「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

2011年度(社)とだわらび青年会議所11月OB合同例会 TWJC企業家セミナー 第五弾 

2011-11-30 19:00:00 | Weblog
夜は青年会議所の標題例会に主管委員会の一員として参加しました。私が今年度所属する能力開発委員会では、TWJC企業家セミナーということで、経営・教育・スポーツの各界で1戦級の方々を講師としてお招きをしご講演をいただいた来ました。今回は、2月例会に引き続き二条彪氏(株式会社日本トップマネジメント研究所 代表取締役)を講師としてお招きをし、事業承継に当たっての心がまえ、創業者・承継者双方で準備しておくべきことについてお話をいただきました。

氏は、父親が創業した婦人服販売店を承継したのち、会社を倒産・自己破産させた経験を持ち、その後事業承継を中心に経営コンサルタントとして活躍をされています。主に中小企業の後継者たちへのコンサルタントがお仕事の中心となっているようであります。

氏からは「借金に頼る経営を模索する経営者は長続きしない。成功している経営者は事業拡大に必要なお金を貯めてから拡大をしていく」、「お客様に何が欲しいか聞くな。お客様の要望を想像するのが物を売るということだ。」という経営の基本から、「定期的にオーナー一族で話し合う場を持つべき。その際には議事録を残すべき」、「認諾文言付き公正証書は絶対に差し入れるな」、「円滑な事業承継には最低10年はかかる。その間に創業者は後継者に“お金の使い方”“決断をする訓練”を教えるべき」、「後継者は、事業を継ぐ腹をくくるべき。」等々、実体験に即した実践的なお話を聞くことができました。

会場には、OB会の先輩方、地域の層々たる経営者ご家族の皆様がお集まりになり、窓ガラスが曇ってしまう程の熱気に包まれておりました。

この例会は、委員長の「絶対にこの人を呼んで話を聞いてみたい!」という強い思いの下実現をいたしました。その熱意とそれを支えた委員会メンバーをはじめ現役メンバーに感謝申し上げます。

防災行政無線による緊急地震速報のテスト放送について

2011-11-30 16:11:56 | Weblog
蕨市では全国瞬時警報システム(J-ALERT)を運用しており、震度5弱の揺れが予想される場合に防災行政無線から「緊急地震速報(TVで流れるあの音の速報です)」が放送されます。このたび、内閣府・消防庁により「緊急地震速報を受信した際の行動訓練」が実施されることに伴い、下記のとおり「テスト放送」が行われます。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

日時:2011年12月1日(木)午前10時15分ごろ*あくまで「テスト放送」ですので、慌てないでください。
場所:市内全域の防災行政無線のスビーカー

*気象・地震活動の状況等によっては、緊急地震速報の放送を中止することがあります。

*全国瞬時警報システム(J-ALERT)とは、国(消防庁)が、大地震や武力攻撃など時間に余裕が無い緊急情報を、人工衛星を利用して市の防災行政無線を直接起動させ、放送を行うものです。


<お問い合わせ先>
蕨市市民生活部安全安心推進課自治安全担当
TEL:048-432-3200(代表)

一般質問通告

2011-11-30 15:08:19 | Weblog
市議会12月定例会は12月12日(月)から一般質問が行われます。私も本日質問通告をさせていただきました。以下3点につき質問させていただきます。

1.防火水槽の維持管理について
2.NPO法人への支援について
3.南町桜並木遊歩道の樹木植替えについて

明日以降、再質問の検討、登壇原稿の作成等に取り掛かります。

平成23年第5回蕨市議会定例会 代表質疑

2011-11-30 10:00:00 | Weblog
11月28日(月)より開会しております市議会12月定例会は、本日本会議が開催され、執行部提出議案に対する代表質疑が行われました。

民主党からは「いちのせき和一」市議が登壇し、議案第49号「蕨市佐野千恵子教育施設整備基金条例」につき質疑を行いました。これは、先日蕨市に総額1億円の寄付をお寄せいただいた市民の方の意向を最大限尊重し、寄付金を基金化して北町地区の青少年のために活用を図る趣旨の条例であります。

いちのせき市議からは、基金の目的について、基金の運用について、基金の使途についてそれぞれ質疑を行いました。

その他、議案第55号「蕨市総合社会福祉センター設置及び管理条例の一部を改正する条例」についても共産党より質疑が行われました。

なお、議案質疑に先立ち、先日本会議にて先議された議案第51号「職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例」について採決が行われ、全会一致にて可決成立いたしました。

以上で本日の本会議は散会となりました。明日12月1日(木)より各常任委員会が開催され、私も2日(金)に所属する環境福祉経済常任委員会に出席いたします。