晴れのち曇り、時々パリ

もう、これ以上、黙っていられない! 人が、社会が、日本全体が、壊れかかっている。

沖縄が本土を救ってから66年。本土の未だに琉球処分のままの感覚で良いのか?

2011-06-23 21:05:54 | 政治と社会
『捨て石』

66年前。本土防衛の為に。
66年後。随米の証として。


本日2011年6月23日、沖縄戦終結の66回目の「追悼の日」の式典に望んで、仲井真弘多知事は次の様に挨拶した。

「基地負担の大幅な軽減や米軍普天間飛行場の県外移設などを日米両政府に訴えていく」と。
「平和な世界を求める沖縄の心に立ちながら、大震災に苦しむわが国のために貢献の任を果たす」と。

『ペテン師』の前で。


そして、そのペテン師の発言。

「東日本大震災、原発事故の中で慰霊の日を迎えることは感慨を覚える。沖縄には基地が集中し、皆さんに負担をおかけしている。沖縄だけ負担軽減が遅れていることは慚愧に堪えない。今後、危険性の除去に最大限努力する」

追悼記念式典に参列されていた5000名の方々は、一体どのような気持ちで、この言葉を聞いていたのだろうか。

「ウワッスベリ」な言葉である。

東日本大震災と原発事故の中で、「感慨を覚える」のだそうだ。
沖縄だけ負担軽減が遅れている事が「慚愧に堪えない」のだそうだ。


本人の「演説の為の表現」と、総理として振る舞える「自己満足」が、アリアリと透けて見える。
実に底が浅い。

要するに、中身が何も無いからに他ならない。


今日「この日」の意味が、恐らく分っていないに、違いない。

そして、沖縄県民には、とっくに見透かされている。



▶無策の首相に沖縄冷淡、「近く退陣」見限る?(讀賣見出し)

クエスチョンマークは、不用なのでは有るまいか。


>菅首相は23日、沖縄全戦没者追悼式に出席し、「米軍基地の負担軽減に努力する」と強調した。

>だが、日米両政府はわずか2日前に、米軍普天間飛行場を沖縄県内に移設する具体的な工法などで正式合意したばかり。沖縄県民の目には「負担軽減」の道筋とは映らない。


当然ですねえ。
皆さん、総理程オバカでは有りませんでした。


>首相が沖縄を訪れる直前の21日、ワシントンでは「日米安全保障協議委員会(2プラス2)」が開かれ、日米が普天間移設問題をめぐる方針を正式決定した。沖縄県内の名護市辺野古にV字形に2本の滑走路を配置する代替施設を建設する、という合意内容は、「県外移設」を強く主張している沖縄にとって受け入れがたい内容だ。

>知事周辺からは「辞める首相と解決の道筋が見えない普天間問題を協議しても仕方ないと見限っている」との見方が出ている。

>沖縄側が政府に冷ややかなのは、菅政権に沖縄政策に対する真剣さや熱意を感じ取れないためだ。


正しく、菅直人と言う男は「総てにおいて」その通り。
素直な真剣さや、真摯な熱意は全く感じ取れない。

元々、無いのだろう、そんな物は。


>菅首相は、これまでの沖縄訪問で、なぜ沖縄に基地が必要なのかということについて、安全保障上の観点から県民に説明したことは一度もない。
【讀賣新聞/6月24日(金)0時49分配信】


この事は、総てについて言える事である。

放射能被曝地の、強制避難地域の距離の設定、しかり。
最高許容値20mSvの基準設定、しかり。

消費税増税、しかり。
TPP、しかり。

再生エネ法成立、しかり。

何故、「それが」必要なのか。
何故、「それが」決められたのか。

説明できない。

一切合切「何故それが必要か」の説明は、無い。
「それが出来ないとどうなるのか」と言う検証も、全く無い。

それより何より、「菅直人が一定のめどが立つまで総理の座に居なければならない」理由の、根拠の説明も、一切ない。


ただ、自分の中で勝手に決めた事柄を、熱っぽく語ってみせるだけ。


世の中に、一切何も「問題」や「不安」が無い状態であれば、トップは「平凡」な奴で良いのだ。

しかし、極限状態のリーダーであるのは、しっかりした実力と実行力とを備え、強烈なカリスマ性が不可欠である。

残念ながら、菅直人と言う人物には、それらの何れもが決定的に欠けている。

有るのは、卑小な個人的権力志向と、思いつきと出まかせと、人間への愛情の感覚の欠如のみ。


その男が、日本の国体を救って犠牲となった『沖縄』の、犠牲者追悼記念式典で、政治の裏舞台と同じ様な感覚で「タワゴト」を言ってみた所で、信じてくれる人等、独りも居ないのだ。



