
神楽坂の甘味処と言えば坂下の「紀の善」さんが有名ですが、こちらも隠れた名店6丁目にある「花」さんです。
アットホームな感じとこじんまりと落ち着ける雰囲気が素敵なお店です。
場所は神楽坂坂上の交差点を更に上りパンのベッカーさんを通り過ぎ
「伯楽」さんというお料理屋さんの角を曲がり少し行った右側にあります。
店内は決して広くはありませんが風情がありとてもくつろげます。
クーラーがきいていて気持ち良い~



赤い椅子がかわいいテーブル席、他大きなテーブルもあります。

さて、今回頂いて来たのはこちらのかき氷「抹茶ミルク」
抹茶と甘いミルクがたっぷりかかってとっても美味です。

この他、お勧めは”杏”の入ったメニュー
あんみつやみつ豆等に入ったこだわりの杏にも注目!です。
そしてもう一つお勧めなのが「豆かん」
たっぷりのお豆が何とも美味しい人気メニューです。
冬にはおしるこやぜんざいの他に「あん巻」もお勧め!

甘味処は家族内でも「紀の善」さん派と「花」さん派と2つに割れますが
メニューによっては「花」さんに軍配があがっています。
何といってもパワフルな接客のおばちゃん(お婆ちゃん)が良いです。
甘味を食べた後なのに”お土産あげよ!”と言ってキャラメルとチョコをくれました~
本当にアットホームな素敵なお店です。
暑いから ペロリかな???
ところで ぱすてるさんは、うどん派?蕎麦派?
因みに私は、蕎麦派です。
って思ってます。
その際には、このブログをプリントして
持ち歩く予定です。笑。
私は、「花」さんのかき氷のほうが昔懐かしいカンジだし、多くて好きです
でも今日はおみやげに「紀の善」さんの杏あんみつを買いました~♪
は 凄く美味しそうです・・普通に食べてみたい
・・入り口の誘導部分も 風情いっぱいで・・
関東は蕎麦、関西はうどんという感じで
関西の人はうどん派が多いですよね。
クーラーの効いたお店でかき氷って最高に冷えるので
外に出た時の猛暑が気持ち良いとさえ感じてしまいます(笑)
神楽坂も2店ほど有名なお店がありますが
この「花」さんは6丁目なので矢来町からも比較的近いです。
(東京メトロ神楽坂駅の神楽坂口から5分位)
神楽坂も若い人が多くなりました
お年寄りの方もツアーで来ています。
坂は結構きついですが色々お店もあるので
楽しめると思います。
ハイジさんのブログを見ては南国気分に浸っていたところです~
また後でコメントに行きますね。
「花」さんはアットホームな雰囲気が好きで気楽に入れて良いです。
紀の善さんの「杏あんみつ」も良いですね~
急に食べたくなりました
でもこれって最後まで一人で食べるのは結構大変なんですよね~
お腹冷えるし・・・
でも結局完食しておりますが(笑)