「革堂」のお隣にある「下御霊神社」(しもごりょうじんじゃ)さん。
元々は下出雲路(現在の京都府庁の辺り)にあったようで
御霊神社の南にあったことから”下御霊神社”と呼ばれるようになったそうです。
秀吉の都市改革令によって現在地へ移されています。
門は仮御所の建礼門を移築したもの
本殿は寛政期に仮皇居の内侍所(賢所)を移建したもので
決して大きなものではありませんが風格があります。
確かに菊の御紋章が・・・
京都御所の産土神として崇拝されてきたそうです。
境内は狭からず広からずこぢんまりと静かで落ち着いた所です
手水鉢に流れる水は長年枯れていた井戸を掘り
復活させた名水だそうで汲みに来る人も多いです。