「相国寺瑞春院」さんを後にして
「相国寺」さんの方まで行ってみました。
かなり広い敷地です。
しばらく歩くと「経堂」と呼ばれるお経を納める建物が見えてきます。
その先を更に歩いていくと・・・
重要文化財にも指定されている「法堂」があります。
この階段のゆったりさ加減、ここだけでもかなり広い敷地です。
裏の方には庫裏「香積院」の建物が・・・
この建物の奥に「承天閣美術館」があります。
こちらは「鐘楼」
この「浴室」と書かれる建物は宣明(せんみょう)とよばれ
禅宗寺院で位の高い人だけが許された浴室の別名の呼び方のようです。
相国寺さんは広い敷地がとても清々しく
公開意外の時期は人も少なく建物だけをご覧になるには
とてもお勧めの場所です。
グループ観光で行った気が!!
懐かしいです◎
敷地がとっても広くってビックリした
覚えがありますっ☆笑。
私は今回初めて行ったのですが
この広さには驚きました。
&暑さのせいか誰もいなくてちょっと不思議な空間でした。
同志社も近いのに静かでそのまま今出川を越えて御所までとか散歩のコースでした^^
夏場の京都観光は暑いですよね
相国寺さんを通り抜けられていたとはカッコイイです~
私は初めて行ったのですが
こんなに立派な所だとは知らなかったです。
夏の京都観光は本当に根性要りますよね(笑)