▶<沖縄>菅首相の「あいさつ」(要旨)(毎日見出し)

>先の大戦で、沖縄は国内最大規模の地上戦の場となり、多くの尊い命が失われた。今改めて県民の苦難に思いを致す時、胸ふさがる思いを禁じ得ない。さらに東日本大震災と原子力発電所の事故という未曽有の困難の中で慰霊の日を迎え、特別な感慨を覚える。いつの時代も人間の尊厳と命を守ることが正義の任務であると、この場で心に刻んでいる。


空疎な美辞麗句。

というか、美辞でも麗句でもない。
単に形容詞の羅列。

「正義の任務」
これほど、菅直人に取って「似つかわしく無い」言葉も無いだろう。


>本年は終戦から66年。沖縄は大きな悲しみを乗り越え、力強い発展を遂げてきたが、今なお米軍基地が集中し、大きな負担をかけている。負担軽減が遅れていることは慚愧(ざんき)に堪えない。今後、負担軽減と危険性の除去への取り組みに最大限努力する。


もし、1万歩譲って、本当にこの通りに感じているのであれば、基地をこのままずっと沖縄に押し付ける事等、出来ようも無い筈である。
人としての感情が有るのならば。

「最大限の努力」
すなわち、積極的にアメリカの言う通りに致します、と言う事に他ならない。

要するに、白々しい。


>本年度は10カ年の沖縄振興計画の最終年。政府としては現行の沖縄振興計画の総仕上げをしっかり行っていく。また、我が国およびアジア太平洋地域の発展に寄与しうる新たな沖縄振興策に取り組んでいきたい。一括交付金、跡地利用に関する法律の制定、出先機関の見直しなど、さまざまな制度について地元の方々の声に耳を傾けながら実現していく。


「沖縄振興計画」
これは、『ウチナンチュ』の為に造られた計画では無い。

あくまで、「ヤマトンチュの政府」の為に造られた計画である。
そして、ご主人様アメリカ政府の為の、計画である。

ウチナンチュは、見抜いている。
実感で、感じ取っている。

だからこその、『普天間』県外移設を、訴えているのだ。

残念な事にその本質を、外務省に引きずられる日本政府は、全く感じ取れない。
感じ取る感性も無い。

「地元の方々の声に耳を傾けながら」
でも、あくまで耳を傾けるだけ。
何もそこから変わる事は無い。

あくまで、ポーズ。
あくまで、スピーチの為のスピーチ。
虚言。
妄言。


こんな男の、こんな言葉を聞いて、ヤマトンチュの一人として、身の置き所が無い程、切ないことだ。


>我が国は不戦の誓いを堅持し、国際社会の一員として国際平和の実現を不断に追求していく。この地に眠る御霊(みたま)のご冥福とご遺族のご多幸を心からお祈り申し上げる。
【毎日新聞/6月23日(木)19時17分配信】


多分、誰が首相であっても、この場での挨拶にそれほどの違いは、有るまいと思われる。

しかし、『菅直人』の口から聞かされると、白々しさや、いい加減さや、無責任さ、が複合的に厚みを増して、襲い掛かって来るのだ。

特に「国際平和の実現」等と言われると。
世界制覇しか頭に無い、アメリカの利益一辺倒でしか考えられない、動けない、自民党政治の強力な継承者である、菅直人の口から聞かされても。

