1月以来の小川町にある関場公民館での「関場ふくろう会」へと、
参加者は前回来た時より増えていて、嬉しい限りですよ!!。
参加者の一人は、「車が見えたから急いで来たら早かったよ!」と言っていたが、
皆さんとおしゃべりするためにも、良かったんではないかな(?)、
この会の参加は自由で、地区以外の方も参加しているそうで、
あの方は、あっちの教室で参加しているっけ、お近くの方是非どうぞ!!。
小川地区でのSR体操教室は、多い所で月2回以上もあるが、
ほとんどは月1回なので、参加できる教室が限られているようで、
「関場ふくろう会」のように自由参加できる教室が欲しい・・と、
一方、教室の開催を増やすことも考えているところもあるようだが、
会場の都合等により増やせないところもあるとのことでした。
久しぶりに来たので、楽しく体操を行い、最後は「パタカラ」で〆。
##**今日も私1人での体操指導でした**##

※公民館近くでは「梨畑で花が満開」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます