めづらかなり

2010年06月30日 | 日記
昨日は一限からだったが、バカ田の最寄り駅のT駅に着いたときEW線がストップしていて、乗り換え客が国鉄の改札に殺到し、改札が機能を失していた。ここを脱出するのに十分はかかった。御蔭で、ただでさえつまらぬ一限が、半分以上雑談になり、げんなりする。
二限はT教授の授業。今回は教場小レポートがあり、適当に終えて、教室前でT氏(氏は通年のこの授業で既にM4である)を待っていたら、サークルの人と授業のグループ発表以外では初めて女の子に声をかけられた。うぅ~む、感慨深い。あいさつ程度だったが、かわいい女の子に声をかけられると心が弾む。
その後、出てきたT氏と金城庵へ。T氏はお昼からビアを呑んでいて、私も一杯頂く。雑談ののち授業へ。つまらぬ三~四限を適当に片付けて、五限へ。この先生はK教授と面識がおありで、その辺のネタで話が弾む。

六限独語は、先生が独逸人で独国が勝ったからだろうか、非常に機嫌がよく、授業が早く終わった。

今日はテレ玉で『必殺仕事人』を観る。まだ、いやもう、元締めはおとわである。

そして、登校がてら、『少年陰陽師』の新刊を購入する。本来は明日発売だが、書店によっては今日からおいているのである。

さて、明後日の挑戦のためにもうひと踏ん張りせねば。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