goo blog サービス終了のお知らせ 

Vic's Weblog


FIAT 500
ラジオを聴く
通信型受信機を愛でる
ヘッドホン・オーディオ

今朝の 90 m Band Africa.

2010年07月30日 05時07分54秒 | BCL受信ログ


久しぶりに良好な 90 m Band Africa, TWR Swaziland は音楽も楽しめました。

3200kHz TWR Swaziland SINPO=45433
3230kHz Family Radio Meyerton SINPO=35443
3255kHz BBC Meyerton SINPO=35443
3320kHz Sonder Grense Meyerton SINPO=35333

Data.....
Time ; 04:10 ~ 04:50 JST
Date ; 30. Jul. 2010.
Antenna ; ALA1530S+.
Receiver ; IC-R75.
Received in.... Chiba JAPAN.
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ICF-2001D 使用雑感 | トップ | 夏休みの秋葉原電気街 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ALA1530S+ その後 (とんぼ)
2010-07-30 06:50:34
お世話様です。
さて、その後の当地での環境下ではLOOP7に
軍配があがる結果となりました。やはりゲインがありすぎるのかノイズもそれなりに拾います。近隣ローカルノイズでしょうか?現在は
LOOP7に戻しています。仙台に戻ってから
再度勝負ですね。それでもダメならオークション(笑)
返信する
Re ; ALA1530S+ その後 (Vic)
2010-07-30 09:09:03
とんぼさん、おはようございます。
ALA1530S+, ダメですか?残念ですね。
設置環境次第ですね。我が家でもアンテナが場所を選ぶ様です。我が家でも全体評価はΔLOOP7が一番です。
仙台で、上手く行くとイイですね。

iPhone から。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BCL受信ログ」カテゴリの最新記事