京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




岐阜県北部、荘川の源流部に位置する白川村の合掌造り集落、ユネスコの世界遺産にも登録されています。
名古屋から特急で高山まで約2時間半、バスに乗換え50分程で到着(昔は2時間位かかったそうです)山深い所です。

世界遺産集落の中でも114軒と最も多くの合掌造りが残る萩町
萩町城跡展望台に上ると集落全体を見渡すことができます(お馴染みの風景が広がる)

重要伝統的建造物保存地区に指定され集落の中には国の重要文化財に指定されている合掌造りもあります。

白川郷の合掌造り集落で最大規模を誇る和田家住宅(重文)は
江戸時代初期とみられる格式の高い建築。

現在も住居として使われていますが内部を見ることができます。

広々とした板の間やお座敷など大家族構成での生活に対応
(昔は長男~三男夫婦まで20人以上の人が住んでいたそうです)

屋根裏の小屋組みが見事な造り、昔の道具もそのまま残されています。

和田家の他にもお神田家や長瀬家など何軒かが見学可能。

江戸時代後期に石川県の宮大工により10年の歳月をかけて建造されたと伝わる神田家
 
 

屋根の角度は45~60度の急勾配で雪が降っても自重で落ちるように工夫されています。
 
 

2階以上は柱を立てずに広いスペースを確保できる叉首構造とよばれる造り(2本の丸太を頂部で交差させ屋根を作る)

稲架倉(はさぐら)と呼ばれる高床式の倉


県重要文化財「明善寺庫裏」は徳川末期の建立

マイカーの進入は制限されているため全て徒歩で回ります(2~3時間程度)

宿泊を除いた立ち入りも8時~17時に限定されています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )