テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



The Art Of The Theremin
Joseph Achron, Manuel de Falla, Alexander Konstantinovich Glazunov, Sergey Rachmaninov, Maurice Ravel, Camille Saint-Saens, Igor Stravinsky, Pyotr Il`yich Tchaikovsky, Henryk Wieniawski, Nadia Reisenberg
Delos

このアイテムの詳細を見る

昨夜の睡眠学習(昨日からつづく)は久しぶりに引っ張り出したクララ・ロックモアの「アートオブテルミン」(アマゾンでは現在日本版は品切れでUS版のみ在庫の模様・・・日本版には)竹内正実氏の解説があり、ジャケットもクララの演奏姿が使用されている)。

3曲目の白鳥から意識ナシ。それでも、薄れ行く意識のなかで弱音部の表現力の巧みさ、芸術性に打ちのめされた(そのまま朝まで気絶)。以前聞いていたときはそれほどとは感じていなかった。しかし、今回聞きなおしてみて、クララさんは、どんなに小さな音を出していても、その1音のなかに繊細なコントロール、感情表現を込めていることに感心した。
バイオリン的なビブラートは、これこそテルミン演奏の標準と勘違いしてはヤケドする危うさがあるかもしれないが、このマエストロの演奏を聞いて、感ずるもののないテルミン弾きはいまい。私にはこの演奏の真似はできないし、しないが、こういう風に、聞く者になにかを感じさせられるような演奏をしてみたい。
これだけのことを学べるのだから、やはり睡眠学習効果あり!!(無理やり)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« テルミン睡眠... テルミン大学... »
 
コメント
 
 
 
パソ爺最後のクソ力! (マキ(本人))
2005-01-26 05:50:47
コチロウ殿

パソ爺が急に起動し始めましたが、いつ壊れるかは皆目見当つかない、不安定状態です。



クイズの答えはNEW PCでの更新再開日が正解とみなしますが、ちゃっかり更新はしています。



で、睡眠学習ですが、それよりも

「目閉じ演奏」を訓練なさると、だんだんとがっしり安定して立てるようになってきます。その代わり、眠くなってきますが。

これぞまさに「睡眠テルミン!」



ちょっとこの場をお借りして、ときわさまにメッセージ

「ときわ様のBlogはこのパソ爺、力が足りないようでアクセスできません。ピチピチPCを入手後、遊びにいかせて頂きます!」
 
 
 
安定 (こちろう)
2005-01-26 08:56:07
繊細な表現をしようにも、まずはちゃんと立てていないとダメですね。
 
 
 
こちらからもトラックバック (スタイロ)
2005-05-09 22:45:40
クララ・ロックモアの演奏に対し、こういった感想が述べられるよう、勉強させて頂きます。
 
 
 
トラックバック歓迎します。 (こちろう)
2005-05-10 10:18:14
・スタイロさん



いらっしゃいませ、こんにちは。(「デ○ーズへようこそ。」・・・みたいですね。)



このときはこんな風に感じたんですけど、私も最初に聞いたときは、あまりどうとも感じなかったような気がします。



「気絶」というのも、要するに寝てしまっただけのことですし・・・
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。