間際には、いつもお声掛けいただいているシルバー人材センターの方から、今日が「いい夫婦の日」であることを教えていただきました。縁遠いとそんな日があることも中々覚えられません。何時かそんな日が来る?かもしれない。きっと。多分。おそらく・・・。本人の意欲が問題かとも思いますが。


毒蝮三太夫来たる!

2011-11-21 10:30:00 | Weblog
事務所近くの時計店に毒蝮三太夫氏がやってまいりました。言わずと知れたTBSラジオのいちコーナー放送のためです。そう、あの毒舌炸裂のコーナーです。

放送時間2時間ほど前から番組スタッフの皆様が設営に励んでおられました。時計店の若店主が声をかけた商工会議所青年部のみなさんも揃いのTシャツに幟をスタンバイ。PRに余念がありません。

そしていよいよ放送開始とともに毒蝮氏が店舗に到来。いつもの「暖かさのある毒舌」を振りまいておりました。お店はご近所の方々も集まり大盛り上がりでした。

毒蝮氏は放送終了後もすっかりこの時計店でくつろいでおられました。時計店の皆様、商工会議所青年部の皆様お疲れ様でした。

政策提言仕分けについて報告

2011-11-21 07:00:00 | Weblog
毎週月曜早朝恒例の蕨駅西口での活動を行いました。今朝は、昨日から始まった行政刷新会議主催の「政策提言仕分け」の模様を取りまとめた党機関紙を配布させていただきました。

最近駅に立つと、新規に機関紙をお受け取りいただく方が増えているように思います。日々気持ちを新たに駅に立っていきます。