と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

去年の記事 今をときめく「いまでしょ」の大先生がいわれるのだから・・

2014年08月12日 18時11分09秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年
 
ちびまる子ちゃんが東大進学生をつくる

 今をときめく東進ハイスクールの林修せんせが、ちびまる子ちゃんが東大進学生をつくるポイントであるとのたまわれていた。そこで、オレは早速今日例の古書店チェーンで買って読もうと思ったの...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波の伊八や、一宮の玉前神社にも

2014年08月12日 07時40分48秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

 

一昨日、昨日と・・・・・

 

 

一昨日から、昨日にかけてずいぶん呑んだ。楽しかった。以前の職業でお世話になった方々と、一年に二度呑むことにしているが、気心の知れた方々と一緒に呑み、語らうというのもなかなか良いものである。晩酌を今月からしていないから、外で呑むと余計おいしい。それじゃぁなんにもならないではないかと、いわれ放題であるが、ま、許されよ。おいしいものはおいしいからである。義理でつきあっているのではなく、本当にあちらもこちらも楽しいから酒宴を共にするのである。そしてカラオケである。相変わらずである。オイラも、3曲くらい挑戦した(^_^)

歌った方が、悪酔いしない。元気も出る。したがって、翌日すっきりと目覚める。それでいいのだ、それで。

波の伊八や、一宮の玉前神社にも行った。前の仕事の大先輩で某W大学で地理を学んだ方と一緒である。それにつけても、オイラの過去の仕事仲間は一流のインテリが多いなぁ。オイラ以外は。住職のご婦人に解説までしていただいた。たぶん、外からちょっと見ただけでおしまいだろうなとは思ったが、とんでもなかった。ありがたいものである。先輩を一宮駅でお見送りしてから、在籍大学にむかったのである。

昨日は、在籍大学院生室で11時からずっと論文を書いていた。一昨日泊まった民宿からオイラの家の途中に在籍大学はあるからである。要するに途中なのである。わざわざ出かけなくてもいいのだ。だったら、もったいない。そう思って院生室にこもっていたのだ。そしたら、ご学友たちが3人くらいいた。大きな院生室なので、ばらばらに座っていたのである。

みんな頑張っているのだなぁと思った。焦るな。焦る。もっともオイラ以外はみんな若いからなぁ。みんな遊びもしないで、論文執筆をしているのだろう。たいしたもんである。オイラみたいなおバカキャラとは違っているのだろうから。

それにしても昨日はなかなか書けなかった。唯識学と今昔物語集という節で書いているのだが、なかなかこれが難しい。唯識学というのは、世界一難しい仏教哲学であるからだ。興福寺に3年前に行って、専門の僧侶でも、基本をマスターするのに8年かかるといわれたし。したがって、法相宗僧侶と今昔ということで周辺をまさぐっているしかない。

午後は、中国語の師匠が来てくださった。院生室の脇で、録画をとっていたら、コピーをしたいという院生仲間がきた。したがって、大急ぎで階下のホールに移動した。まったくの初学者であるので、中国の旅行記を、単語、本文と別けてホンモノの発音を聞かせていただいている。録画が一番いい。録音ではやる気にならない。それに録画だと、クチの動きも見える。男子学部生が師匠で良かったよん。じょせーでは録画自体を拒否されるから。あ、それよりなにより、そんなじょせーがいるわけもない。わははっはははである。

ま、いろいろとあった。

 

今日は心静かに、居住地の図書館に行こう。

夜はアルバイトの塾もあるし。

 

(;_;)/~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(月)のつぶやき

2014年08月12日 05時42分57秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

志擬神社 大阪府藤井寺市 志紀郡の式内小社である。通常、神社の名は地域名と一文字違えておくとされている。紀を疑にしている。共に乙類。
kamnavi.jp/fj/ofj17.htm

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

Over 15 million young people are unemployed in Africa, find out how grants help young entrepreneurs in Sierra Leone youtu.be/eF_eLvd8-0U

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

[JMA] Typhoon GENEVIEVE (201413) is at 33.8N, 169.2E with 985hPa and 25m/s on 2014-08-11 06 UTC
#genevieve #TY201413
agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoo…

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

@narumita” RT @kakentter こんな研究ありました:エイズと住血吸虫感染の予防行動に対する健康教育の有効性に関する研究(片峰 茂) kaken.nii.ac.jp/d/p/12576014

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

高橋源一郎さんの最新刊『還暦からの電脳事始』が好評発売中です! 「アラ還」作家が思わずハマるデジタル探訪記。本の紹介はこちら⇒goo.gl/Fd4XVg pic.twitter.com/K1EpguL4NO

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

人生はいいことも悪いことも連れ立ってやってきます。不幸が続けば不安になり、気が弱くなるのです。でも、そこで運命に負けず勇気を出して、不運や不幸に立ち向かってほしいのです。

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

漢(おとこ)の腹中には一分というものがある,この一分によって働き,一分によって死ぬものだ(「新史太閤記」)goo.gl/LPQA

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

灰色の男たちは、こまぎれ、分解の原理です。彼らにとっては、計算、計量、測定できるものだけしか現実性をもたない。計量思考を代弁しているのです。計量思考は現代社会をほとんど覆い尽くしている。しかし、人間は今、そこから再び全体性を見つけ出そうとしている。 『エンデと語る』

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

資本主義というのは、ほんとうに病気の温床だ。誤解のないようにいっておけば、共産主義的色彩のこい国家資本主義も、私的資本主義もね。未来に存在できるのは、非資本主義社会だけだ。でなければ、社会なんて存在しなくなる。 『オリーブの森で語り合う』

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

■「生きるとは、与えることと受けとることの両方である。」【モホーク族】

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

本日の日本教育新聞が届く。拙連載の第18回が掲載。

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

日本には確かに純粋な朗詠劇の伝統形式が生きていますから、ここでは新しい朗詠劇の試みをすることも可能かも知れない、と、私は歌舞伎座の中で思いました。シュプラッハ・ゲシュタルトゥングの方法を、試行しつつ芸術的に実現することが、ドイツでよりも日本の方が上手くいくかもしれない…『語る』

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

公民館に,机とイスだけの勉強コーナーがある。週1回はここに篭る「読書デー」にしようかなあ。茶店のかき氷(200円)も美味いし。

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

大連にあった幻の能舞台 : 一九四五年までの現地における能楽活動の場所 / 王 冬蘭: (205):2014.4, P.27-41 bit.ly/XVgDQP

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

シーギリヤ・レディ シギリヤ・レディ Sigiriya Maidens シギリア遺跡の有名な壁画。
(シギリア/シーギリヤ/シギリヤ/シーギリア) pic.twitter.com/LYnS5Jtui4

Waishan Richunanさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/