みなよか日記

NPO法人UDくまもとが発信するユニバーサルな観光情報です。
写真の無断転用は厳禁です。必ずご連絡下さい。

玉名 山田の藤 2011

2011-04-28 16:40:27 | 玉名
熊本の藤の名所といえば、ここ玉名の山田の藤です。

みなさんこんにちはUDくまもとです。


さて、現在ガイドブックの製作やら、総会の準備やらでなにかと忙しく、事務仕事をしております。
ずいぶん、ストレスもたまったので、えいっ!と出かけてきました。

山田の藤は前回桜の取材でお邪魔した蛇ヶ谷公園のすぐ近く。
道はとてもわかりやすいです。

付近に車いす対応トイレはありませんので、蛇ヶ谷公園で準備しておくのがおススメです。

臨時駐車場が複数設けられていますが、車いすユーザーは神社裏で降りておくのがコツです。施設のお年寄りもたくさん遊びに来てましたが、みんなここで乗り降りしてます。
Dsc_0061


神社正面からは段差があり、車いすでは進めませんので、必ず裏から回りましょう。まずはしっかり参拝してから、お花を楽しむのがマナーですね。
50630014

さすがに樹齢200年。このときで五分咲きでしたので、今週末くらいが見頃のピークでしょう。

Dsc_0056


50630024


50630023


Dsc_0018


藤棚は参道のトンネル状のものと境内のものに分かれていて、どちらも見ごたえがあります。
花の房は長いものでは1m近く垂れ下がり、溢れるように花を咲かせています。
あたりは、甘い藤の花の香りで包まれ、春を満喫できますよ。


人が多いので、午前中早い時間がゆっくり過ごせそうです。

事前にトイレをしっかり済ませて、お参りをしてから春を胸一杯に吸い込んで下さい。
いよいよ花の季節ですね。

みなさんもゴールデンウィークを楽しんで下さい。


ちょっとおでかけに、おススメです。


 
山田の藤
ホームページ 開花情報http://www.city.tamana.lg.jp/shokan/kanko/kankoannai/midokoro/hanakikou/yamadanofuji2.html

<お問い合わせ>
玉名市観光情報 玉名市商工観光課
住所:熊本県玉名市高瀬290-1玉名商工会館2階
TEL:0968-73-2222 FAX:0968-73-2220
 


大きな地図で見る 
 

 
 
 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりきましたね。この時期はこれですよね。 (南部の住人)
2011-04-28 20:06:42
やっぱりきましたね。この時期はこれですよね。
では、後日楽しみしています。新しい人を誘ってます。それといつもの人も来れるとのことです。
返信する
南部の住人さん、ありがとうございます。 (管理人)
2011-04-29 08:27:24
南部の住人さん、ありがとうございます。

あたり一面甘い香りに包まれていて、春を満喫できますよね。
みなさんにも、是非行ってもらいたい場所のひとつです。

久しぶりですから、お天気に恵まれるといいのですが・・・・
楽しみにしてますよ。
返信する

コメントを投稿