Lucky☆Sardonyx

ばるご☆の戯言ブログです(^^)

恐怖!泥仮面

2011-10-02 23:24:11 | コメント
 仮面をかぶり、全身に泥とつる草をまとった“神様”が、住民らを追い回して泥を塗り、無病息災を祈る奇祭「パーントゥ」が2日、沖縄県宮古島市平良の島尻集落で始まった。3日まで。

 2日午後5時ごろ、怪物や鬼を意味するというパーントゥ役の青年3人が、「ンマリガー」と呼ばれる神聖な井戸の泥を全身に塗った後、集落に登場。逃げ回る子どもたちや観光客を捕まえて顔や髪に泥を塗りつけ、周囲には泥の異臭が立ちこめた。

 祭りに来ていた同市の公務員喜久山強さん(52)の長女愛ちゃん(5)は、あまりの迫力に、母親にしがみついたまま「怖い、怖い」と大声で泣き叫んでいた。

 パーントゥは数百年前、集落の浜に流れ着いた仮面を神の来訪と信じて祭りを始めたことが起源とされる。国指定の重要無形民俗文化財。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