京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




前ページ「豊松堂」さんのすぐ近く(ほんの少し北に上った辺り)に
通称『革堂』(こうどう)正式名称は「行願寺」さんがあります。
起源は平安時代中期で(寛弘元年(1004) )このお寺を開山された行円上人が
いつも革の衣を着ていたことから革堂という名前が付いたようです。

西国三十三所観音霊場第十九番札所
洛陽三十三所観音霊場第四番札所
都七福神巡り(寿老人)にもなっていて巡礼の姿を見かけことも・・・

行円上人は元は猟師さんだったそうですが
たまたま射止めてしまった雌鹿から子供が生まれたのを見て憐れみ
殺生を悔いて仏門に入ったのだそうです。
着ていた革もその鹿の皮だったということが書かれています



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 京都・のど飴... 京都・「下御... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。