🌻🌹🌺・・・・・お孫ちゃん・・・・・🐼🐵🐘
久しぶりのお孫ちゃんコーナー
ゴールデンウイークに
大阪・関西万博に行ってきたもよう。

おっさん2は気持ちが悪いと言う
万博の公式キャラクターミャクミャク
細胞と水がひとつになったことで
生まれた不思議な生き物という設定のよう。

おっさん2と反して
お孫ちゃんはミャクミャク大好き!


この大屋根リングの木材には
土佐のヒノキなどの国産材が使用されています。
周長2,025m、高さ20mは
世界最大の木造建築物として
ギネス世界記録に認定されています。


ここはアラブ首長国連邦の
UAEパビリオン「大地から天空」ですね。

5月30日で来場者100万人を2カ月足らずで
達成しました。

学校をお休みして万博に行ったので
ラーケーションというリポートを提出したようです。
よくできました!💮💮💮




アラブ首長国連邦会場内のレストランで
食べた選べるランチ、ものすご~く高かったそう!
エエッ!と一瞬意識を失って倒れそうになったママです。
4,700円、ラクダのミルクを付けると5,250円。
ラクダのミルクは、クセもなく
あっさりで美味しかったそう。

万博だけでなく大阪も満喫したお孫ちゃん。


幸運の神様ビリケンさん。
そのお顔はビリケンさんのもの真似?

昔も今もかに道楽前は大賑わいね。

本場のお好み焼きもいただきました~

串揚げも食べた?

ここでも大好きなオムライスを食べたのね。


551の豚まん、うっま!。
大阪・関西万博を、家族で満喫できて、
思い出いっぱい作れて良かったね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

車庫の前の電線にとまるツバメ。
いつまでもいるので、おっさん2が
「巣を作りたいがやろか?」
「そうやろうけど、車に糞をテンコ盛りにされるよ」
「・・・・・・・・・」
今日も来てくださってありがとうございます。