夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

ミモザに思う

2021年02月27日 21時21分07秒 | ガーデニング


黄梅

「春望の西安どこも迎春花」 松崎 鉄之介

(花の歳時記より)




先日、銀行に行った際に
手続きに20分程かかると言うので
近くを散策して時間潰しをすることにしました。




吾妻絞り椿かな?
見事な絞り模様ですね。


歩いていたらそれは見事な黄色!


満開のミモザに出会いました。

ミモザの花を見ると
1年前に行ったイタリアのポンペイに
咲いてたミモザをふと思い出しました。
あれからもう1年経ったのか・・・・
私たちがイタリアから帰ると間もなく、
イタリアでの新型コロナウイルスの
猛威が報道されだしました。



あれ以来、自粛、自粛の毎日で
行きたいところにも行けず(2回程行ったけれど😏
そうロンドンナショナルギャラリー展には
行けなかったし・・・・


早くコロナが収束してくれないと
老い先短い、今年で古希を迎える身としては
もう海外旅行は出来ないのでは・・・と
案じてしまいます。

一方で
今年9月に3歳になるヤマト君は


ウサギのような跳躍力を生かしたこの走り!
3本脚もなんのその、健常猫そのものです。


思えばヤマト君が脚を失ったのは・・・・
イタリア旅行から帰った時いなくなり
1週間後に無事に帰って来てくれたと
喜んだのも束の間で、罠にかかっていたのか
脚の先が腐り始めていて、切断を余儀なくされました。
3ヶ月程病院通いをしましたが
今はこんなに元気になり
庭を駆けています。



春、みーつけた!


こぼれ種からの
忘れな草が、小さく可愛い花を付けて
咲いていました。


これもこぼれ種からの
ネモフィラも一輪だけ咲いていました。
ブルーではなくて白でした。
(少しガッカリ😞)
全部白だったらどうしよう!


大好きなスノーフレーク
たった一輪だけ咲いていました。



今日も来てくださってありがとうございます。



肥料をやろう!

2021年02月26日 20時19分43秒 | ガーデニング

種漬花

「路地路地に琵琶湖たねつけ花咲けり」 信谷 冬木

(花の歳時記より)

(分かりづらいですが、杭の元から出ている小さな白い花です)






今年は
たくさんのチューリップが
見られそうで嬉しい!


ここには多分、10球ぐらいしか
植えていなかったと思うのですが・・・・
後は去年のチューリップが


出てきていると思います。


この大鉢の中のチューリップも
去年のものですが、これなんかは
今年植えたものと同じ程の、立派なものです。


あっ!これは今年のものです。

球根を植えるときに
牛糞と腐葉土を敷いた上に球根をおきます。
こうしてたっぷりの栄養を与えておくと
茎太で丈夫なチューリップが咲きます。
そして花が終わったら、花を摘み取り
肥料を与えて、葉からたっぷりと養分を吸収して
細った球根に栄養が行くようにすると
また翌年にも花を咲かせてくれます。

去年の花後の肥料やりが、功を奏したようです。


このミニアイリス


去年の肥料やりが良かったようです。
去年の花は、その前の年に肥料をやらなかったので
花がほとんど一日花で終わってしまいました。
花を咲かせることがやっと
だったようです。
でも今年は1週間程咲いてくれています。

本当に植物は正直ですね。
忘れずに手をかけてやれば
必ず答えてくれます。
でも時々は間違った方向に手をかけて
ダメにしてしまうこともありますが・・・・😵 







昨日はこれだけ石をつきました。





石をつくために地面を掘っていると


ジョウビタキ君が「カッ、カッ」「ヒッ」と
せわしなく鳴いています。
きっと掘り起こした土の中のミミズを
狙っているのでしょう。
それとも「早くお前退けよ!」と鳴いているのかな?




だいぶチューリップが出てきたな



お前は元気だった?


今日も来てくださってありがとうございます。



巨石を転がしました。

2021年02月24日 20時01分53秒 | ガーデニング


土筆

「つくしんぼまたひとつから子が数ふ」 木附沢 麦青

(花の歳時記より)





上の土筆は
前庭に出ていたものです。
杉菜という雑草から、春になると出てきます。
杉菜はなかなか手強い雑草で
抜いても抜いても出てきます。
黒くて太い地下茎で繋がっていて
地上から引っ張っても、地下茎がゴムのように伸びて
プチンと切れます。そこからまた地下茎を
伸ばして増えていきます。


不思議なことに、畑ではつくしんぼを
あまり見ません。
土手などの自然土では見かけることは
ありますが、肥料の入った畑では杉菜として
出てきますが、つくしんぼは見つかりません。
つくしんぼの胞子茎は肥沃な土地を
苦手にしているのでしょうか?

私は杉菜を苦手としています。




桜の木の輪切りに、防腐剤を塗りました。
ブラウンの色を塗りましたが
思いのほか黒い!
固まる土の「まさ王」はオレンジ色を使うので
これだと木の黒が目立ってしまうかも・・・・
防腐剤の上に茶色のペンキを
塗るよりベージュ系の色の方がいいかも・・・
悩むところだ。



桜の木のを切った、庭の東の方で
おっさん2が大きな石を見つけていた。

それがこれ!



おっさん2も抱え上げることが出来ないので
転がしてマイガーデンに運び入れてくれました。
「60キロぐらいありそう?」
「アホ言うな!100キロはあるろう!」


ここにドーンと置いてもらいました。
上が平らになっているので
座るのにも丁度いいです。
「マイガーデンのシンボル石になるわぁ」
と言って、おっさん2を労いました。

他の石は、柵を外した前庭とマイガーデン
との間の土止めに使っていた石を
運びました。 ↓



それを
このように土止めの縁石に使います。



春が来て花が咲くのが早いか
私の庭の形造りが早いか、競争です。

花壇を作りながら
近くで見つけた、こぼれ種からの
リクニス、忘れな草、ギリア、ネモフィラなどを
掘り上げて移植しながらなので
遅々としてなかなか進みません。



今年は株が大きくなって
たくさんの花を付けたクリスマスローズ




気温が上がってくると
鉢の裏側の日陰で寝ているヤマト君です。

別に花には興味はないのだにゃあ!



今日も来てくださってありがとうございます。



ヒレンジャク

2021年02月23日 20時19分23秒 | 野鳥


雛菊(デージー)

「旧恩やデイジーにつむ小糠雨」 小山 喬司

(花の歳時記より)




昨日、この野鳥をシメと言いましたが


どうしても


この頭の尖った冠羽がどうしても気になって・・・
シメにはどの角度から撮った写真を見ても
この冠羽がありません。

それで、「とさかのある鳥」で 調べたところ
この鳥はヒレンジャクであることが分かりました。


ヒレンジャクは北東アジアに生息する冬鳥で
準絶滅危惧になっています。
オス、メスはほぼ同色で、
「ヒーヒー」、「チリチリ」と鳴きます。


今朝、見ていると
ヒイラギの木にヒレンジャクは居ず



いたのはこのヒヨドリ、畑の嫌われ者です。
6羽ほどのヒヨドリが、ヒイラギの木を独占していて


このヒレンジャクは20m程離れた所に
追いやられ、栗の木の上で
ヒヨドリが早くどこかに行ってしまわないかと
ジッと見ています。




この冬は
多種な冬鳥が見られ、我が家周辺は
鳥の鳴き声で賑わっています。

夕方には桜の木に



こんなにたくさん止まっていました。



ヒイラギの木から
少し離れたところに



サクランボ🍒の木があります。




ほらこんなに可愛く咲いていましたよ。


春はもうそこまで来ています。




🍒🐓🐎・・・・お孫ちゃん・・・・🐼🌸🐡


関東地方のこちらでは



近くの梅園公園の梅が五分咲きでちゅ


大きな梅の木の下で


梅の木のパワーをもらって


「早くマスクの日々が終わりますように・・・」と
お願いちていまちゅ。





今日もば~ばのブログに
来てくださってありがとうございまちゅ。



鉢を買いました。

2021年02月22日 21時03分22秒 | ガーデニング


松の芯

「少年の髪のつややか松の芯」 高橋 道子

(花の歳時記より)





ヒマラヤユキノシタがやっと咲きました。
可愛いですね。

お友達の庭では
クリスマスローズが咲いたと
画像が送られてきました。

そばかす美人さん?
それとも蕊がたくさんあるのかな?

マイガーデンの美人さんも
負けずに再登場です。


このピンクの八重咲きも
なかなかでしょう?




挿していた観葉植物が2本
だいぶ大きくなったので、そろそろ
鉢に移し替えしようとしたけれど鉢がない。

それでホームセンターに出かけました。

25型シュタインポット1,188円×2=2,376円
プレート 327円 × 2= 654円

左側の鉢は3,850円 → 2,000円
右側の鉢 2,300円

バケツポット 204円 × 2 = 408円 
白いポットは 767円

プランター 181円

このプランターには、最近よく買っている
オステオスペルマムを挿し芽する予定です。

オステオスペルマムは1.2年草ですが、
どうしても翌年咲かせることが出来ません。
それならばブログのウサギガーデンの
ウサギさんが、オステオスペルマムは簡単に
挿し芽で増やせると、書かれていたので・・・・
やってみることにしたという訳です。


昨日のお支払い合計金額  820円

今日のお支払い合計金額  8,686円  でした。



早速、白いポットに


種取り用のビオラを植えました。



この前初めて咲かせられた
セロジネが2輪になりました。



種から育てたストックにやっと
蕾が上がってきました。
咲くのが待ちどうしいよ~


今日も来てくださってありがとうございます。