虫酸が走るのみ。


沖縄県は、いっその事『琉球共和国』として、独立する方が良いのでは無いか。
以前にも、拙ブログで展開したことがある。

沖縄の方と出会う度に、それとなく探りを入れてみるのです。
沖縄県民の方々の、「日本国」への精神的帰属意識を。

私如き、部外者には僭越で、失礼極まりない事であるのは、重々承知である。

「沖縄県民は日本人だ」
とおっしゃるのか。

それとも。
「沖縄県民は、日本人である以前に沖縄人である」
とおっしゃるのか。


これは、ある意味で『アルザス人』や『コルシカ人』に、フランス人という認識を持っているかを聞いてみる事に、やや似ている。

彼等は、独自の文化と、独自の言語とを持って居り、長らくフランスの中央権力に支配されて来た歴史を持っている。

まあ、短時間の触れ合いで、沖縄の方々の「本音」がでて来る訳も無い。
あくまで、感触を想像するくらいの物である。


もし、私が沖縄県知事であったら。

秘密裏に準備を整えて、ある日突然「琉球共和国」の独立宣言をする。

国連に直ちに承認する事を要求する。

在沖自衛隊と、海上保安庁の施設及び航空機艦船を、接収する。
日本国政府に、これまでの長きに亘っての「迷惑料」として、それらの公式な譲り渡しを求め、琉球防衛軍に改組する。

日米安全保障条約は、日米の取り決めに過ぎない以上、独立国「琉球」には適応されない事を、国際的に宣言する。

したがって米軍基地は、当面「嘉手納」を除いて全面返還を要求し、反論の余地無しに、米軍に撤去を求める。

嘉手納は、現代の実情に照らして「地代」をきめ、日本国政府経由で、米軍に家賃の支払を求める。


そして、長年受けて来た迷惑に対して、日米政府に対し、相応の莫大な慰謝料を要求する。

その支払を原資として、米軍撤退後の基地の用地を、巨大レジャー施設、ハイテク産業団地等に、再開発する。

慰謝料の金銭的支払に加えて、工事の施工で当てても良い事とする。

シンガポールがやっている様に、世界中から有能な学者や、技術者、企業家等に集まってもらえる様な、魅力的な「ハイテク・ベンチャー産業特区」「ハイテク研究開発センター」を展開し、海外企業に税制上の優遇措置を与えて、維持発展させるべく務める。


観光業の更なる発展に、あらゆる観光産業の税の一層の軽減化に務める。

地中海諸国に見られる様な、マリンスポーツ、ゴルフ、乗馬、各種スポーツ、エステ、スパ、子供専用施設、グルメ、その他複合的にして自己完結型の大レジャー施設を複数建設し、上記「ハイテク産業施設」と共に観光振興を国家経済の2本柱の一つとする。

