ウリパパの日記

自由気ままに・・・

高尾の桜めぐり(4) 2012.4.07 大光寺と高楽寺が見ごろです

2012-04-07 11:16:17 | 自然
桜前線は昨日水戸まで北上し、東京ではソメイヨシノが満開になりました。八王子市でも4月4日に開花が宣言されましたが、高尾近辺のソメイヨシノはようやくほころび始めた感じです。しかも昨夜から真冬の寒さが復活して今朝の八王子の最低気温は0.5℃。日中も気温の上がり方が鈍く今年の春の訪れは本当にゆっくりしています。高尾では彼岸桜や枝垂れ桜がこれから見頃となり、例年よりも5日程度遅い印象です。

今日は上空に寒気が入り積雲が湧いてくることが予想されたので、朝のうちに自転車で桜めぐりをしてきました。高尾駅南口の大光寺の枝垂れ桜と彼岸桜が満開を迎えました。


推定樹齢400年の枝垂れ桜です。


本堂前の江戸彼岸桜も満開です。ソメイヨシノはまだ蕾が固く、昨年のように3種類揃い咲きとはいきません。週末一気に暖かくなればと期待したのですが・・・


続いては高楽寺の紅枝垂桜(姫桜)。毎年美しい姿を見せてくれます。写真を撮っている方に聞いたところ、2~3日前に開き始め、昨日一気に開花が進んだようです。今週末が見頃です。午前中は逆光になるので写真を撮るのであれば午後がおすすめです。


本堂前から撮影してみました。


本堂の丸窓に映る姿も美しいのです。

大光寺と高楽寺では夜桜がライトアップされます。昨年は震災と電力不足の影響で中止となりましたが今年は復活したようです。


続いては自宅近くの興福寺です。まだ咲き始めで、見頃は来週前半でしょう。


最後に"さくら祭り"が開催される陵南公園をのぞいてみました。ちょうどお祭りの準備中です。肝心のソメイヨシノは木によってチラホラ。明日には2~3分咲きになることを期待していますが、この寒さでは厳しいかな?

ついでに金南寺へと思ったのですが、この状況ではまだ早そうなです。今日の午後か明日に訪れてみます。浄福寺、心源院、宗関寺方面は来週末のほうが良さそうです。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子のソメイヨシノ開花 2012.4.4

2012-04-04 22:07:37 | 自然
桜前線が関東地方を北上中です。今日は熊谷でソメイヨシノが開花し、市役所のHPによると、八王子市役所北側の標準木でも平年より4日遅れて開花となりました。先週土曜日のブログで八王子市役所付近の開花日を4月3日と予想したのですが、まずまずの精度でした。

今朝、通勤途中の片倉付近では開花秒読み、昼間相模原から川崎方面へ外出した時には相模原付近で開花が始まり、南武線沿線のソメイヨシノは2~3分咲きとなっていました。




それにしても昨日の爆弾低気圧には驚きました。低気圧が日本海中部で猛烈に発達し午前6時に994hPa, 12時に976hPa, 18時に968hPaと台風並みに発達。寒冷前線の通過直前の夕方18時過ぎには八王子では最大瞬間風速38.9m/s(南南東の風)を記録しました。八王子のAMEDAS風速計は市役所の屋上(地上49.8m)に設置されているので風速がかなり大きめに観測されますが、昨年の台風15号通過時の43.1m/sに近い暴風です。そして寒冷前線通過後には南西の風に変わり、フェーン現象により気温が急上昇。昨日の八王子の最高気温17.6℃は20時過ぎてから観測されました。ちょうど雨が止んで退社した頃です(晴れ間が出ていました)。西寄りの吹き返しは今日も続いて今朝も最大瞬間風速24.2m/sを記録しています。

昨日からの高温に花起こしの雨が重なって、一気にソメイヨシノが開花したようです。昨日の暴風雨に耐えて、梅の見頃が続いています。そして彼岸桜や枝垂れ桜と同時にソメイヨシノも開花し、この週末はお花見に忙しくなりそうです。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山かたくりの里 2012.4.1

2012-04-02 06:26:11 | 自然
春の日差しに恵まれた一日でした。「城山かたくりの里」のHPに、かたくりの花が見頃に入りましたという情報が掲載されました。3月20日に訪れた時には山頂付近で20輪ほどしか開いていなかったので、3月下旬の暖かさで一気に開花したようです。予想通り、中腹の群生地では可憐なかたくりの花が一面に咲き乱れていました。


今年は色の濃い花が多いような印象です。


キバナカタクリ(黄花片栗)の葉が茂ってきました。カタクリの花が終わった頃にキバナカタクリが開花します。


黄花節分草とカタクリ。


コシノコバイモ草の近くに白花カタクリが咲いていました。


アップで撮影してみました。


かたくりの他にも春の花が楽しめます。まずは小岩うちわ。白い花弁が5枚で先がギザギザに裂けています。


こちらは大岩うちわ。小岩うちわに比べ葉も花も大きく、花はピンク色です(写真では白っぽく写ってしまいました)。


園内では、みつまた、玄海つつじ、きぶしなど春の花が見頃です。


コヒガンザクラが満開でした。メジロがやってきて、慌しく枝から枝へ飛び回っています。


メジロはじっとしていないので、写真を撮るのは本当に大変なのです。


山頂付近の日向みずきです。黄色い花がぶら下がるように枝いっぱいに咲いています。10日前に見頃だったサンシュユやマンサクに変わり、黄色の花の主役となっています。


遊歩道沿いに見つけたオキナグサです。びんたぼ(翁草)と説明にありました。


園内から駐車場へ向う水路脇に咲いていたアズマシロカネ草。日本海側では春になると谷川沿いにこの花が沢山咲くそうです。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾の桜めぐり(3) 2012.4.01 高楽寺と大光寺

2012-04-01 17:18:42 | 自然
春の日差しをたっぷり受けて八王子の最高気温は15.2℃まで上がりました。でも吹く風は冷たく冬の名残りを感じます。夕方になってから、昨日に続いて高楽寺と大光寺を訪れてみました。開花を期待した高楽寺の紅枝垂桜(姫桜)ですが、昨日と変わらず硬い蕾・・・風の冷たさに咲き渋っているのでしょう。


続いては大光寺の江戸彼岸桜。かなりピンク色に染まってきました。


昨日開きかけていた蕾は開花していました。ちょうどカメラマンがカメラを向けている辺りです。


最後は昨日も紹介した大光寺の枝垂れ桜。推定樹齢400年の老木です。状況は昨日と変わっていません。日当たりの良い南西側の一部で開花が進んでいます。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾の桜めぐり(2) 2012.4.01 廣園寺は白梅が見頃

2012-04-01 12:53:36 | Weblog
早いもので今日から4月です。今朝の八王子が最低気温は1℃まで下がり吹く風は冷たいものの、青空の中、降り注ぐ春の日差しに桜の蕾が一段と膨らんできました。近くのホームセンターへ芝の目土を求めに行く途中、昨日行きそびれた山田町の廣園寺に立ち寄りました。本堂前の枝垂れ桜は蕾が固く、一部の枝が若干ピンク色に染まり始めています。桜はまだですが、仏殿脇の白梅が満開だったので紹介します。


今まで気付かなかったのですが、良く見ると白梅に混ざって紅梅の花が咲いています。


枝によって色が分かれているようですが、こんな姿も・・・

廣園寺の枝垂れ桜は今週末からが見頃で、もしかしたら大きく枝を張った仏殿前の山桜と同時に楽しめるかもしれません。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする