ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

信楽焼 陶器祭り

2010-11-01 05:00:00 | 
今年もはや11月、残り2ヶ月となってしまいました。ようやく秋が深まってきたという季節感を感じています。

かなり古い話になってしまいますが、10月の3連休があった頃、滋賀県の信楽で陶器祭りが開催されていました。信楽は今は伊賀市に編入されてというか、新たに伊賀市が出来た時にその市域に入ったのですね。伊賀は忍者で有名ですが、信楽は六台古窯で有名であり、新しい市名を決めるとき何故信楽市にならなかったのか、そこらに私としての不満が残ります。

             

3連休の最終日、何も用事の無かった私は、久しぶりに信楽へでも行ってみようかなどと思い立ったのでした。

現在、信楽には高速道路のインターが出来ているようですが、私の3年前のナビにはその出口が乗っていません。まぁ、名神の案内表示を見ていれば判るだろうと思っていたのですが、とうとう判らずナビの言うとおりに従いました。

実は今まで信楽へ行くには、名古屋からの帰郷にも使っていたこともあって名阪を使っていたのですが、新しく高速が通ったとなればその道を通りたくなるのも無理からぬことであります。

             

信楽という街は結構広く、焼き物を出している店も多いのです。歩いて回れるような距離ではありません。3年前にも訪れているのですが、その時はいつやら脱線事故を起こした高原鉄道の信楽駅前で開催されていました。今回はそこよりかなり遠い『陶芸の森』というところで開催です。駅からは無料の送迎バスも出ていました。私は開催場所の駐車場は満車だと聞いていましたが、何処か絶対に空いたところがあると思って、『陶芸の森』まで車を走らせたら、案の定駐車場は結構空いていたのです。

             

出店している店が今まで以上に多く、見て回るだけでも相当な時間を費やしました。

狸が二体とポストが並んでいますが、右の狸に「この狸です」と書かれた紙が貼られています。何を意味するか分りますか?この狸の置物の重量を当てるクイズなのだそうです。一番近似値を答えた人に何らかの賞品が贈られるそうですが、私が気づいたときには応募時間が過ぎてしまっていました。

            gooリサーチモニターに登録!