さらに、医療介護付き有料老人ホームを、レジャーセンターに隣接して造り、快適で健康な環境を売りに、広く本土から入居者をつのる事とする。


日本国内の製造業の工場を誘致し、中国や、ベトナム、インド等に散逸して行く日本の製造業の空洞化の受け皿を目指す。

太陽光や風力の発電基地を大規模に建設し、海底ケーブルを設置して、台湾・中国・九州・四国に売電する。


日本国政府の希望が有れば、「連邦」を形成しても良い。
希望者には、「日本国籍」を持ったまま、二重国籍でも良い事とする。

いずれにせよ、自主独立外交路線を取り、世界中と等距離平和外交に務める。

通貨は『琉球円』を採用し、対日本円は2対一、個人旅行者には1対一で運用する。
観光者免税と、観光業者免税を施行する。


勿論、かってな夢想である。

極少数のブレーンだけで綿密な下準備を秘密裏に行い、「ある日突然」に宣言する事が寛容である。

ちょうど『イスラエル』が建国したときの様に。


しかるべき後に、「国民投票」で賛否を問う形で、知事を辞任する。

後は誰かに大統領になってもらえば良いのだ。


総ては、斬新なアイデアを、如何にに沢山生み出せるか。
そして、資金の調達を如何に成し遂げるか。

に、掛かっている。

とにかく、日本政府には「賠償金」に加えて、「巨額のODA」を供与してもらおう。
沖縄県民には、それくらいの資格は充分に有る筈だ。


詳しく綿密なリサーチ等やっている訳でもない以上、乱暴極まりない提案であるが、素人の一夜の夢として、ご笑読下さい。


沖縄の人々が、「本土を救う犠牲となった」事の恩を売る様なつもりなど、全く無い事は分っている。

ただ、自分達の身に降り掛かった、理不尽で悲惨な歴史を、風化させて欲しくない、という思いだけであろう。


だから、彼等の背負った「不当な重荷」に対する正当な理解を、我々「ヤママトンチュ」の方から積極的に感じ取る事こそが、肝要なのである。


『沖縄』は、その<尊厳>を尊重されるべきであると、強く訴える物であります。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ポスト菅は菅」という愉快... | トップ | 与謝野、菅首相を持ち上げ ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄の同朋のために万難を排して日米地位協定を直ちに破棄せよ (通りがけ)
2011-06-24 18:18:17
これが地位協定のありのままの姿である。

「目で見る日米地位協定」
池田香代子ブログさまから
>1965年沖縄 「少女轢殺」 報道写真家嬉野京子の証言 
>>http://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51424388.html
返信する
独立国 (猫大好き母)
2011-06-24 20:41:59
パリ様 ずいぶんご無沙汰しております。
あの震災以来、何を読んでも見ても、日本には絶望するばかりで、ほとんど酒も飲めない状態(??)でした。 でも、日本人でも同じ思いの方々もたくさんいるであろう事は色々なブログでも分かるように、一人絶望していてもしょうがないと、やっと最近前向きに考えて見ました。同じく絶望してるであろう(?)パリ様が、ほとんど毎日ブログを更新してるのを見ては励まされ、自分にも言い聞かせています。 めげずに日本人である事を続けようと。

ところで「琉球共和国」私も予てからアイデアには賛成でした。
沖縄の人達から見たら、こんな日本に括られてる事なんて本当にディレンマだと思います。琉球だけでなく、他にも日本に独立国をたくさん作りたいですね。。
吉里吉里国とか。 いや、日本が本当の独立国に成れれば一番良いんですけどね。 
返信する
猫大好き母さま。 (時々パリ)
2011-06-25 01:30:10
お久しぶりです。
やっと、お出ましですか(^^)
>ほとんど酒も飲めない状態
それは重症でしたね!?
私は、絶望しません。
打たれ強いのが自慢ですから。
めげていては、日本の庶民はやってられないですから!
いっそ、日本全体を『琉球共和国』にしてしまうとか。。。
返信する
Unknown (とりごん)
2011-06-25 22:12:53
minorucchu ジャーナリスト 田中稔
bilderberg54がリツイート
遷都と皇居に関する重大情報。年内に大きな動き。これ以上つぶやくのはやめます。ため息ばかり・・・。

さて、どう転ぶでしょうか。
 
返信する
とりごん様。 (時々パリ)
2011-06-26 04:41:30
お久しぶりです。
お上にあっては、京の御所にお帰り頂く事が望ましい、と思っています。
皇族の外出の度に「交通規制」は受けなくて済むし、皇居の下に地下鉄も通せるし。
遷都もついでに、一緒で良いです。
首都は京都。
行政都市は東京。
明治天皇は、正式に遷都手続きしないまま、あずまに下って、そのまま帰ってこなかった、って事らしいし。
と、呟いてみました。
返信する
Unknown (とりごん)
2011-06-26 06:15:57
というより公式な棄民ととらえる人がいないあたりが日本の病かなと。天皇の心配をしているどころではないと思います。
まだまだ平和ボケです。海外にいる人がそれでは困ります。
返信する
とりごん様。 (時々パリ)
2011-06-26 07:16:09
おはよう御座います。
再コメありがとう御座いました。
いやいや、失礼しました。
勿論、宮内庁=霞ヶ関=国家権力が「天皇家」を優先して守り、その事が「権力」の国民に対する姿勢や意識をかいま見せ、その間国民が打ち捨てられて…、と言う様な図式は、ちゃんと把握して居ります。
ただ、元になったツイートの「真偽」が不明であり、余りまともにコメントしたくなかっただけでした。m(_ _)m
天皇云々抜きにしても、日本の「官僚」の国民に対する意識、国民の於かれている「奴隷状態」など、この場で語るには、スペースも状況も追いつきませんし。。。
今後とも、お叱り下さい(汗)
返信する

コメントを投稿

政治と社会」カテゴリの最新記事