短かったお盆休暇?週末?も終わり今日からまた仕事です。
Collins 51S-1 の取り外した古い部品の一部です。
真空管のソケット、それも中央の 6BF5 ( AF 最終段 ) のソケットは劣化の限界でした。
この 6BF5 真空管のヒータ電流は 1.5A です。発熱は半端ではないです。
ご好意で接触不良だった 12AX7 のソケット ( 右 ) もプロの方に交換して戴きました。
今回は放熱に優れたタイト・ソケットにしてもらいました。
51S-1 の中をじっくり眺めてみますと、多くの部品 ( 一部シャーシー、ソケット、PTO, CR類、ダイオード..... ) が交換されています。
私の 51S-1 オリジナルは 51S-1F ( ラック・マウント・タイプ ) なのでケースもオリジナルではありません。
継ぎ接ぎだらけの体が気の毒です。
オリジナルで使われていた複合型プロック・コンデンサーですが、このアルミ・ケースを使って中身だけを入れ替えて再利用できないか?思案中です。
問題は取り付け方法が「かしめる」タイプなのが難点です。
Collins 51S-1 の取り外した古い部品の一部です。
真空管のソケット、それも中央の 6BF5 ( AF 最終段 ) のソケットは劣化の限界でした。
この 6BF5 真空管のヒータ電流は 1.5A です。発熱は半端ではないです。
ご好意で接触不良だった 12AX7 のソケット ( 右 ) もプロの方に交換して戴きました。
今回は放熱に優れたタイト・ソケットにしてもらいました。
51S-1 の中をじっくり眺めてみますと、多くの部品 ( 一部シャーシー、ソケット、PTO, CR類、ダイオード..... ) が交換されています。
私の 51S-1 オリジナルは 51S-1F ( ラック・マウント・タイプ ) なのでケースもオリジナルではありません。
継ぎ接ぎだらけの体が気の毒です。
オリジナルで使われていた複合型プロック・コンデンサーですが、このアルミ・ケースを使って中身だけを入れ替えて再利用できないか?思案中です。
問題は取り付け方法が「かしめる」タイプなのが難点です。
こちらも今日から仕事です。三日間の休み中なーんも出来ませんでした。(^.^;
秋田はやっと遅れた夏が来たような暑さになってます。涼しくなったらやる気が出てくるかも?
秋田は遅い夏でしょうか?
涼しくなると急に、秋、冬、あーー年は取りたくないですね。
今日、仕事帰りに秋葉原を徘徊しました。
私のストレス解消地になっています。(笑)
コンデンサーなどを買いました。