風の谷通信No.14-002
自分のためのメモ
年末に撮影したMRI検査の結果、ガン細胞がきえたわけではない。しかし作夏の撮影時と変化していない。要するに停滞しているということ。肝心のPSAマーカーも変化ナシ。有り難い。
風の谷通信No.14-002
自分のためのメモ
年末に撮影したMRI検査の結果、ガン細胞がきえたわけではない。しかし作夏の撮影時と変化していない。要するに停滞しているということ。肝心のPSAマーカーも変化ナシ。有り難い。
風の谷通信No.14-001
自分のためのメモ
朝日新聞の年頭特集は「エイジング・ジャパン」つまりはこのクニが年古くなって衰えてゆくというのだが、その基礎にある人口減少はずっと以前に判っていたことではないか。
問題はその対策が採られなかったといことではないか。
若い二人が子供を持つことを拒否するのは、政治にたいする、あるいは世相に対する明確な拒否反応ではないか。それに対する政治の施政の問題ではないか。たとえば、住宅地に保育園ができるのを拒否する。子供はやかましい。南青山の「一等地」に児童相談所は来てくれるな、土地の価格が下がるという。
では、その本人たちは周りに迷惑を掛けないで暮らしているのかな?逆に大いに世話になって暮らすのではないか?この穏やかな住宅地に老人たちが来たら足手まといだから来てくれるな、と言ったら老人たちは納得するのだろうか。町内会の世話が増える、福祉協議会の世話が増える、と言えば老人たちは納得するのだろうか。
その時に、この国の政治家や担当官僚はどう動くのだろうか。
そんな現代の二ホン社会で子供を産み育てようとする親たちは稀有である。このような女性はクニノタカラである。なんとしても支援する政治活動がほしいもの。
風の谷通信No。13-084
このクニは不思議なクニです。まるでアリスの世界みたいです。
北方民族とは無関係なのにハロウーウインで大騒ぎし、10月も終わりから街にジングルベルが鳴り響き、砂漠の民とも無関係なのにクリスマスを「お祝いし」、一夜明けるとイルミネーションを撤収して正月飾りにして「もういくつ寝るとお正月?」なんて歌っている。すぐに成人の日で新成人の愚行が見られたと思うと卒業と新学年の祝いがあって、女児のひな祭り、男児の節句と続く。五月の釈迦誕生祭は皮肉にも低調である。なにしろクリスマスには寺の住職さえサンタクロースの真似をさせられる国柄だから。
まるでヨーロッパの風俗が優れているかのように真似するうちに、水稲耕作の共同体という社会の姿は殆んどく崩れてしまった。今朝の朝日新聞に、地方が崩壊してゆく姿が記載されている。人々が産土のカミから離れて行く。この勢いが加速したのはアベ政権になってからではなかろうか。もっとも、源流は以前からあったのでアベさんの責任というわけではない。
だけど美しい山河が失われてゆくのは間違いない。それで、このクニが食料生産という基本を捨てて、都市生活者ばかりになっても良いというならばそれはそれで結構。アメリカの手先になって西太平洋の壁になり果ててしまえばそれもよろしい。
風の谷通信No.13-083
年の瀬に起きた韓国との論争。またかよ、という気持ちだけどまだ続いている。
この件についてブログ『日本がアブナイ』がごく丁寧に解説してくれている。有り難いことです。
当該ブログによると、動画を公開したのはアベさんの鶴の一声だそうです。つまりは周辺の反対を押し切って首相判断で公開したとのこと。当該ブログ氏はその行為を批判しておられるようではあるが、私は首相判断に賛成する。以前には中国漁船の問題もあった。北朝鮮要人の釈放の問題もあった。南北朝鮮は連帯してニホンに対峙しようという姿勢を強めてくるだろう。弱腰ではまずい。その一方で先の戦争の償いをしっかりとすること。あとは政治家の仕事だ、ワシャ知らん。
風の谷通信No.13-082
今年が終わろうとしている。今年は天然災害が多い年ではあったが、それよりも政治家にバカにされた年であった、と思う。もちろん被災者も政治家からバカにされた。
政治家の吐く言葉がますます軽薄無責任になってゆく。誠実に職務に精励しているような言葉を吐きながら、実は中身をすり替え、言い訳を並べ、責任を逃れていて、しかもそれで平然としている。
二ホンのクニタミはもっと怒る(いかる)べきだ。年末に向けてフランスでは黄色いジャケツの運動が荒れた。あのクニは民衆のデモの歴史が染みついている。比べるとこのクニはまことに大人しい。つい先ごろ、新しい政策として、沖縄の自治体へクニ(政府)から直接カネを出そうという話しがでた。これは先に一度聞こえた「辺野古対策」の一例である。真に民衆をバカにしている。こんな制度は法律に設けられてはいない。政権の勝手で実施しようという地方懐柔策だ。
沖縄は勿論のこと、全国民は怒る(いかる)べきだ。荒々しいデモは不要だが、少なくとも政権に反省を促すだけのデモや不支持率投票をすべきだ。アメリカの軍人が「沖縄海兵隊には「戦略的価値が無い」と言っているのに、このクニの政権が必要性を唱え、経費を負担してまで駐留してもらおうと言う。奇妙だな。