goo blog サービス終了のお知らせ 

夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

生きることの本質とは

2025年06月09日 19時50分09秒 | ガーデニング




世界一貧しい大統領」
ご存じだろうか?

5月の13日に亡くなった
南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領の
ことです。

報酬の大半を寄付して
自身は農場で暮らすなど質素な生活をしていた。

そんな彼の言葉に
「貧乏な人とは、無限の欲があり、
いくらモノがあっても満足しない人のことだ」と
物質主義に警鐘をならし

2016年に広島の原爆資料館を見学後
芳名録に「倫理を伴わない科学は、想像もできない
邪悪なものに利用されかねない。地球上で
人間だけが同じ過ちを繰り返す。
私たちは過去の過ちから学んだだろうか」

2020年に政界引退時の演説では
「人生で成功することは、人を負かすことではない。
倒れるたびに起き上がることだ」

多くの心に突き刺さる言葉を残した
元大統領が日本の
“高齢者が孤独にさいなまれ、
若者は夢を持てなくなっている” 現状に
果たして日本人は幸せなのか」
問いかけた。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







先がほんのちょっと
赤みが点してきたアリウム丹頂
やっとやっと何年越しかで咲いてくれるのか・・・


種から育てた
百日草・キャンディーミックスですが
地植えにするのが遅かったせいか
ヒョロヒョロです。


でも色々な色や咲き方で
楽しませてくれています。



先日アップしたこれもそうです。


マイガーデンドイツアザミ


ブルーライト


ヤマアジサイの花が終わったので
花を1節と2節目の間でカットしました。
去年はカットしないまま放ったらかしに
したので、今年は花数が少なかった。反省!


ダンスパーティー





紫陽花・アナベル




斑入り葉紫陽花・恋路ヶ浜


名前は不明です。
葉と花が小さめの可愛い紫陽花


ヒマワリに蕾が・・・・


この蒼色はブータンルリマツリ


この小さい赤い花は
ペラルゴニウム・シドイデス
地味花だけど好きだなぁ


今日も来てくださってありがとうございます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。